goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆず好き*FURUSATO**・・・

毎日の日常の日記です。4人の子供たちの様子や 趣味のことや ゆずっこなので ゆずに関する独り言も。

* プラバン **・・・

2017年06月17日 17時52分37秒 | 日記
私 作





カットは女子児童さん。




アヒルちゃんにつける。






3枚繋ぎ。



今日のお仕事は、大半の時間が ブラバンを作る教室のお手伝い。

私も ちょこっと作らせていただきました。



図工室のブレーカーが落ちるので オーブン2台使えないとかで、、、

(それにしては、電動糸ノコが沢山あるんやけど・・・)

1台で 50人分くらいかな?

みんな 出来上がったプラバンにすごく嬉しそうでした。


子どもたちの 喜ぶ姿って 本当にいいよね。


プラバンもキラキラしてるけど、みんながもっとキラリンと光ってた。


うーちゃんにさっき見せたら 「可愛い‼」って・・・
そっかあ・・・

プラバンて すごいなあ~・・・・・・



あ、今日 児童になぞなぞ攻めにあった。


Q. 鳥と動物 サンバが好きなのは?








A.鳥(3羽)



(帰って来て 厚治現場を拝見して驚いた。昨日のことと言い、私のチューナーが ちょっとへんなことになってるなあ。。。 不思議だけど不思議でない偶然のような必然?)





Q.シマシマの服が好きな県は?








A. 福島県









Q. 上に「お」を付けると 秋になる県は?










A. 千葉県






島がない県は?


島根(島ねぇ(無い))県とか ちょっと強引なのもあったけど。笑




最近 考えるのは、未来にタイムマシーンが どのように存在するのか?ということ。


だって、絶対にありえないとは 言いきれない。

2昔前に こんなにスマホやコンピューターが普及することさえ 考えなかった。


ましてや、江戸や戦国 平安などの昔の時代に 誰が この時代のことを確実にあることを確信してた?なんて思うとね。。。


きっと、考えてもわからないんやろうけど。笑


遠い未来からの 過去の人間です。



今日は『かける』をよく聴きました。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする