
無料イベントがいっぱいの夏のニューヨーク

セントラルパークで行われるニューヨーク・フィルハーモニックのコンサートへ行ってきました。
ニューヨーク・フィルハーモニック(New York Philharmonic)はアメリカでもっとも伝統があり、アメリカBig5と言われるオーケストラのひとつ。
公園でのコンサートは1965年から始まったもので、夏のビックイベントの一つ

っといっても
実は私、全然知りませんでした・・・
調べてビックリ

私、ニューヨーカーのイメージってどちらかというと並んだり
待ったりしないのかなぁって思ったんですよ。
でもみんな気合いが違う!
「待つ」のもイベントのうちでむしろその時間も楽しんでるんですね。
さすがっ!!
っということで張りきって行ってみよう

場所取りのため2時間前にGO

着いてみるとこんな感じ
BEFORE

みーんなシーツやお布団敷いて日向で寝っころがってます。
でもね。ココちょうど回りが木々に囲まれた芝生になってて。
日陰が
ないっ!!!!!
とろけそうな暑さの中、2時間後
AFTER

みるみるうちにすごい人。あっちこっちで宴会が始まってます。
そんなこんなで始まったコンサートは、本当に素敵でした!
自然の中で聞く生のクラシック音楽。
いままであまり馴染みはなかったけど、やっぱりいい

そして「おおーっ」っと歓声があがったのは




1時間半ほどの演奏で、締めくくりは花火

心地良い野外コンサートの雰囲気に酔いしれる観客達


に、襲いかかったのは
一瞬で変わった豪雨&雷の嵐

NYの天気は変わりやすいとはいうけど、
明らかにやり過ぎでしょ!
まさかこれもイベントの一部!?
みんなしてもうずぶ濡れ。
プールに入った後のよう。
でもなぜか、こんだけ濡れると楽しくなってきちゃって。
これまた忘れられない思い出になりました。
今日の

