goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆず好き*FURUSATO**・・・

毎日の日常の日記です。4人の子供たちの様子や 趣味のことや ゆずっこなので ゆずに関する独り言も。

* YANNG **・・・

2011年09月13日 23時50分39秒 | ゆず・独り言
久しぶりのYANNGだというのに・・・

野球の試合中。

これは、30分は聴けないなぁ・・・

あ、・・・22時の治報は・・×時報はなったよ。。。

「こんばんは、ゆずのリーダー北川悠仁と!」
「サブリーダーの岩沢厚治です!」

・・・って言ってるかな?

写真:アイスクリーム。コンビニにて。。。


今日発売の(期間限定)ガリガリくんソーダミルクプレミアム(?だったと思う。)です。発売30周年記念!!
他に、このメーカーから4種類のアイスが今日発売。(こちらは、見つからない。)

(天気予報:明日も厚い・・×暑い。)

15分。
早かった。

スタジオといえば、おにぎり。(?by北川さん)

へえ~?

セブンイレブンって、夜11時に閉まってたの?
ってことは、朝7時に開くってこと?

だから、セブンイレブン?


あ・・・
コンビニで、塩おにぎり発見したよ。
買うには、変に勇気がいる。笑

コンビニおにぎりの始めは、「おにぎりQ」だったかな?
海苔とご飯の間のビニールを引き抜くやつ。。。
ご飯粒が付いて出ちゃうんですよ。

それから、開けてビニールをはがして、海苔とおにぎりをつけるようにできたね。
しかし!その時に!おにぎりコロリンと転がる・・・。

それから、今の真ん中分け

チャングソクじゃなくて、チャングンソクさんですよ~
若い女子に大人気かな?

曲:Yesterday and Tomorrow

<BRPプロジェクト>
1.磯子飯

2.横浜ぶらうん(磯の香りがほしくなる。海苔をいれるか?by北川さん)
??磯子ぶらうん
??みなみぶらうん

3.栄光のかけ飯
(五輪マーク付けたくなる。By北川さん)

曲:シクラメン/ 僕の宝物(良い曲

決定
「横浜ぶらうん」
発売開始は、10月7日(金)

運動会や行楽に良い時期ですね~

イチオシ曲:EXILE/ Rising Sun (かな?)

YANNGスタッフさんの殆んどがPCの調子もひとつ。

ゆずさんも分からない「インティライミ」の意味・・
検索したら、意味は分からないけど(笑)競走馬の名前にもなってたよ

空港のピンポーンのところかぁ・・
緊張した覚えはないなぁ・・。(byワタシ)
それより、今日は、淀川警察に言ってきたけど、緊張したわ。
今日は、先週に弾き続き自転車盗られました。まさか・・
刑事課にとおされて、しょうちゃんのとトットの二台分の被害届をしました。
さすがのワタシも今回はショック
だって、トットの自転車を買ってから3週間経ってないから・・・。
同じ火曜日の同じくらいの時間に・・・。
刑事さんが、しょうちゃんに「がんばって探すから」と、励ましてくれて嬉しかった。
緊張がほぐれたよ。

刑事さん!たのんます!!

帰るとき・・・皆さん、すごいボリュームの弁当を各自の机で、食べておられた。
丸見えで不思議だった。。。

そんなこんなで、「厚治現場」の「治」の写真が、「三台」に見えます。笑

<FURUSATOのコーナー>

泣き虫男の子。
「泣いたっていい。好きなだけ泣いたら笑うんだよ」と、ばあちゃん。
大きくなって泣かない大人になった。
でも、ばあちゃんがなくなったときに泣いた。

決めた。
誰かの横で・・・
ばあちゃんがくれたタオル時のハンカチが原点。
誰かのために使おう。。。

曲:白鳥

遥かなお月様の向こう側へ

 

余計なことを沢山書いたので、
あとは、省略

占いは、地球占い。南半球に住んでる人、北半球に住んでる人で。
まあ、北半球ですよね。

来週のテーマ「スポーツと私と汗と涙と」
始まりは、「スポーツがこんな話をくれました」から。

ナサイ

あ、そうだガリガリくん、ソーダの粒が大きかったよ。
ミルクアイスが予想以上に多かった。

本当は、その隣にある

明治のスーパーカップ(チーズケーキ、クッキー入り?)が気になってしょうがなかった。
(マクロビオティックからはありえない発想?

今日も、YANNG、NGIで、楽しかったです!!
ゆずさん、スタッフさんお疲れ様でした。。。。。。

昨日の満月。

1年で、もっともキレイに見えるんだって。。。









































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする