今日もよい天気*フレオリ*

カイロプラクティック・リフレクソロジー等の整体のお店フレオリから
シッシーの日記です。

ミラノ観光

2013年03月08日 | 
もうそろそろがんばって、旅行の御報告も終わらせたいと思いまっす!!

さて、ミラノに着いた翌日です。
ミラノは一泊のみで、この日の夜はパリに向かって電車で移動予定。
とはいっても夜11時過ぎの電車なので、のんびりミラノを歩きました。

朝ホテルを出ると、わずかですが有名なミラノの「霧」がでていました。
姉と一緒に向かったのは邸宅美術館






コワイ兜や武具コーナーもありましたがステキな階段を上ると
レースや懐中時計、食器、絵画、家具など、
いろいろな物のこじんまりしたコレクションがありました。

その後は一流ブランド店が立ち並ぶ通りをブラブラ歩いて~
(昨日アウトレットで散財してきた姉は)
見えてきたのが



はい、ドゥオモです。

昼食はドゥオモの近くの有名な高級食材屋さん「ペック」の
カフェに行くのを前から楽しみにしていたのですが・・・

なんとお休み。
行った曜日はやっているはずだったのですが、祭日がからんだ週末だったので、
お休みだったのかなあ。。。
がっくし。
他に特に考えていなかったので、姉がもう歩き疲れたし、お腹もすいたので
「ザ・観光客」をしよう!と言うので



例のアーケード内のレストランに入りましたよ。

テラス席はドゥオモが見えるけど、西洋系の観光客の方でぎゅうぎゅう。
かろうじて席はまだあったものの、
絶対道行く人から注目を集めちゃう唯一の東洋人になっちゃうでしょ、って感じの席で
(何しろ黒髪二人は目立つの)
日差しもまぶしそうだったので中の席を希望。



おかげで貸し切り状態です。



おいしいワインを飲んで御満悦状態
  。
  。
  。
だったのはここまで。。。

はっきり言いますが、食事はおいしくなかったです。
値段は世界に名だたるドゥオモを望む一等地のレストランとして、当たり前のお値段でした。
つまり、けっして安くはなかったです。
でもせっかく優雅にワイン飲めたし、高い料金払ったし、
せめて雰囲気だけは壊したくないと思って、
「マズイ」とか」「高い」とか言わずにガマンしたのに、
「そうでもないよ」って言う私に姉ったら「○○ちゃんの料理最悪。。。」
とか「なんでこんなに高いの!!」とか、普通に言ってたよ~。

自分の分は自分で払ってるんだから、もうちょっと空気よんでよ~
まあ遠慮のない仲なんで仕方ないんですけど。

その後ドゥーモ横のデパート「リナシェンテ」でお土産のチョコ等を買い、
ホテルに帰りました。

結局夜になって姉とケンカしたんだけど、
今思えばこの辺りからもうすでにふつふつときてたみたいですね。
まあ姉妹のケンカですから、しょうもないもんです。

では次へ続く
やっぱり最後まで終えられなかった。。。