goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆず好き*FURUSATO**・・・

毎日の日常の日記です。4人の子供たちの様子や 趣味のことや ゆずっこなので ゆずに関する独り言も。

* 大阪 みどりの日 **・・・

2011年05月04日 23時49分13秒 | 子育て日記
今日はYSJへ行きました。
JR新大阪駅から→大阪→のりかえ、環状線でユニバーサルシティー方面行に乗れたのでスムーズでした。

<料金>
大人片道:210円
子供片道:100円

15時以降は入場料が変わります。(安くなる)
大人:4500円
子供:3300円

15:30頃に着いて、現地の窓口で、並ばずにチケット買えます。

ジュラシックパーク:待ち時間 130分の表示で、実際は1時間でした。
ターミネーター2、3D:待ち時間40分の表示で、30分?だったかな・・・

あと、今日は パレードを見ずに帰路へ・・・
(トットはパレードに関心ない。)
電車は座れるくらいの空き方でした。

ポップコーン:レギュラーサイズ、420円(前は300円だと思うけど、変わりました?)
ポップコーン:バケツ付き、1300円、バケツにひも付き、1600円。

我が家からUSJまでの所要時間:約30分。

程よい距離で、良かったです。

今回最大の目的は、これ・・・

しょうちゃんの以前に買ったものが壊れてしまった時に
私が、約束していたようで・・・
一昨日から、しょうちゃんにUSJに行くと熱心なプッシュで・・・
がんばって行ってきました。
売っててくれて、ありがとう。。。


そして、ジュラシックパークの所は、木々が多く 待ってる間心地よかったです。
ひんやり空気も良かったです。新緑でした。滝からはマイナスイオン?



そうだ、丁度 SEAMOさんが来られてました。
時間が押してたので(私達が。笑)良く拝見できなかったけど、NEWアルバムがでる?でた?そんな感じでした。曲が流れてる間は、DJの方たちと メッチャざっくばらんに、喋ってはりました。(FM802、公開放送)


こちらは、駅から会場までの間にありました。
ルフィーたちがいました。いろんなグッズがありそうだったけど、入る時間はない。笑
もっと、ワンピースにはまったら来よう。。。


ぐりこやさんもありました。
「厚治現場」を思い出して、パチリ!


本日 FURUSATO新大阪店、吹田店、休業日。

今日は、ゆずさんの「ユズモア」を聴きました

ナサイ


今日は、曇り空。月は見えなかったけど、星の木を見つけました。笑

あ・・今日は、JR大阪と伊勢丹・三越のオープン!のようです。。。























 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする