goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆず好き*FURUSATO**・・・

毎日の日常の日記です。4人の子供たちの様子や 趣味のことや ゆずっこなので ゆずに関する独り言も。

* マクロビ派?派? **・・・

2014年08月24日 21時42分08秒 | マクロビオティック

 

ローソンで発見。

ゆずマヨからあげくんその他と合わせて。

いざ、お買い物となると・・・

買うものなくて・・・

これ、食べてみようと!

 

マクロビ素材が10種類って、何かな?

ん・・・

なるほど・・・

そうなんだ・・・

He~~~

特別な感じはしないですね。

 

すごい!

マクロビの説明をしてくれてる!!

うれしいなあ!

マクロビがみなさまの身近にあるものになっていってくれたらなあ~~~

なんていうけど、

私も まだまだ。笑

中身です!

 

これ!すっごく!食べやすい!!

美味しい!!

これは、いい!!

大塚なんとかさんの 黄色い箱入りのじゃなくて これにすればいいかなあ・・・

時間のないときに ぱぱっと、移動しながらでも食べれる。笑

 

て、ことで・・・

今日は、(笑)

マクロビのお料理セミナーへ行ってまいりました~~~!!

 

もうね、何がありがたいって、、、

徒歩でいけた!

東京では多いけど、大阪では、なかなかないのでバッチリ!いかせていただきました!

主催者さまありがとーーーーーー!!!

先生!!!

よくぞ!!

おいで下さいました!!!

 

きょうも お美しくて!!

あこがれの先生でございます!!

お名前は、

今日参加された方々や諸々のかたにこのブログが見つかるの恐れて(笑)載せれません。

お料理の内容は、また機会があれば・・・。←そこ!!メインじゃないの!??

 

写真が多くなるので・・・

それでは、1枚だけ。

こんな感じです。

こちらの写真は、スマホから。

なんとか、出してみました。

でも、サイズ調整が・・・

どうかな?

うまくなってるかな?

これは、どうかな?

ヨッピー作

「人影」

(非トカゲ)

スマホ画像の加工。

写真加工には、いろんなのがあって、おもしろいですね。

それにしても、ゆびが太いなあ・・・・・・・・・

 

本日 FURUSATO新大阪店は定休日。

お料理セミナーで、食事(試食会)で同席のお二人が、店を覗いて下さいました。

雨も降り出したりして足元の悪い中を。。。うれしいなあ。。。

で、また ゆずはっちを飲みながら お話。

勉強になりました。

 

コミュニケーション力を高めるブレスをつけてたおかげかも。

人見知りな私なのに・・・

不思議です。

 

ナサイ

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする