goo blog サービス終了のお知らせ 

チャイニーズ風水ラブ

お水取りの場所案内、パワースポット案内、風水の実例集、占いなど盛りだくさんの内容を無料でお届け❕

6月の風水

2014-06-10 | 季節の風水
突然ですが


買ってしまいました



欲しかったソーダ・メーカー







私はシュワシュワ系の飲み物が大好きです



シャンパンとか


ビールとか


スパークリングワインとか


クラブソーダに


ジンジャーエールとか



ソーダは酸ですから


取り過ぎはダメですが


若干の抗菌作用有り



温泉とかでも炭酸泉とかありますよね


肌や髪にも良いらしいですし



なんといっても


季節的にも風水的にも


6月は感染症の運勢が来ています



甘い炭酸水でしたら


虫歯の原因とか言われそうですが



ミネラルウォーター+炭酸だけでしたら


その心配も無


風水で使うミネラルウォーターと


抗菌作用のある酸で


炭酸水を作って6月を乗り切って行こうと思います



スターターセットとかで


色々な味の1回分のシロップがついていたので


ちょっと冒険




キウイと洋ナシのシロップ





味は・・・・



う~~~ん



個人的には無でした



何も入れないクラブソーダのような状態で



自分でレモンなど絞って入れた方がおいしそうです



とりあえず今月は



感染症には十分注意して過ごしてください



☆中国式風水☆

サクラ咲く

2014-04-02 | 季節の風水
サクラ咲く





浅草駅から見える名物


スカイツリー


アサヒビール・ビル





そのスカイツリーそばにある


区立隅田公園のサクラ





新入社員


新入学


新入園


の、みなさま、おめでとうございます


これから楽しく、つらいことが少しでも少ない


人生を送っていくために、


新○○を果たした方々へ


風水からちょっとしたアドバイスです


なんだかうまくいかないな。嫌な事ばっかり。と


思ったら、


寝る場所を変える&玄関を徹底的にそうじする



この2点を試してみてください


一回ベッドを移動させたら最低でも2週間は様子をみて


それでもダメなら


更に寝る場所を変えてみる


特に良い事もないけれど


気持ちが滅入るほどの悪いことも無ければ


清潔さをこころがけ、後は何もしない



書店で千円前後で販売されている本を読み


ピンクだ、赤だ、青だ、塩に鏡。と、


あれこれ風水する必要はありません



ピンクを多用することで全員に恋人が出来て


結婚できる訳がありません



黄色を多用することで


全ての人の金銭問題が改善するのであれば


犯罪率は激減するはずです



東に赤や青を置いて


毎朝の寝覚めがスッキリするのであれば


目覚まし時計の需要は無くなるでしょう



まずは、質の良い睡眠がとれる毎日かどうかで


あなたの新居の運勢を判断してみてください


疲れが取れなくて仕事や人間関係もうまくいかなくて


ベッドの位置を色々変えたけれど改善が無くって。という場合は


本に頼らず、ネットの情報を鵜呑みにせず、


プロに自宅に来てもらって鑑定した方がお勧めです



新しい生活を始めたみなさんの毎日が


楽しく、かつ、安全な新年度になりますように



☆中国式風水☆








春の食材

2014-03-04 | 季節の風水
風水では



季節によって



お勧めの食材があるのは



以前からご案内しています



まだ寒さ残る時期ですが



一応暦の上では春



春の風水での五穀は「ごま」



五味は「酸」



そこで行ってきました六本木






ヒルズにある壁面噴水はまだ寒そうです






六本木ヒルズから徒歩三分のお店





20名ほどでお邪魔しました



予約を取ってくださった方には感謝です



ありがとうございました



五穀のゴマの油がちょっと入っている


天ぷら





イカが一番おいしかったかな?


