goo blog サービス終了のお知らせ 

あんこむすこ  by tomy

猫4匹と犬1匹のゆるゆる生活

紫陽花

2013-06-29 16:45:05 | 
梅雨入りしてからのいきなりの猛暑とその後の雨で庭はほぼ放置。

バラは惨憺たる状態です。

どれだけ予防の薬をしても病気で葉が落ちてまるハゲの株が多い。

今年は無駄な抵抗をせずに滅多矢鱈に薬を使わないことにしたの。

葉が落ちてもしばらくしたら新しい芽が伸びてくるしね。

よほどでないとバラは枯れないのだ。





バラに入れ替わってやっと紫陽花が咲いてきました。







白い花を写すのは難しいね。

見えにくいけど二重の花。









前からあったガクアジサイは場所を移したら消えてしまいました。


今あるのはどこでどう手に入れたものか覚えていない。。。。。






去年小さいコガネムシにまるハゲにされ枯れたかと思ってたぶどう。





なんとか芽吹いて、ちゃんと実をつけました~。

秋に食べれるかどうかは・・・・(食べれないと思うわ)







バラたちも二番花をつけています。












ワイヤープランツってこんな可愛い花をつけるのね。










最近気持ち悪いほどおとなしい・・・・・。


明日で4才だもん、ちょっと大人になったのかな?





本日の研究会は

2013-06-16 16:37:21 | 



今日はお花の研究会でした。

なんだかんだでお休みして今年度初。

ですが、嬉しいことに準優秀花95点を頂きました~。


燕子花の葉組

簡単なようで決まりごとがある中どれだけ葉を選び生けられるかというところがミソ。

葉組もうろ覚え・・・・・(何十年やってるのか・・)の割にいい成果で嬉しいデス。





話題がこれだけなんもなんなんで


先月のことだけど、はなこちゃん情報をひとつ



ゴンちゃんは体は大きくなったけど二階のタンスの上には上がれなかったの。

二階のタンスの上ははなこの聖域。

ついにそこに侵入しました!!












こんなことしちゃってます。






はなちゃん、怒ってます!




もうやめれ!パンチ喰らうよ。





しつこいごんざえもん。


ちなみにこの時はたまなし君になる前。



このあと、エアコンの上まではなこを追い詰めました。

かわいそうなはなこちゃん。


その後は面白くなかったのか上がってないようだけどね。



 梅雨はどこへ行った?


いつ見るの?

2013-05-24 15:41:01 | 


今でしょ!!









一番花の咲き始めた今が一番きれいなんです。







プリンセス・ド・モナコ








CLピース








フェリシア



















































バラだけじゃないよ。クレマチス・ヘンダーソニー(たぶん)










これも今限定で~す。







見に来て~~。




ついに開花!

2013-05-14 23:59:43 | 


 カクテル



2日ほど留守にしてる間にバラが咲きかけてました。





名も無いミニバラ   だけどもうミニバラとは言えないくらい大きい株になってます。






プリンセス・ド・モナコ    今年は花が小さい。






マダム・ピエール・オジェ





ブラックベリー     バラじゃないけど・・・、バラ科ってことで。








ピエール・ド・ロンサール



バラもたくさんになってきたので名前を忘れる・・・・・アルツの始まりかもしれませんが・・・・


で、名札をつけようと書いてみたらなんと。

びっくり!!





こんなにいっぱいになってたのね~。


この他に名前のないミニバラが10鉢あるのよ。


これ以上はね???????????????


と思ってはいるけど病気が出たり虫にやられたりして消毒しても無駄だったりして花がイマイチだったりすると

もうバラはやめようと何度思ったことか。

はまってしまったので仕方ないわ。



これも 







はまってます。


行ってきました!!東方神起5大ドームツアー《ナゴヤドーム》

運良く(?)またもやプレミアムシートに当選しめちゃめちゃ盛り上がってまいりました。


プレミアムシート専用入り口





来月も大阪京セラドームに参戦予定。

めっちゃ楽しみです



今年一つ目

2013-05-03 20:59:09 | 
野菜の苗を買いに行ったら・・・・・・・つい目がいってしまい

今年初のバラお買い上げ。

ジュビレ・デュ・プリンス・ド・モナコ


プリンセス・ド・モナコは持っているので、これでご夫婦揃ったわけです。





蕾のうちはこんなグリーンですが開花すると白の花びらに赤のふちどりになるようです。

大苗でつぼみが3つもついていたのになぜか半額になっていた。これが買わずにおれようか!

もうバラは増やさないでおこうと思ってるのに・・・・・

今年は何鉢増えることか。




胡蝶蘭が咲きました!!





蘭の鉢は半分放置の状態なので、2つも花が上がると嬉しい~~。



アマリリスも咲いた。






どちらも大きな花なのでおうちが豪華になりました。



庭で咲いた花




鈴蘭








エビネ蘭










姫ウツギ









ローマンカモミール









クレマチス








鳴子百合







フレンチラベンダー わたぼうし




これに薔薇の花が加わると・・・ワクワクします。

このところの寒~~いお天気でバラの開花も足踏み状態。

早く咲かないかな~。





ところで、本日父ちゃん退院しました。まだかえってこんでもええのに・・・・

関係各所の皆様ご心配をおかけしました。

今は松葉杖で少しづつ足をついて歩くリハビリ中です。




ジーター大喜び!

















一昨日私のいとこが遊びに来たとき(ジーターはこのいとこが大好き)うれション出たんだけど

父ちゃんと一ヶ月半ぶりだというのにうれション出なかったデス。

父ちゃんいとこ以下!!







そんなに喜んでもまだお散歩には連れて行ってもらえないよ。





やった~~~!

2013-04-22 19:24:15 | 
これは去年お花の先生から頂いた リカステ 森の妖精という洋蘭なのだけど

咲いてる花が済んだあと世話できないからってくださって

まだそんなに流通してない珍しい洋蘭なので、枯らすかも~と思っていました。

一昨日ふと見ると葉芽だと思っていたのが、なんとなんとなんと~~~~~~~~~~~!

花芽じゃないですか~!

しかも2つも。


ああ~~~~嬉しい。




近寄って見ると色合いがミョウガに激似。

またいらん事して芽を折らないように、猫に悪さされないように気をつけなくっちゃね。

ふふふ、咲くのが楽しみ♪




庭の花いろいろ






アネモネ






これはオニソガラムか?

自分で植えといて名前がわからん・・・・・・






ローズマリーの花

香りは葉の方が強いです。






クレマチスの鉢にかわいい同居人


わかる??







まだ体の色が土色とのまだらのカエルちゃん

どこで冬越ししてたのかな?

体が緑になる頃にはバラたちも咲きそうね。








最近、わんこ友達の悲しい知らせが多くて、春なのになんだかな~って感じだったのですが、

ショックなことにいつも一緒に遊んでいた仲間のチャックが亡くなってしまいました。

まだ7歳だったのに早すぎる・・・・。


去年末から調子を崩し、リンパ腫の診断で頑張っていたのだけど力尽き昨日の朝方亡くなりました。



ちょっぴりシャイだけどご飯のときは一番乗りで食いしん坊さんだった。


笑顔が素敵な王子様






いつまでも忘れないよ。





かわいい、かわいいチャック









いらんことしてしもた・・・・・

2013-04-17 20:42:44 | 
順調にツルを伸ばしてつぼみも付いてたクレマチス・モンタナ

ちょっとツルの誘引をと、ホンの少し引っ張ったら蕾ごと新芽が取れてしまった!!!!!!!

ショック。


ああ、いらんことしなきゃよかった。


枯れるわけじゃないけど、もう少しで咲きそうだったのに・・・・

惜しいことをしました。ガックリ



我が家の冬枯れで茶色い庭もだんだん春の緑になってきました。






こぼれ種で律儀に毎年咲いてくれる忘れな草





ハナニラ(アイフェイオン) 庭中に広がってます






粟粒のよなつぼみがいっぱい。こでまり






クレマチス 雪おこし






鉢植えのホスタ   




連休ころにはいろんな花がいっっきに咲きそうよ。

待ち遠しいデス。


バラもいっぱいつぼみが付いてるわよ。




旦那入院中につき独身生活謳歌しておりますが


ひとりごはんはいろいろ作る気になれず、本日も超手抜き。









ウインナーと菜の花を炒め、昨日の残りのサラダ キノコの卵とじうどん。


なんていい加減なご飯なんでしょう。

なんちゃって。

実はお昼にプチ豪華なランチに行ったので、晩ご飯はこれでいいのだ。








名残の花見

2013-04-10 20:10:28 | 



春のお天気って気まぐれで、晴れたかと思ったら暑いし、急に小雨が降ると冷えたり。

お天気のいい日はなるべくジーターのお散歩に行くことにしています。ちなみに今日は行ってません。

行くのはいつものグリーンヒルズ

ここはあまりたくさん桜を植えてないけど土日の荒天にもめげずまだ花が残ってます。














写真は一昨日のものだけど、この日はとても気持ちのいいお天気






ジーターも嬉しそうでしょ?








先週の雨降りの前にちょっとだけ近場の桜をめぐってきたわ。





衆楽園のしだれ桜












去年の雪のお花見会の時に咲いてない桜の枝を見た川べりの桜。












今年は早くに咲いてました~。




去年と同じ7日にワンコ仲間のお花見会を計画してたのだけど、台風並みの低気圧接近で荒天の予報。残念だけど中止になりました

雨降りだと肝心のワンコが遊べないもんね。

お花見はまた来年ねッ!









桜咲く~

2013-04-03 22:09:18 | 
津山市の鶴山公園は日本の桜100選に選ばれています。

今が盛り。

石垣と桜の対比が美しいのです。

今週末は雨の予報なので、明日明後日が見頃でしょうか。

ちょっと薄曇りで綺麗に撮れなかったわ。





しだれ桜
 





高専の桜


市内中ピンクの花で一杯です。





ボケの花~。かわいい。








久しぶりにお花のお稽古に行きました。


苔付きの桜、椿、アイリス





明日は桜を求めて・・・・ってそんな暇はなかったのでした・・・。




団子三兄弟

2013-03-10 20:51:20 | 



できてました。







団子3兄弟



ぎんちゃんとはいつもくっついて寝てますが、もんちゃんまで一緒に寝ることはあまり無かったの。


それにしても大きくなったね?ごんざえもん。





こんなちびだったのに。





小さい頃の面影がないよ。

おチビの頃の間抜けた顔は可愛かったけど、今は結構キリッとした美猫になったじゃない?←親バカ



       






寒さが緩んだとたんに一気に暖かくなりすぎ。

そして黄砂と花粉とpm2,5と3重苦!!

外に出るときはマスクとサングラスという超怪しいスタイル。

信号で止まると対向車のおじさんがガン見してたワ失礼ね。





冬枯れの庭も少しづつ春に向かって準備中。

クリスマスローズが一番乗り
































名前もない安い苗を買った割にはいい花が咲いたわ。