恒例のママの会、読み聞かせがありました。
正直、高学年の読み聞かせは苦手です・・・
身体が大きくて、前に座られると圧迫感がなんとも言えない緊張感に変わります。
反応も低学年と違ってわかりづらい。
下なんか見られちゃうと、「あぁ~、この本つまんなかったかぁ・・」なんて落ち込んだりする。
早く終わりたい!!なんて思って、なおさら、子ども達の顔を見ない。
んっっ?!これでイイの?
いつもは「読み手」の私ですが、高学年の読み聞かせを見学させていただいた。
確かに身体は大きく、低学年のように笑いなどの反応は少ないが
読み聞かせが始まった瞬間の
「引き込まれ感」
私は感じてしまった!
あぁ~これ、読み聞かせの醍醐味!!
今まで、高学年を苦手意識で臨んで、もったいないことをしました。そしてごめんなさい。
次回、準備万端で教室へうかがいます。(s)