15.1.14(水)天気晴れ。参加者9名。本日の作業は次のとおりでした。
1 炭焼き:2号窯火入れ。順調に温度が上がり14時窯閉めとなりました。
2 その他の作業
①竹割り:昨年いただいた竹を裁断して、竹割りを行いました。気が遠くなるような量です。
②灰作り:
3 お知らせ
(1)本日入会された新会員を紹介いたします。
① 上田忠一様(荒幡にお住まい)
② 服部和子様(飯能にお住まい)
③ 谷口啓一様(荒幡にお住まい)
上田様、服部様、ふれ炭会は楽しい会です。炭焼きを通じて皆様との和を広め、末永くお付き合いください。谷口様は再入会となります。会員の皆さまも宜しくお願い申し上げます。
(2)本年のリクレーションについて皆さまのご意見、ご提案を募集しております。1月18日(日)の作業日を一応の締め切りといたしますので、それまでにお知らせください。お待ちいたしております。(例:5月頃菖蒲園の花見に行きたい。・・・・等)
本日は写真はありません。(阿部)
1 炭焼き:2号窯火入れ。順調に温度が上がり14時窯閉めとなりました。
2 その他の作業
①竹割り:昨年いただいた竹を裁断して、竹割りを行いました。気が遠くなるような量です。
②灰作り:
3 お知らせ
(1)本日入会された新会員を紹介いたします。
① 上田忠一様(荒幡にお住まい)
② 服部和子様(飯能にお住まい)
③ 谷口啓一様(荒幡にお住まい)
上田様、服部様、ふれ炭会は楽しい会です。炭焼きを通じて皆様との和を広め、末永くお付き合いください。谷口様は再入会となります。会員の皆さまも宜しくお願い申し上げます。
(2)本年のリクレーションについて皆さまのご意見、ご提案を募集しております。1月18日(日)の作業日を一応の締め切りといたしますので、それまでにお知らせください。お待ちいたしております。(例:5月頃菖蒲園の花見に行きたい。・・・・等)
本日は写真はありません。(阿部)