goo blog サービス終了のお知らせ 

不思議活性

葛飾北斎と私 『富嶽三十六景』 16

16 「遠江山中」(とおとうみさんちゅう)


本作品は静岡県西部地方を指す遠江の名を冠しています。画面中央に斜めに大きく配置された角材とそれを支える支柱が描かれ、支柱の間から富士山を見せるという幾何学的で大胆な構図となっています。
 下には、大鋸の目立てをする職人とその様子を見守る赤ん坊を背負った女、たき火番をする子供の姿が見られます。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「富嶽三十六景」カテゴリーもっと見る