goo blog サービス終了のお知らせ 

あんこむすこ  by tomy

猫4匹と犬1匹のゆるゆる生活

大名旅行no3

2013-11-25 14:39:08 | 
また間が空きました。。。。。



さて旅行の最後はここで~す。




岩国の錦帯橋


こういう古い形の橋を渡るのは初めて、恥ずかしながら弧の部分はどうなっているのずっと疑問だったの。

わかりました!

ちゃんと階段になっていた。








めっちゃ着膨れしてる変なおばさんは無視するように。天気が悪くて寒くなったのよ。





橋を渡った川岸でお散歩中のラブちゃんに遭遇。







ごあいさつの後お互い気に入りワンプロしたかったけど




そんなわけにもいかないのでさよなら。残念でした。















帰るころには晴れてきて






楽しかった旅行を虹が送ってくれました。


また行きたいね~。





大名旅行no.2

2013-11-19 14:35:10 | 


またまた間があきました。どんだけさぼるっちゅうねん。


さて~、おいしいご馳走とふかふかお布団の一夜が明けて朝ごはんもしっかり食べて

ジーターも元気に車で一夜を明かし  


出発です。


一応玄関前で写真撮ってもらいました。   



貴重な3ショット写真






宮島には以前別々に渡っていたけど、ここまで来たら行っとかなきゃ!

海を渡る犬 




落ち着かないのは仕方ないけど、まあまあいい子にしてられたわ。

乗客の注目を浴びてました(親ばか)

犬はデッキのみなので海に落ちないかとヒヤヒヤ。







晴れ女になったかしら?私。

この日はきれいに大鳥居が見えました。ちょうど干潮で鳥居の足元まで行けそうだ!






あそこまで行くの?






ねえねえ、あそこまで行くんだよね?





行くんだよ~~!






来たよ!!




地面は海の干潟だからもっとずるずるかと思ったけどわりとちゃんと硬かったね。

ジーターの足もそんなに汚れずにすんだわ。





お宮の中はわんこ禁止だし、以前に入ってるから後方のもみじ谷公園へ







紅葉はもう少しってとこかな。














宮島には鹿がいっぱいいます。


ここでも鹿に遭遇。






鹿さん、テリトリーを犯されたと思いこの顔。




こっわ~~~!メンチきっとるう~!



帰りは商店街をうろうろ、ここでも落ち着いて歩けました。大人になったよね、ジーター。








ん?

父ちゃんの向こう、お店のドアの前に注目。





鹿がドアの前にハット張りしとるわ。これじゃ誰も入れないわよ。


宮島では鹿さんやりたい放題でした~。



そろそろお腹もすいたし帰りましょう。






乗船を待つのもお利口ちゃん




フェリーのうえでもお利口ちゃん



お昼ごはんは宮島口に来たら絶対にはずせない《うえの》の穴子飯



おいしい穴子を堪能しました!


じゃあこれで帰る?

なわけないまだ帰らないよ~。






大名旅行に行ってきたわ!

2013-11-13 17:18:18 | 


11月3日は結婚記念日でした。

去年はン十周年だったんだけどどこにも行けなかったので今年はちょっと豪華な旅行に行ってきたわ。

といっても1泊2日しか行けないけどね。


高速に乗って最初に向かった先は~


大和ミュージアム








戦艦大和(1/10スケール)です。





ゼロ戦(本物らしい)です。


正直まったく興味無しなミュージアムだったわ。。。。。





ご満悦な父ちゃんとジーター





雨予報だったけど、昼前からやんで照ったり曇ったりぽつぽつしたりと不安定なお天気。

ここから車に乗ったとたん激しい雨が!

やはり雨女?と思ったけどすぐやみました。


旅館に向けてまっしぐらのはずが途中で迷い、広島市内でうろうろ・・・・。

何のためのナビか?

新しい道ができてたら何の役にもたちゃしない!うそばっかり言ってからに!ナビ

35分でいけるところを一時間近くもかかってしまった。

いい旅館だから早く行ってゆっくりしたかったのに~~~~~。






宮島といえばここでしょ?

庭園の宿 石亭
大好きな宿です。


前回からは3年ぶりくらいかな?もう少しお手ごろだったら何度も行けるのにね。

特に今回は親のすねかじりじゃなくて自前だからさぁ・・・・。

お部屋は本館2階のちょっと大きめのお部屋でした。









館内のあちこちにこんな素敵なサロンがあります。



お部屋に入ってちょっとほっとする間もなく、暗くならないうちにジーターのお散歩に行かなきゃね?






私は途中でひっくり返したけど、父ちゃんは海岸まで行ってきたらしい。




なんか・・・・うれしそうだ。




うれしそうだわ。




そしてお楽しみの、夕食いってみよ~~。


   


   


   


最後のあなご釜炊きご飯の写真が無い!!!

相変わらずおいしいお食事でした。でもおなかいっぱいになりすぎる。。。

おいしいけどおなかいっぱいで最後のほうはもうどうでもよくなるのよね。

食べたけど!


ジーターは?


かわいそうだけど車の中よ。もう何度か車中泊は経験済みのジーターだから安心しています。






夜明けの瀬戸内海




朝焼けの雲


やはりジーターが気になってゆっくりは寝てられないわね。



さあ、次はどこへ?




恒例の秋キャンプ

2013-11-08 22:16:01 | ジーター



いつもUPが遅い・・・・・・。

もう一週間たってしまいましたが、先週の土曜日にボーダー仲間と蒜山キャンプに行ってきました。

といっても我が家は日帰りですが。


連休の天気予報はいまいち、土曜日はかろうじて晴れた。

紅葉も始まってきれい!大山もはっきり見えました。






テント設営の間に出してもらったマシャとスコット、早速追いかけっこ&ワンプロ開始チ~~ン!!








山本家のラプターちゃんもスコットと走る走る~。



お泊りの準備ができたらちょっとわんこ走らせに行かなきゃね!























まあ、走ること走ること・・・・・・・・・・・・




並んで走るジーターとスコット   本当によく似てます。兄弟みたいだ。



頼りない兄ちゃんだけどよろしくね。







ボールで遊びたいマシャは呆れ顔です。





誰かボール投げてん。













遅れていた奏ママが到着しました。






  









スコットとムックのおちびさんコンビ。今だけ限定のかわゆさよ!








秋の夕暮れは早い~。あっという間に暗くなって、さあお楽しみのグルメタイムです。


奏ママがイカとたこを買ってきてくれたんでお刺身にしました。





焼肉に干物






スンドゥブチゲ





きのこのバターライス






ナスのトマトソースパスタ





〆は栗渋皮煮とイチジクのバターケーキ

こうしてエンドレスな楽しい夜は更けていったのでした。