goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆず好き*FURUSATO**・・・

毎日の日常の日記です。4人の子供たちの様子や 趣味のことや ゆずっこなので ゆずに関する独り言も。

* 弱音 **・・・

2012年08月26日 23時59分00秒 | 子育て日記

写真:さっき写した熱帯魚たち。

写真を写すのは、なかなかむずかしい。。。

これは、1回のシャッターだけど。。。

笑。

今日は、今になってようやく体を起こせた。。。

むか~し、事故の後遺症っていうのか・・・

たまに首の骨のところから頭にかけて左側が痛く・・・

起きれない。

重い頭を支える首に負担をかけないようにする。

ひどくなると、吐き気もする。。

普段から無理しなけりゃいいんだろうけど、忙しくしちゃうとこうなる。。。

 

なので、今日は、ほんとうに、何もしていない。

さっき、外を見たら月はなかった。

きっと、半月くらい。

 

実家からと、妹が作ってきてくれた夜ご飯のおかず、今、つまむ。

やっと、座れたけど、1日口にしたのは、常温の麦茶、あられ、温かい高麗人参茶。。。

家の中でも、声が届かないので携帯をならして 子供を呼び持ってきてもらう。

 

昨日観た24時間テレビの「僕は車椅子で空を飛ぶ」のドラマを観たときは、先日であった武藤さんを重ねたなあ・・

そして、今日は、寝床で少しだけそのことを思い出した。

「助けてといえばいい」という言葉が、印象に残った。

 

そうやったな・・・

子供が、赤ちゃんだった時は、こんな風に倒れていると何も分からないから、髪をひっぱられたり、体にのってきたり、双子ちゃんの赤ちゃんだった時は特に、大変だったなあ・・

育児中のお母さん大変やな・・・

こうやって、体を休められることがありがたいね・・

なんて、むかしを思い出したりしながら・・・

寝すぎで 腰が痛くなるけど、途中、双子ちゃんたちにマッサージをしてもらった。

タイガーバームを塗ってもらった。

 

おかげで、だいぶんと良くなってきた。。。

ブログのネタも写真もなかったので、

こんな日記。

 

そうそう、

育児で大変なお母さん、

まわりの人に、助けてもらえるように、

「大変なんだ」と いうことをオススメします。

弱音を吐きましょう。笑

 

本日 FURUSATO新大阪店、吹田店、定休日。

天気も分からず。

ナサイ

 

 そうだ、

YANNGの放送の時のブログのクイズで 

落ち込んでいなかったのは

  でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする