ああ・・・
しょうちゃん・・・
ごめん。。。
水筒の蓋のパッキンを着け忘れて・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ごめん。
忘れたのは私。
チェックはしないですよね。。。
パッキンがないなんてね・・・
外して洗ったんですよねえ・・
教科書もノートも体操服もプリントも・・・
カバンも・・・
お茶で グショグショです。
玄関マットもグショグショです。
おまけに
今日は 弁当持ちで 体育祭の本番と同じ予行練習。
雨。
なんという
水難!?
しょうちゃんは 小さい頃から よく溺れるので(温泉で) 水難の層をもってるんじゃないかと 思っていて海や川、釣り、に行かせるのが 心配でしょうがない。
そういえば・・・
笑
横浜に一緒に行ったときの遊園地、観覧車も集中豪雨で 怖くて怯えてたね。しょうちゃん。
私の雨好きのせいかもしれないけど。
今日の めざまし占いは 大当たりじゃないかな?
笑 ←こら。
本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪、ゆず/「二人三脚(黄色の日)」、・・・・・・。
みなさまおつかれさまです
小学校では 日曜日の運動会が雨で延期で今日なのに 予報より早く降り出した。
中止ではなく順延になるそうです。
梅雨ですね。
あ、今日のキヨピーの番組のテーマは 「雨のエピソード」?
雨曲?
ゆずくん 雨の曲 色々あるなあ。。。
雨と泪
雨のち晴レルヤ
ゼラニウム
大バカ者
・・・・・・。
しょうちゃんの水筒を透明なポーチに入れとけば良かったのか?
・・・・・・。
ないけど。笑 ←おい。
「3カウント」
は FUTATABI京都の忘れられない思い出。
期待通りの雨に打たれ~~♪
他にも 二人三脚の黄色を聴いてたら もっとあるね。
「虹」も そうかな?
「ところで」
これ、ほんと すごいタイミングでしたよね。
笑
「心の音」
笑
この日 野外だから 雨が降っても大丈夫なように選曲したんやろうか?
どうなん?
そうだとしたら・・・
素晴らしすぎる。
すごい。
ファン思いすぎる。
で、
真実は?
偶然?
必然?
それとも
奇跡?
どっちにしても
あの時の浜スタは全員が
運命共同体だった。