高速はやはりババ混みだそうで、どこにも行かない我が家には人ごとですが。
今年もお出かけ無しで家にいます。
だってすることいっぱいあるんだもん。
父ちゃんは物置作り
私は庭作り
道路拡張で塀の工事がやっと済んだので、庭作りに必死なの。
大きな木は植えてもらったけど、後どんなものを植えるか考えながら、1.2年ではできないけど楽しみながらやっています。
ここは午前中ちょっと日が当たるだけなので、植えるものが限られる。

2年目の《マダム アルディ》
去年バラを植えてみて、割といい感じに大きくなったので、調子に乗って今年は5株も買ってしまいますた。

《マダム ピエール オジェ》

《バレリーナ》

左《バフビューティー》 右《フェリシア》
バフビューティは日蔭でもokってことだったから玄関わきのあまり日の当らない所に植えたら元気が無くてしおれてました。

やはりいきなり日陰に地植えは無謀だったか・・・・。
掘り上げて鉢にしたけど持ち直してくれるかしらん。

《つるアイスバーグ》
段ボールで囲んでるのは・・・・もちろん!!ジーターよけです。
この前も植えたばかりの花苗を掘ってめちゃめちゃにしたのよ。
せっかく植えても掘られたり踏まれたり折られたり・・・・・。
一番元気なのは《ピエール ド ロンサール》2年め
壁面に這わせるとかなり伸びました。
花もたくさん付いてるので開花が楽しみ~。
でも今の悩みは果てしないアブラムシとの闘いです。
いくら薬振っても朝には別の所にたかってるし。
これは母の日用に寄せ植えした鉢。
1個198円とは思えないほど可愛いミニバラでしょ?
自分用にも買えばよかったわ。
こんな事やら他にも鉢物の植え替え何ぞしてたらあっという間に連休が終わりそう~。
どこにも行かなくても家のテラスでリゾート気分満喫よッ!

8日にはルイルイパーティに行く予定。
HCでテントのお買い得品を見っけ、即買い。
準備はおっげ~!楽しみだす~~。

ルイルイパーティー 2010春
:“のんびりゆったり、走って転んで、愛犬といい汗かいて、遊びましょう!”
:
:日 時 : 2010年 5月8日(土曜日)
: 午前9時30分 開場
: 午前10時 開会式
:
: 午後4時 閉会式
: 午後5時 閉場
:
:場 所 : 三木市ホースランドパーク 緑の広場(グラスアリーナ)
:
:参加費 : 1家族2500円
:*事前のお申し込みは不要です。当日現地で参加を受け付けます
:
:
:お願いと注意
:*ごみは各自が持ち帰ってください
:*愛犬の糞は飼い主が取り、必ず持ち帰ってください
:*ヒート中のメス犬の参加は出来ません
:*愛犬の管理は飼い主が行ってください、
: 犬のトラブルについては運営側は責任を負えません
:
:*当日、晴れた場合、気温が高くなると思いますので
ワンちゃんの体調管理にも十分お気をつけください。
:日除けのタープやパラソル、イスなどがあると便利かと思います
:
:
:雨天中止
当日会場で悪っ子ジーターを探して下さいね~。よろぴく~~。