goo blog サービス終了のお知らせ 

なるはやにっき

日記のような…?

これって名案???

2008年10月17日 | Weblog
今日は晩ごはんにカレー作っていました。
この頃の玉ねぎってやたら目にしみて、もうボロッボロに涙が出て、きりきりとまぶたが痛くて辛ーい目にあうんです。
ひとしきり涙が出るとなぜか眠くなってしまって次には睡魔と闘いながら料理することになってしまうんです。
煮込みの間ごろり横になって寝ます…(10分ぐらいですが)
玉ねぎで泣かない方法っていろいろありますが、これ!っていうのがないな~と思ってあんまり実践しないでいたんだけど、今日玉ねぎを切り始める時に、
またかぁ~~いややぁ~と思った時に、ひらめいた!

今までやらなかった方法!それは…




目をつぶって、見ないで切る!!!    だっ!!



もう何十年(?そんなにか?)玉ねぎを料理に使ってきているんだし、見てなくても問題なく切れるはず。
やってみたら、あらいいじゃないの~
目をつぶっていても少しまぶたの端がきりっと痛かったけど泣くことはありませんでした、ヤッター

一度試してみてくださいね。やってみる価値ありだと思います。



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆわ)
2008-10-18 13:03:49
私は、目をつぶって切れるほどの腕はないので、怖いなぁ。

鼻にティッシュをつめるとか、冷やすとか
色々あるね。
返信する
Unknown (ぱふぇ)
2008-10-21 15:32:06
 手を切りそうで、こわい・・・

私はたまねぎを冷蔵庫で冷やすと大丈夫だよ。

 こどもはそれでも目にしみるので、ゴーグルをつけるとましみたい。
返信する
ゆわさん (ふわ393)
2008-10-21 18:34:10
うん、怖いけどゆっくりやるのです。玉ネギがしみる位なら…と、がんばれるんですよ~
だからすっごく急いでいる時はできひんと思うわ~。

結構有効なんで、手を切って痛い目するまではやるかなっ
返信する
ぱふぇさん (ふわ393)
2008-10-21 18:48:29
冷蔵庫で冷やすのは前にやってたんですよ。
難点として、冷蔵庫内が狭くて玉ネギをいつも入れて置けなくて、ついついやめてしまいました。
たまに切りかけの玉ネギが冷蔵庫で冷えたのを切るといい感じでした
ゴーグルはまだ遣ってないんやけどもしかして、常温玉ネギでも有効かも。モクモクのゴーグルを借りてやろうかな
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。