goo blog サービス終了のお知らせ 

てのひらの中の偶然

携帯iphone12、そしてOLYMPUS OM-Dが切り撮った日常の風景

夜になって雲が広がってきました

2009-10-21 | 太陽・雨


本日の夕焼け





この頃から、どんどん雲が夜空を覆ってきました

さっきから、オリオン座流星群を見ようとしているのですが

今夜、東京からは諦めるしかないのかな?



ブログランキングへ参加中
ワンクリックで応援よろしくお願いします↓
ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ


コメント (7)    この記事についてブログを書く
« 沢田研二 [Julie Love] | トップ | 「犬と猫と人間と」を見る »
最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
流れ☆ (rose6986)
2009-10-21 23:56:28
深夜仕事や地方廻りが多い私はにとって、流れ☆観察はお手のものです♪雲がない夜空・・・ってな条件も大事なのですが、街燈のない場所からでないと見えにくい…ってか、見えないですよ。

地方に行くと、1時間ぐらい夜空を凝視していたら必ず流れ☆に出逢います。足の長い☆なら願い事も出来るのですが、ほとんどは「ヒュンッ!」ってなカンジですから、かなり早口でないと願い事なんてムリです♪

オリオン座ですが、おとといの27:30~ぐらいから30分程、見てましたら、4~5分間隔でヒュンッ、ヒュンッ流れてました。

んで、☆観察のせいでしょう、どうも首周りが痛いのです。。。過日にあった日食の時と全く同じ痛みです。。。とほほ。

返信する
オリオン座を探すのは得意なんだけど・・・ (たままん)
2009-10-22 00:33:18
rose6986さんのコメントで
再度チャレンジしてみようという気持ちになってます~。
少し雲も晴れてきたようですね。


>☆観察のせいでしょう、どうも首周りが痛いのです。。。

できれば、夜空の下にシートを敷いて大の字に寝転んで観察したいものですね。
「さくらシート」あるのですが、場所がない。。。

返信する
注意点 (rose6986)
2009-10-22 00:43:23
ウチの若衆は、私と全く同じ条件なのに、ほとんど見えなかったとホザいてます。多分、暗闇に慣れる「目」の持ち主&動態視力が良くないと肉眼ではあまり見えないのかもしれません。

ちなみに1時間近く夜空を見続けると、その後目をつぶっても「夜空の星達」が当分の間、消えません、げらげら♪眼がチカチカしよります。

むかぁ~~~~~~し、ファミコンのテトリスを夜通しやったら、寝てもブロックが落ちてきたのと同じカンジです、あはは♪

返信する
近くはダメだけど遠くは見える♪ (たままん)
2009-10-22 00:51:59
それに動体視力は自信あります。
むか~し、動いてる地下鉄の中にいる芦屋雁之助を見つけたことある、エヘン!

わたしは今、目をつぶったら「紅茶鴨」と「亀」が歩いていました。
例の牧場のおかげです~。

これから、外に出て再チャレンジしてきま~す。
返信する
見えました~♪ (たままん)
2009-10-22 01:48:07
1時間近くねばって、2つだけですが、
流星を数えました

明日の夜も晴れるといいですね。
返信する
Unknown (aiju)
2009-10-22 14:38:05
流星 そうか 街灯が有ったら見えないのね… roseさんのコメントで理解しました… 
ウ~ン 残念  マンションと高速の街灯に囲まれた我が家では 諦めた方が良さそう。。。
たままんさん 動体視力で克服したのね~ すご~い
眼に残ってるものはないけど 私の耳には 寝る前と同じJさんの曲が 朝起きても続いて残ってます
19日の動画も 嬉しく見せて頂きました また よろしくお願いしま~す
返信する
翌夜も (たままん)
2009-10-26 01:32:52
流星期待したのですが、
雲に覆われて、まったく見えませんでした~。

動画チャンネルお楽しみいただけて嬉しいです。

けど、ジュリー祭りの1周年12月3日には、
チャンネルごと閉じることにいたしました。
期限までよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

太陽・雨」カテゴリの最新記事