goo blog サービス終了のお知らせ 

てのひらの中の偶然

携帯iphone12、そしてOLYMPUS OM-Dが切り撮った日常の風景

天空のはしご

2009-10-03 | 太陽・雨


曇天の隙間から降りてきた天使のはしご

あらゆる芥を洗い流した後に

強くでも柔らかく差してくる光

同じ空は二度と現れないのです

この瞬間を切り撮れたことに感謝



お気持ちに触れる記事・画像ございましたらクリックください↓
ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 曇天もようの空の下・・・♪ | トップ | 祝開店-Tesorino(テゾリーノ) »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おお~! (akiko)
2009-10-04 23:39:23
今日の梯子は迫力ですね。
雲の上には超絶な神様がいらっしゃるような、そんな雰囲気。
思わず手を合わせちゃいそうです。(おばあちゃんみたい?)
返信する
Unknown (神さん)
2009-10-05 00:21:02
迫力満点の一枚ですね。
感動しました。
まさに天空のはしご、吸い込まれそうです。

最近は「日本海に沈む夕焼けと野鳥」を
テーマに撮りたいと思っているのですが、
なかなか難しいですね。
返信する
ラッキーでした~ (たままん)
2009-10-05 01:14:54
今、会社では窓から離れた席にいるので、
空の様子がまるで分からないのですが、
「大きな天使のはしごだよ」と
友人に教えていただきました。

右下に白い鳥もいますね~と指摘された方もいました。

自然が見せてくれる素晴らしいパノラマです♪


返信する
時間との折り合いですね (たままん)
2009-10-05 01:33:27
昨日、三谷監督の映画「ザ・マジックアワー」をテレビでやっててみてたのですが。

太陽が沈んでから暗くなるまでの間をマジックアワーと呼ぶんだと。
その時間の光を待って映画を撮るというようなセリフありました。

マジックアワーの日本海と鳥の写真、素敵だろうな~。
ベストショットを楽しみに待ってます♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

太陽・雨」カテゴリの最新記事