goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆず好き*FURUSATO**・・・

毎日の日常の日記です。4人の子供たちの様子や 趣味のことや ゆずっこなので ゆずに関する独り言も。

* もうひとつの数学 **・・・

2016年03月09日 15時28分49秒 | 絵本・書籍

 

『癒しの数学』

誰も教えてくれなかった

”もうひとつの数学”が伝えるスピリチュアルな真実

 

はづき虹映 著

 

このかた、宝塚にお住まいらしい。

関西で親近感わく。

(単純です)

 

先日、数字のことをといてる人がいると言いましたが、このかたです。

 

パラパラと 読みはじめていますが、、、

すごいなああ、どうやって発見できたんやろう?

統計学的ですよねえ~・・・・

すごく おもしろい!

数字の性質がよくわかる。

この表だけでも よくできてるなあと。。。

 

これを立体的にすると、

 

文字までは見えないですね・・・

気になる方は、ご購入を。笑

ちなみに私は 「6」です。

西暦と月と日を ばらして、足し算します。

二桁になったら、それをまたばらしてたします。

うちのトットは「1」、双子ちゃんは「3」、しょうちゃんは「9」

しょうちゃんが1番大人や。笑

 

ゆずの北川くんは「3」、岩沢くんは「2」でした。

右上図でいうと、

北川くん、「陽」

岩沢くん、「陰」

 

右下図でいうと、

北川くん、岩沢くん、ともに「こども」。

永遠の少年ですな。

 

左上図でいうと、

北川くん、「ムードメーカー」

岩沢くん「サポーター」

ちなみに、真ん中の私は「リーダー」。笑

トットもしょうちゃんも「リーダー」。

双子ちゃん「ムードメーカー」。

合ってるわあああああああああ。。。

 

あと、数字のもつ意味がぱっと見てわかるのはこれ、

読めるかなぁ・・・

1、発展

2、協調

3、創造

ちなみに

北川くんのラッキーカラーは、黄色。

岩沢くんのカラーは 白色のようです。

ゆずの皮の表と裏?

??

 

他に、時代的なことも書いてます。

20世紀は 1 の時代、男性の時代。

21世紀は 2、女性の時代。

(私としては、「力」の戦争から、「愛」の戦争に時代が変わってると思っています。)

 

ナンバーワン時代から、オンリーワン時代、今はオールインワン、ひとつになる時代だそうです。

漫画のワンピースが売れたのもここに鍵があったようなことが・・・・。

 

そう考えるとですね・・・

ゆずくん、

「1 one」

「2-NI-」

というアルバムを出して、

去年は、「二人三脚」

を出しています。

発展、

協調、

創造、

では、いつか「4」、安定 ということに?

5、変化、

6、愛情、

7、休息、

8、充実、

9、完結。

となりますね。

 

ん?

「0」

この数字は、特別な数字だそうです。

この世の数字ではないとか。。。

 

そういえば・・・

「かける」のMVの看板たちは「0」と「1」でしたね。

まだ詳しく読んでませんが、そのふたつの数字の間には「越えられない溝」があるそうです。

なんのことでしょうね?

 

簡潔であって奥深い数学ですなあ・・・・

 

数字嫌いが治るかもしれない。

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪、ゆず/春風、スナフキン、YANNG(録音)、・・・。

 

♪ 窓の外は冷たい雨が降り続いてる ♪

みなさまおつかれさまです

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする