今日もよい天気*フレオリ*

カイロプラクティック・リフレクソロジー等の整体のお店フレオリから
シッシーの日記です。

明日から夏休み

2011年08月28日 | 日記


明日8月29日(月)より9月1日(木)まで、フレオリはお休みさせていただきます。
そして9月より定休日は水曜日と木曜日になりますので、よろしくお願いしま~す!

ということで、今回は定休日の曜日調整のお休みなんです。
せっかくだからどこか旅行でも、と思っていましたが、ちょうど計画してるときが猛暑でして・・・。
あんまり暑いのにでかけても疲れるだけよね、なんて、断念しました。

なので明日姉のとこで流しそうめんに呼ばれている以外は特にイベントもなく、
いつも通りのお休みで、のんびりの予定。
久しぶりに韓流ドラマいっぱい観ちゃおうかしら~。
今観ているのは「イサン」。
長いの、観ても観てもまだあるの。
このお休みで終わらせられるかしらん。




暑くていつも顔に汗をかいてるから?
何かのアレルギー物質がとんでいるから?
原因は不明なのですが、顔がかゆいんです~。
最初は花粉症で目がかゆいと思って眼科へ→たいしたことないけど?といわれるが一応眼薬はもらう。
顔+瞼もかゆいことに気づき、皮膚科へ→アレルギーの飲み薬と目の周りと顔に塗る薬をもらう。
(温度差でかゆくなると言われたが、あまりピンとこず)

それでですね、先日やはり目もあかくなったりしたので、思い切っていただいた薬全種類をたっぷり使って、
顔じゅう塗りたくったら、ザラザラだった皮膚も治って、かゆみも多少楽になったんです。
・・・・が、今度は唇がヒリヒリに
そういえば、唇だけなんにも塗ってなかった。
なんか、不思議というか、怖いというか。
また病院にいくのも面倒なので、目の周りの薬を唇にも縫って、様子見です。
顔だけだし、原因わからないし、ちょっととまどいますが、
このままどうにか治って欲しい!
病院混んでるからあんまり行きたくないんです~。




お話かわってこちら生協で買ったピザ。
魚焼きグリルで焼いてみました。
生地は薄くてパリパリ、なかなかいけました
またあったら頼もうっと。


それでは皆様、お休み明けのお写真をお楽しみに~

暑かったですね~

2011年08月19日 | 日記
いや~、ここんとこずっと、暑かったですね。
そんな中、長持ちするお花はなあに?と聞いて買ってきたひまわりです。
でももう今朝はすっかり枯れてました。
残念ながら、一週間はもたなかったなあ。



この暑さじゃしかたないね。



この前いったドッグカフェのランチ。
なかなかおいしかったです。
ボリュームたっぷりでした。



ワンコにもなんかのクリームタルト。
食いしん坊じゃないミルトももう夢中。
みんなで一緒に食べられるのがいいのね。

そして我が家のきゅうり二本目





こ~んなに大きく育ちました。
すごいでしょ。

お盆

2011年08月13日 | 日記
なんだか今週はバタバタで
ドックカフェにいったりしてたくさん写真を撮ってきたのですが、
記事にUPする時間がとれませ~ん。
なのでそのうちゆっくりね。

今日は迎え盆です。
我が家もいろいろ準備しました。

とはいえフレオリは今日・明日と通常どうり営業しています。
あ、今日はご先祖様をお迎えに行きますので、6時までとさせていただきま~す。

夏休み中の方もきっと多いですね、暑いですが、ごゆっくりとお過ごしくださいませ

食べ物日記

2011年08月04日 | おいしいもの
先週伊豆に行きまして~いつもお休みにやる掃除やら大物の洗濯やらもできなく~
この前のお休みには、たまった家事を済ませ、お土産配り等諸々の用事をしに外出の予定でしたが・・・
結局二日間、家にこもってしまいました。
おかげで家事の方はバッチリすみまして、海道具もちゃんとしまい、枕や布団を干したりで、
いつもどおり居心地良いお家になりましたが、出かける方はキャンセルしてしまい、
食っちゃ寝生活しちゃいましたよ~。

食べ物日記といってもお家ごはんです。
そういえば、日曜日に友人がフレオリを手伝いに来てくれたので、
(すごく忙しかったので助かりました~
またまたご近所のお店、ワインバーのARIAさんで、バーニャカウダとかチーズフォンデュとか
サーモンとホタテのムニエルとかパリパリのピザ“マルゲリータ”とかタコのなんやらとか
いろいろいただいたのですが、写真はいっさいありませんあしからず。

で、最初の写真が、遅めの朝ご飯です。
ホッケとお揚げをグリルで焼いて大根おろしと岩のりと辛子めんたいこ。
炊きたてご飯で~当然、おかわりしちゃいますよね~。



こちらは涼しかったので暖かいおそば。
鶏ダンゴとワカメを入れました。ワカメ入れ過ぎてお汁を吸ってしまいました。
あったかいのはうどんの方が好きかも。



グレープフルーツとトマトのサラダ(盛り付け前



海藻とカニカマサラダ(まさかの食べかけ



そしてあいかわらずピーマンなしのナポリタン


だってね~ピーマンは買うと一袋ぜ~んぶいっぺんにたべちゃうんです。
それを友人に行ったら、「それってちょっとひく~」と言われてしまいました。
だっておいしいんだもん。炒めたらピーマンなんてちょっとになっちゃうよ~。



で、それがこのピーマン炒め。
今回は二袋だもんね。



ビールのお供に最高です!
もちろん、ピーマンは全部いただきました。
揚げだし豆腐も全部いただきました。
ヒジキはまだ残っています。



ほらね。
今朝の朝ご飯
朝からとろろ蕎麦、残り物のヒジキと揚げだし豆腐




お抹茶をたてて~



一口水ようかんで~



お茶したり



フライパンでスコーンというか、ホットビスケットを焼いてみたり。



焼きあがり



ジャムをつけていただきました。
スタバのスコーンみたいな感じ。
簡単でおいしいので、くせになりそう~。
ニンジンを入れたり、ベーコンやチーズを入れ焼いて、スナック風にしてもいいかも。

ってな感じで、我ながら私って食いしん坊だな~、ってあらためて思ったお休みでした。