デザートは五味の酸である


ルビーグレープフルーツ





その後、場所をうつして


酸と全く関係ない甘を楽しみました





コンビニで惣菜を買う方は


ホウレンソウの胡麻和えなど


ちょこっとゴマが入っている物を食して


体調を整えるのがお勧めです



まだ寒い地方もあると思いますが


体の中に春を取り入れてみてください




☆中国式風水☆








White Valentine's Day

2014-02-14 | 季節の風水
White Christmasならぬ


都心も横浜も


White Valentine's Dayになりました





朝からチラチラ降って


やみそうにありません






今日はバレンタイン・デー



そして明日は満月


既に満月パワーはちょっと


今日から感じることができます



暦でもまあまあ良い日ではありますが


満月パワーと相まって


お相手にご自身の気持ちを押し付ける傾向が



今日という日をものすごく楽しみにして


盛り上げようと思っていた方も多いと思いますが


雪による電車の遅れを心配して


早く帰りたがっている相手に


自分の気持ちを押し付けるのはダメ






それよりは


明日の土曜日会わない?って


お誘いした方が正解です


明日の方が恋愛運は良いのですよ



明日も都心も雪かも知れませんが


お仕事がお休みだったら


ゆっくり会えますよね



☆中国式風水☆

豆まき

2014-02-03 | 季節の風水
今日は節分ですっ



風水暦でも磁場が狂いやすい日



よって豆まき大賛成です



もともと中国の行事なんですよぉ



そこで行ってきました






節分の護摩修行






修行といっても大変なのは



御坊様であって



一般人は基本、座っているだけです



これで邪気が離れて行ったとしましょう



観音様では豆ゲット







その後は地元の豆まきが行われる商店街へ






まだ時間が早いので鬼は一か所に集まって



記念撮影中でした




帰路、最寄駅で恵方巻きもゲット








さすがに大きいので半分に切って



二種類の味を楽しむ予定です



具は七福神にあやかり



7種類が正統派ですが



それだと私の苦手なカンピョウが



入っているので却下です



お寿司屋さんが売り出しているのにしました



中味はこんな感じ





その後は年の数+1の豆・・・



豆もあまり好きではないのですが



これだけは頑張って食べようと思います



皆様の節分はいかがですか



大人の方は豆をつまみに



ビールも、ありですね



ただ、なんとなく食べたり飲んだりするのではなく



自分の中にいる邪気(悪い考え)が



出て行きますようにって思いながら



食べてみてくださいね




☆中国式風水☆













Happy new year in Lunar calendar

2014-01-31 | 季節の風水
今日は旧暦の元旦です



ふたたびHappy new year



覚えてますか?今日は新月ですよ



漆黒の空に向かい



是非、2014年の決意表明を



新月パワーは朝から始まっていますが



私は夜に使うとして、昼間は知人に会いに都内下町へ



このせま~い路地の先いっぱいに



立ち飲み屋さんがぎっしり






角にある赤い幌がかかったお店は焼き鳥のお店



おいしい。と、地元の方数名に伺ったので購入






う~ん。。。



個人的には国技館焼き鳥の方が好きです



狭い通路の横に商店街への入り口






商店街の中に人形焼専門店がありました



人形焼は関東地方では珍しくないと思いますが



鮎の形をしたものがあったので



これはちょっとめずらしいかもと、お土産に購入







中味は白あんでした



やはり普通の人形焼の方が



こしあんで好きです



粒あんはかなり苦手です



ビールと焼き鳥と人形焼という



不健康な(?)夕飯も済みましたので



さて、パワーストーンを外に出し、



もう一回今年の抱負を心に思いながら



リストアップしてみます




☆中国式風水☆

旧正月 2014/1/31

2014-01-20 | 季節の風水
今年の1月1日は新月でした





愛情にとっても良い日なので


愛について考えて。と、


ブログに書きましたが


旧正月の1/31金曜日も新月


ただ、1/1よりちょっと暦的には運勢が難しい日


でも、今年の決意や抱負を


お月様に向かって誓いを立てるのには良い日


○○になりたい

△△になりますように。よりは、


XXになりますと、


新月に向かって誓ってみて





パワーストーンをお持ちの方は


浄化することもお忘れなく




☆中国式風水☆

プチ新年会

2014-01-10 | 季節の風水
今日は暦通り


非常にラッキーな日でした



暦といっても私が自分用に



生年月日で割り出したものですが



二度も人身事故にあった電車に遭遇しながら



ちょうど私が乗っている区間は通常運行や



駅にいってみたら



数分前から動いています


など、


遅延後の増発で



結局移動がスムーズになり



予定より早く全ての用事が片付くなど良いことずくめ



そのまま夜は予定していたプチ新年会へ







最初になにやら壺に和紙がかかったもの





あけてみたらスープ





それからメインが出て


最後に天ぷらで〆






顧客の方と楽しいひと時でした



月契約や年契約をなさった方には


本日私が使ったような


個人の運勢カレンダーを


お渡ししています



ご希望の方はホームページからどうぞ↓



☆中国式風水☆

お正月料理2回目

2014-01-04 | 季節の風水
元旦の日に



横浜シェラトンホテルで







おせちをいただきましたが







個人の意見としては



2階ではなく8階のレストランを予約すればよかった



でしたので、



気を取り直して



お正月料理のやり直し



旧暦ではまだお正月ではありませんが



横浜中華街へ





一番混むのは


中国の春節、つまりは旧正月ですので


まだ空いている方です


いつものお店でまずはお茶





そして紹興酒





氷砂糖を入れるのが好きです






五種前菜の盛り合わせ





蟹卵入りフカヒレスープ





帆立貝とイカの湯引き 香味ソース





大海老のチリソース





サロマ牛と青菜の炒め





北京ダック 紅白の大根酢漬け





サーモン入りチャーハン





豆乳入り杏仁豆腐





その後はお決まりの栗を購入






ようやくお正月を迎えた気分です



今年の立春は2月4日



春節は1月31日です


占いによっては運勢が変わるのは


1/31とご案内している方もいると思います



新年あけても


なんだかいいことなんかちっともない


思っている方、


1/31にもう一度暦の上での元旦がやってきます



人生は常にやり直しがききます


1/1から楽しい事を経験していない方、


うっかり1/1の新月に今年の抱負を


決意しなかった方、


1/31を楽しみに



☆中国式風水☆








Happy New Year!

2014-01-01 | 季節の風水
あけましておめでとうございます



今年もよろしくお願いいたします




私の元旦は意外かもしれませんが



おせちではありません







昨日買ったスパークリングワイン





その他は普段と同じ



自分でおせちを作った年も



レストランにオーダーして大晦日に受け取りに行った年も



デパ地下で購入した年もありましたが




ある年、元旦の朝から慣れない日本酒を



ちょっと飲んだり普段と違うものを食べたりしていたら



思いっきり体調を崩し



それからは「普段通り」が鉄則です



とはいえ、今夜は



横浜シェラトンホテルの



おせちディナーにお邪魔する予定ですので



和食はその時いただきます



皆様の元旦はいかがですか?



今夜は新月



楽しく呑んだり騒いだりも良いでしょうが



ご自身の「願望」ではなく「決意」を



新月に誓ってみるのがお勧め



元旦の新月って



とってもめずらしいんですよ



貴重な1日を大切に過ごしてください




☆中国式風水☆