ゆず好き*FURUSATO**・・・

毎日の日常の日記です。4人の子供たちの様子や 趣味のことや ゆずっこなので ゆずに関する独り言も。

私の社会見学?笑

2010年10月21日 23時35分36秒 | 日記
写真:JR新大阪駅の線路の上を横断できる歩道橋の上から。

この歩道橋の上は、ちょうどお昼時ということもあってか、
意外と、使われていた。
ビジネズン オフィスレディさんたち。
ちょっと この歩道橋の上で立ち止まり線路の方を見て立ち止まりにくい感じもした。
この人、危なくないかなんて思われてないか 気になりながら・・・笑
じ~っと見てたかったけど、通行中のかたに 変な心配をさせてもいけないので、(笑)長居は しなかったよ。

新幹線と貨物線は向こう側に 見える。

こちらは 東海道本線。
日本三大都市を結ぶ 日本最大級の幹線で 
うち新橋~横浜間は、日本初の鉄道路線。(わぁ・・・横浜ってやっぱりカッコイイね)

JR西日本は 米原~神戸間を受け持つ。
こちらは、京都方面行き。後ろは、神戸方面行き。
と いうことは・・・・
この方向で 線路をたどって進むと、この先に横浜があるの?
そうゆうこと?

(桃鉄やってたら良かった。笑)

江戸時代の五街道の一つ。なんですね。

(社会科は 1番苦手でした。今 思い出しても ひどい点数だった
とても、この道のりを歩くなんて発想は、そんな私からはでてこないなあ。。。。



本日 FURUSATO新大阪店は 定休日。
歩きました。歩いてる時は ナオト・インティライミさんの曲。
今は ゆずさんの いつか、出口、始発列車を聴いてます。

そして、本日!!しょうちゃんの7才の誕生日でした(カレンダーで、ゆずの岩沢さんの下。きっと、来年もその次も岩沢さんの下。うれしいなあ。。アホやね!・・・私の妹からゆずのBDデコメ来て、うれしかったよ。)
一緒に ケーキを買いにいきました。
驚いたのは、しょうちゃん人気者!?
ちょうど 小学生の下校と重なっていたりで、
あっちこっちで しょうちゃんを 呼ぶ声。
道路の向こうから、6年のお姉さまたちからも 
呼ばれて、手を振ってるし、時に 姿が見えないマンションの上から。。。

ついでに○○のママなんて、呼んでもらえたりして、嬉しかったよ。

不二家のケーキが 我が家の定番。
いちごのケーキがなくて、チョコレートケーキ。
お店のおじちゃんに聞いて雑学も学びました。笑
その内容は後日。。。

ナサイ












































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする