goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆず好き*FURUSATO**・・・

毎日の日常の日記です。4人の子供たちの様子や 趣味のことや ゆずっこなので ゆずに関する独り言も。

* あけました! **・・・

2016年02月08日 17時11分41秒 | マクロビオティック

 

ようやく 開いてきました!

 

 

陽が当たらないからというのもあるのかもしれない。

ゆっくり~ゆっくり~

 

このスノードロップは、店先で

「可愛いねぇ!!」

と、何人ものかたの注目を受けています。

小さいのに・・・

その存在感は!

すごい。

 

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪、ゆず/TOWA、・・・。

 

今日もキヨピー元気!

テーマは「今でも持っているもの」?だったかな。

キヨピーは、クマゴロウというウサギにも見えるクマのぬいぐるみだそうで、、、!?

すっごい念が入ってて、ちょっとやそっとの 浄化?ではとれないだろうから、

知人に言ってるそうです。

「私が逝くときは、一緒に棺おけに入れて。」

と。。。

あの世まで 持ってくそうです。

感動しちゃいました。

(なんでやねん!

 

私は何やろうな・・・

 

今でも持ってるもの・・・

 

絵本かなあ?

子供の時の絵本。

意外と劣化しないものです。

 

みなさまおつかれさまです

 

最近ねぇ・・・

すごく 

昭和な時に観たハリウッド映画?アメリカ発の?が観たい、魅せたい。

面白かったから 子供たちと一緒に観たい。

という気持ちが ふつふつと・・・

 

今週 受験なので、我慢してます。

 

諸々 落ち着いたら観ようっ

 

 

今日は 旧暦のお正月。

新年!あけましておめでとうございます。

 

そして、ドミトリ・メンデレーエフ生誕182周年。

メンデレビウム:彼の名前にちなんでつけられた101番元素。

そして・・・

たしか

113番目のは 命名権がアジア初、日本。

発見したのが日本だったからとかで。。。

元素に名前をつけれるって・・・

すごいなあ・・・

今年末になるんですよね?

どんな名前かなあ?

 

楽しみやなあ~~

 

 え?

ジャポニウム?

有力?

え!?

なっか 違うのないかなぁ??

ジャポニウムって~・・・

世界には 示しやすいか。。。

なんか

ドキドキしないなまえやなあ・・・・

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* ワニ山さん **・・・

2016年02月07日 09時36分11秒 | 雑貨

 

この子、

調べてみたところ 

怪獣ではなく、

妖精。

名前は

ワニ山さん

だそうで・・・

知らないことを学んだ。

 

直のみ用だけど、注ぐときは ワイド口径。

お正月の福袋に入ってたのをトットがくれたんやけど・・・

そろそろ、メルカリに載せようかと、取り出して よく見たら気に入った。

ので、使おうと思います。

でも、うーちゃんも 気に入ってらしく・・・

私は、これをみて、岩沢くんのOLA!!の衣装で チョコビをぐい飲みしてる姿が浮かんでご縁的なものを感じていて。

この飲み口のも 最近 お友達が持っていていいね!と話したところだったので。

これだ!

って、思ったから。

うーちゃんには 他の水筒を準備してあげよう。

 

 

おばあちゃんになっても大切にするのだ!

 

本日 FURUSATO新大阪店は定休日。

 

みなさまおつかれさまです

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* まだ こうべを垂れる**・・・ スノードロップ

2016年02月06日 16時13分54秒 | 花・植物

 

まだでした。

今日くらいに開花すると思ったのに。。。

更に

こうべを深く深く・・・

まだ暫らくは・・・

このままなんやろうか?

はじめて育てるので わからないなあ・・・

 

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪、ゆず/TOWA、・・・。

 

15時から営業。

 

朝から高校の実行委員会。

長引いた。

 

帰り道、

お腹が空いて・・・

寄り道。

 

昼食は、

 

カネゴンじゃないよ。

(厚治現場対応。笑)

とびきりチーズバーガー

ホットなコーヒー

ん?

NO.14 !?← この数字に反応するゆずっこ。なんかラッキー!的な。笑

 

プレートには 使用されている野菜の記事。

 

お野菜へのこだわり。。。

 

んん・・・

 

そっかあ・・・

 

ならば・・・

 

大豆ミートのハンバーグのバーガーってないなあ・・・・

東京とかは ありそうやなあ・・・

など思いながら

食べた。

 

調べてみよう~

 

なかったら 自分で作ってみるかな。。。

 

みなさまおつかれさまです

 

実行委員会で先日の会議の確認をしたら、

やっぱり

私の席に名札と資料が準備されていて

その時間中

その席は

空いたままだったとか。。。

 

うわあ・・・

 

ホンマ、これ 穴あき状態。。。

 

誤りました。

そのへんは、素直。笑

 

その時の資料を今日いただきました。

 

一応、こどもの懇談が急遽入ったと 理由は言いました。

 

と!

いうことで!!

来年度!

続!

3年目!!

生活環境 整備 委員長 

お花と一緒

土と一緒

 

がんばります!

 

あとは・・・

 

絵本のボランティァの代表に外れることを願う。笑

 

 あ!

そうそう!

そういえば!

帰り道!

氷川さまの音合わせの場面にバッチリとタイミングがあいまして・・・

1曲 拝聴させていただきました。

生 氷川さま!

ズンドコ♪の名曲。

本番 まで1時間半かな?

すでにファンのかたが 大勢。

トットが小さい時にズンドコ節。

トットが氷川さまのファンでした。

小さいトット、可愛かったなあ~~~

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 春が来た **・・・

2016年02月05日 15時03分20秒 | 花・植物

 

スノードロップ

 

昨日は つぼみがシュッと細長く葉に沿って上をさしていたのやけど、

今朝 見てみると

こうべを垂れていた。

可愛い!!

 

パシャリ!

 

あとは、、、

 

このように 開く。

明日くらいには開くかな?

 

同じ時期に植えた球根は 1~2週間で芽を出したのに比べて、このスノードロップは 芽を出さないので 球根が枯れたかなあとヨッピーと話していました。

 

でも、

だいぶ経ってから 芽を出しました。

なんて 可愛いのでしょう。

年を重ねて増えて広がっていってくれるといいなあ・・・

 

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、シクラメン/マナザシ、100年初恋、僕の宝物、・・・。

 

シクラメンくんたち ツアー初日が終った?

そんなツイッターの知らせでか・・・

聴きたくなって、

今日は久しぶりに聴いています。

 

みなさまおつかれさまです

 

午前中は、卒業生のための読みかたり会のリハでした。

うん。

楽しみ。

 

司会も出番が ちょこちょこ増えつつ・・・

ふぁいとなのだ!

自信をもって堂々とやります!

 

個人練習の時や言葉を考える時は ゆずくんのライブのMCを思い出して みんなに楽しんでもらえることをイメージして気持ちを整えます。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 穴あけてもうたわ**・・・

2016年02月04日 12時46分58秒 | 絵本・書籍

 

やりたいこと、全部できる!

奇跡の段取り

 

       「の」だけ小さい←そこ?

 

いやぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

まいった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

一昨日、

高校へ行く予定をすっかり、うっかり・・・・・・・

抜けてた。

 

併願受験のヨッピーの懇談を入れちゃって、、、

月曜日というふうにもできたのにね・・・

うっかりはしてたけど・・・

そうなると ほんと 連日 店が・・・

今日 臨時営業なのは 閉める時間が多くなるからです。

最近は 双子ちゃんが 勉強しながらの店番をしてくれるようにはなって助かってるけど。。。

 

出欠をとることはなかったけど・・・

お医者さまも来られたり 講演もあっての貴重な集まりに呼ばれてたのに・・・

名札なんて準備されてたり・・・去年はそんな感じやったなあ・・・

穴あけちゃって・・・

6日の実行委員会気まづいなぁ・・

でもね・・・

もうね・・・

悩んでる時間もなかったりするので。。。

               もう ええわ。←あ、開き直った。笑

 

 

段取り上手にならないといけない。

 

この 抜けた予定は、手帳にも書いてなかった。

カレンダー横に手紙を貼り付けてた。

その上に ずらすようにして懇談の手紙を貼ってた。

 

もう、、、

自分の記憶を頼っていては無理。

しっかりと管理しないといけない。

歳をとるって大変やなあ・・・

 

がんばろっ

 

時間オーガナイズ?

3つの時間

「物理的時間」家事や身じたくなど

「感覚的時間」趣味やリラックスタイム

「未来時間」将来の夢や目標に向けての行動

 

うん。

学ぼう。

 

みなさまおつかれさまです

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪、・・・。

 

気になった方は この冊子は毎月10日発行なので どこかに残ってたら買えるかもです。

あ、そういえば、最近 図書カードじゃなくて、

図書券!!

券の懐かしいのをもらったんですよ!

おもわず、

書店で

「これ、今も使えるんですか?」

って確認した。

使えるって。

 

今、ゲストの女の子のグループのトーク、めちゃいい感じやわ。

 

え?

そうね。笑

時間の使い方がね。

さ、

やることやろっ!

 

そんな中!

メルカリもぼちぼち販売中。

出荷2件。

発送しなきゃ。

ゆずくんのダブってるCDを販売予定です。

エンジンかかると どんどん売ってしまうようになる。

やらない時は全くしない。

メリハリすごい。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* オリンピアン**・・・ 観たよ。

2016年02月03日 13時33分57秒 | ゆず・独り言

 

カリスマ大神雄子×日本の若き司令塔

北川悠人×田中理恵選手

お二人ともオシャレ!

 

このたまごのかたの名前を忘れたのでたまごちゃんとお呼びします。

大神選手が体育館に来られて指導されてる時の たまごちゃんの楽しく嬉しそうな表情!

ステージでリーダーを見て楽しそうな嬉しそうな岩沢くんに似てる。

 

たまごちゃんのPG(ポイントガード)というポジション的に 

チームに支持を出す立場であるけど、リーダーシップがとれない優しい人。

 

でも。。。まあ・・・1年生で まわり先輩ってのもありますよねえ・・・

2年3年では もっとかわると思うなあ・・・

でも、そんなこといってたら勝てないね。

ディフェンス2人を抜くドリブルについては、2人と思わずに どちらかの1人を抜くんだと考えるといいよいうアドバイスで見事に!!

たくましいい!カッコイイ!!

リーダーシップも指導により 全然違って、試合も勝てた。

目的に向かって心を1つにする。

 

これって、ほんと難しいけど、、、

先輩たちは先輩たちで たまごちゃんを後輩としてみないで、

ポジション的な役割を理解して立てないといけない部分もあるしなあ。。。

 

あ、

また

書きすぎる。笑

 

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪、ゆず/運転技術の向上、ブザービーター、・・・・。

 

嗚呼・・・

めっちゃ忙しくなる~

これからの予定。

重なるなあ・・・

予定2つ、キャンセル・・・

しゃーない・・・

こんなとき、

仕事より自分より 

子供最優先。

 

みなさまおつかれさまです

 

大神選手と北川くん バスケ友達。

大神選手が 取材で、北川くんの話が出てくる出てくる!

止まらない。

「カットされてんじゃん!」

って、映像を観ながらの北川くんでした。

北川くんと ご飯の時は お静かにね!

北川くんだって、「美味しい」の連発で岩沢くんから言い過ぎだって言われてるけどね。

きゃはーーー!!

 

携帯の写真がブログに移せなくなった・・・

なんでかなあ・・・

この携帯、、、

写真は不満足だけど、

音が良いから気に入ってる。

横にした時の両サイドからのスピーカー。

あとから気がついたんやけど

beatsaugio搭載だった。

 

!!

今日は!

ローソンプレミアムライブin東京

ゆずくん!スタッフさん!

皆さん!!

ふぁいと!!

おお!!

ゆず!

 

節分やね

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 高麗 **・・・ 

2016年02月02日 11時23分29秒 | 日記

 

(今日も写真が横ですみません。)

すてきな お庭の完成!

 

 

(ウソ)

薬草ガーデンマイスターテキストの表紙でした~~~

 

薬草ガーデニングマイスターの答案の郵便返却。

なかなか よくできました。

でも、まだ 5分の2 。

追い込みかけるぞおおお!!

本日 FURUSATO新大阪店んおBGMは、FM大阪、・・・。

 いやぁぁぁ・・・

今朝はね・・・

予感がはっきりとあったんですよね~・・・

しかも、昨夜くらいから。

 

郵便受けに この「封筒が来てるって」いう。 

で、あけると 入ってました。

こういうのは、初めてで 驚いてます。

 

何も考えずに書いたことが 予知してたとかが今までだったけど・・・

最近 変わった行動というと 高麗人参茶をまめに飲んでるんやけど、霊薬って言われるし「気」が多いからかなあ?

 

んんんんん・・・・・・

ちょっと おもしろい。

 

もの忘れはあるのになあ・・・

 

みなさまおつかれさまです

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 椅子 **・・・

2016年02月01日 17時53分53秒 | 雑貨

 

(写真が横ですみません。)

この椅子、ドラえもんの尻尾にたいなレバーで・・・

 

高くなった。座面。

 

足のせがあるのが らくちんなので 私の現在のお気に入りの椅子。

今日、このレバーに気付き、もう・・ 更に好きになった。

愛用させていただこう。。。

 

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪、ゆず/「二人三脚・黄色の日」、西野カナ/トリセツ、・・・。

 

うん・・・・・

卒業生のための読みかたりの会の音楽は 確定。

ゆず/with you

 

スライドもまとまってきて いい感じになってきました。

 

こういうのって

 

本番に 見てくれる人の反応って 予想と違ったりっていうのがあったりするのだけど 今回は 1回きりの本番。

 

どうなるのかなあ~

楽しみ

練習をしっかりとしておかないとねぇ・・・

 

みなさまおつかれさまです

 

 

今日は ちと 短くおさまった。

カナ

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする