goo blog サービス終了のお知らせ 

書き魔の巻物‥里親募集 地域ねこ 殺処分即禁止 動物販売反対and兄弟間差別 葉状腫瘍

ー天使わん王子,うさ,にゃご,パンダうさ 長毛mix3姉妹とトイプー暮らし♪ー

和とくりむ

2018-12-05 | くりむ


以外と「和」がよく似合うの
ノルウェージャンmixのくむ♪









「にゃー」もゆえます!☆



アノ?「怖がりが過ぎるのくむ‥」なのに
以外な行動力にびっくりむ!









「がんばったお部屋一周」に
飼い主は感動すら‥☆

つづく。。


☆くりむのはじめまして記念日☆

2018-12-01 | くりむ
もう12月だなんてホントにびっくりだけど

今日は保護主さん宅へ
くりむに初めて逢いに行かせてもらった

「☆くりむのはじめまして記念日☆」です♪♪

アノ?SDカードが取り込めないの壊れたスマホ‥
からなのでとっても可愛いの鳴き声入りの動画を
アップ出来ないのがもう本当に悔しいのだけれど
可愛いのは可愛いので気持ち切り変えアップ!☆





ソファーの上にいるのがくむです♪

まだ生後1ヵ月と10日
かわゆいハズ

活発なのおねえちゃんは
へっちゃらで下に降りたのに
クッションすらも下りれないの
あかちゃんにゃごくりむ♪



びびり捲りがかわゆいのくむ♪

この怖がりでおねえちゃんに
ひっつき虫のところが
ふうちゃん♪にはきっと合うハズ!☆

と強く強く確信したのです♪

鳴き声も超可愛いのにー
‥アップします‥いつか‥きっと‥たぶん。。







初めてお目目を合わせてくれたのくむ♪





初めて人(私)の膝に乗ってくれたのくむ♪





初めて人の膝に乗ったのに
その上このまま眠ってくれ
保護主さんご夫妻も驚きつつ
「ちゃんと分かるんだねー」と
とてもほっとされ安心してくれたのです

もちろん私もとっても嬉しく
やはりこのコもロンロン☆のコだと
確信したのです


月日の経つのは早いものであっという間の
「♪8年後のくむ♪」



私にはいまだにあかちゃんに見えるの
あかちゃんにゃごくりむ♪



可愛いさ愛おしいさは増ばかり
大好きよありがとねくむ♪


くりむの素晴らしいの成長!☆

2018-09-04 | くりむ
結構バテバテで
結構休んでしまった。。

なんだか疲れが取れずで
ひさびさにおでこに湿布を貼るの
アノ?頭の痛みも結構つらく

まあ原因に心辺りはアリアリで
疲れに追い討ちかけられ感
でももうどうしようもなしで
思いのほか参ってる感を
今書きながら実感‥。。

久の復活なのにぼやいて失敬‥

そうそう前回の写真が見れない問題
数日前の数日間のみだけど
「スマホ画面」なら見れました~♪

私前ブログ、パソコンで書いてたから
コレスマホだけどパソ画面にして書いてて

最初アノ?「写真ナシ」の「巻物」だったから
せめてテンプレートで見た目だけでも
カラフル?にしたくて

これからもパソ画面は続けるから
写真取り込みし直さねば!
‥まあおいおいと。。



さての昨夜はなんと!
アノ?怖がりが過ぎるのくむが

「片割れに近づいて」
そして
「お顔を触らせてあげた!☆」
のです~

あかちゃんにゃごくりむには
もの凄いことなのです☆
なんと素晴らしい!!

もう廊下のマロにも近づけるようになってて
「にゃっにゃっ♪」と遊ぼうと言えるまでに☆

マロが片割れと一緒だったのも
「触らせてあげれた☆」
の成功の秘訣だったかも♪

そんなの素晴らしいのくむさんですが‥





しつこいパパラッチにうんざり顔‥

じゃなく
ホントはおねむの可愛いのお顔を
撮りたいのだけれどお目目開けちゃうのー



緑色のお目目が神秘的な美しさを放ってます☆


くりむのご様子!☆

2018-08-18 | くりむ
くむはごはんの催促で起こしてくれる程に
少しずつ元気なくむに戻りつつです♪

今朝もおしっこにうんも大きく
トイレもちゃんと出来るように☆

「本棚遊び~♪」
8月2日を見つけたのでアップ!





まあ全部を撮ってるワケじゃないけど
今月の遊んでるのを見つけれて
また少し安心材料に加わりました~☆


そして昨日も
少し嬉しなの出来事が~☆

お次へと続く。。


くりむの「本棚遊び~♪」

2018-08-17 | くりむ
またしても自分の為の写真アップです~
ブログは便利だ♪

でも私ちゃんとごはんをあげたの時間なり
トイレなり細かく書いてるのだけど(‥忘れるから)
細かく書き過ぎてか後から
「いざ探す」のにひと苦労に‥。。

ではと
くむのキャットタワーを置けないから
「本棚で遊んでくれるよう♪」に考えて
棚板にどかせないのボックスなりを
工夫したの本棚‥

おさるさんになったのやんちゃなのにゃごくりむ
喜んですぐにボックスに乗ってくれると思ってたのに
まず本棚になかなか乗ってくれず‥

遊び始めは3月9日







喜ぶと思ったのボックスの上にやっと♪





ボックスの上の上に興味を‥









でもすぐに降り‥
また乗ってくれの繰り返し‥









最後に遊んでくれたのは6月18日ナリ。。

すっかりと遊んでくれなくなってしまったの
「出窓遊び~♪」も次回アップ予定ナリ。。


くりむのトイレ☆と動物病院!

2018-08-16 | くりむ
今朝くむは心配がマックスだったの
「朝のおしっこ」をしてくれてました~!☆
‥4日振り。。
(朝夜2回が夜1回になっていた‥)



わんこのロンロン☆に「尿結石の手術」を
させてしまい
その後ずーっとおいしくないの「療法食‥」に

「1週間もの入院」に「面会禁止‥」に
退院後もしばらくとても辛そうで‥物凄い後悔を。。

だから「同じ病気にさせる」のが
とにかく嫌で。。



泌尿器系の病気になりやすいにゃごくりむを
あかちゃんの時から心配し

だから「ごはんの心配」を信頼出来る院長先生に
ロンロン☆のことがあるからと相談してのの
「市販食‥」

ロンち☆よりずっと良い市販食だったと思うし
ごはんで病気が防げる訳じゃないけれど‥

くむももう10月で「8才☆」



気を付けなくてはならないのお年頃!
‥私にはあかちゃんに見えるのだけれど。。

「早く気づいてあげること!」
「早期発見!」ならお薬で済むことも出来るし☆



れたも来月でなんと「7才☆」

7才はふうちゃん♪がロンロン☆と同じ
「慢性腎不全の早期」が見つかった年‥。。

腎不全は高齢になると避けれない
と言われるけれどやはり同じ病気は辛い‥

とりあえずさぼっていたの
「血液検査」等の健康診断を

アノ?「信頼出来る院長先生☆」
のいる病院にー
と強く強く思っています!☆

でもとりあえず
くむが朝のおしっこをしてくれたので
緊急はなく済むかな「量も普通だし」



ともかく近場の動物病院の
「大丈夫元気」と言われたのに
全く心配が消えずむしろ不安が強くなり
「おかしなこと」が「増えていく‥」で

やはり
「遠くとも信頼出来る動物病院☆」
じゃないと「安心出来ない!」
がわかったこと

「遠い上」に「どえらい待ち時間が掛かる‥」
が大きな負担と心配になっていたのだけど
「あそこじゃなきゃ安心出来ない!」
とやっと「行く決心!」が出来たことが
今回の教訓ナリです。。

重い腰を上げお姫さまたちの為
がんばるぞい!!


ちなみに
くむはおしっこを左側にします
なのでシートの向きを変えて
トイレシートを2回分使用出来
とってもエコで助かってます
こうゆう細かいのこだわりは
ロンロン☆ふうちゃん♪譲りです


「超高級ごはん♪」‥のその後。。

2018-08-10 | くりむ
安心安全なのくむのごはんですが
喜んで「残さず」食べてくれたのは
「1番最初」だけでした‥。。

2回目には残すようにナリ
くむが寝てるベッドやケージの上に
「お皿を持ってあげる」と
なんとか食べてくれるけど
やはり「残してしまう‥」。。

その上なんと
アノ?「うるさいのごはんの催促」
すらもしなくなり

初めて「ごはんにしよう♪♪」と
「私がくむを起こす!!」
というびっくりな状態に‥!

‥「くむを起こすなんてっっ!!」

そして
「おいしいねー♪食べてえらーい♪」
と褒めてなでておだてて
なんとか食べてもらう作戦!実施中ナリ。。

昨夜からはお皿もダメにナリ
「私の手に乗せてでなら食べてくれる状態‥」
となっとります‥。。

   

今朝は食べようとするけど食べずで
以前の「普通のごはん」を追加したら食べ!

どうやら「味に飽きてしまうよう‥」。。



なので今朝は
「超高級なの2種類」‥多め
「普通なの2種類」‥少なめ
計4品をあげました。。

   

‥くむとは反対に食べたがるれた。。


「超の食いしん坊なのくむ」には
とってもおかしなことなのでとっても心配‥

早く病院に行きたいけど
びっくりもう「お盆‥」

いつも以上に混む連休前後‥

遠い上にいつもにましての待ち時間は
くむに大きな負担を掛けてしまう‥。。


食べないワケじゃないし
只今のくむは









こんなに気持ちよさげ~♪に寝てるので
心配し過ぎないようにでも注意はしてで
行こうと思ってます。。


くりむの「超高級ごはん♪」

2018-08-09 | くりむ
「安心安全なくりむのごはん☆」
が届きました~



「超高級!☆」なのごはんゆえ
食べてくれるかドキドキです‥

「なんでも食べれた!☆」の
超食いしん坊でお利口さんくむ☆だったので

「初のドキドキ!‥」でもあります‥



くむの食事を鋭いお目目でチェック!
してるのふてねこ2匹。。

「チューリップ型」は「デンタル用」
「シニア用」と交互であげてます

2杯目で残してベッドに行ってしまったので
ふてねこと撮っていたら









戻って来てちょっとムリやりぎみに
食べてくれました‥ごめんなさい。。

くむの食事風景をまだアップしてなかったので
連続でアップ♪

袋を開けた時からとても喜んで
昨日は残さず2種類とも完食☆


「1ヵ月半‥」も食欲不振だったのに
(‥超食いしん坊なのくむなのに。。)

おやつごはんや缶詰めでごまかして
食べさせてたことをとても後悔しました。。

ロンロン☆であんなにも後悔したのに‥

とにかく今までのよりずっと
美味しそうに食べてくれてよかったです☆


食後はいつも
「ローング爪とぎとぎ」でとぎとぎするのに



ふうちゃん♪れたの「牧草3種」も
届いてます~

1番上のお写真の
れたが食べてるのは

またしてもドキドキだったの
「2年振り‥!」の「カナダ産2番」

ふうちゃん♪れたは次回~


くりむの「ロンちゃん似☆」

2018-08-03 | くりむ
さてのロンロン☆みたいに
「ブラシの催促をする!☆」
ようになったのコは‥



このコ♪

もともとあかちゃん♪のくりむ
7才だけど‥

「だみ声」に「ぐるぐる~」を加えて
鳴いて来るときはあかちゃんになりたいとき♪



で、本物?のあかちゃんの時からの大事なのの
「あかちゃん毛布」に「ちゅぱちゅぱふみふみ~♪」
とするのです

それはもうの可愛い捲り♪

コレに胸鷲掴みにされ
くむにはメロメロ~♪
のにゃご苦手さんが多々!



さてそんなあかちゃんのくむなので
「くむがブラシの催促!☆」
をしてることにすぐには気づかなかった私‥

抱っこしても
ちゅぱふみをしても
「また甘えてくる‥なんで?」
でようやく気づいた次第‥。。



今は1日3回
「あかちゃんになりたいとき」
「抱っこの催促」
「ブラシの催促」
な感じです









この気持ちよさげ~♪なのお顔と
身体任せきってるのだら~ん♪なのお姿が
もうたまらんのです!


くりむのびっくりむー!☆

2018-08-02 | くりむ
今朝びっくりなことが起きた!

くむが初めて階段下に降りその上
茶の間を通りキッチンの奥の物置から
テーブルの椅子下まで!の大冒険☆

茶の間には人2にたぬき1がいたのにだ!

まず階段を降り茶の間の入口でしばし様子を窺う
怖がりが過ぎるのくりむだ
泥棒のように低い体制に腰も引けている

まさか茶の間を通るとは思わず驚いた!☆
‥走って引き返すのいつものパターンだとばかり

もういい?と抱っこしたときは
爪を立てて服に食い込む程に怖がっていたが‥

いつもなのだけどナゼだろう?
自分で行ったからひとりで戻りたいのかな?

最近すっかり冒険家に変身をとげた
怖がりが過ぎるのくりむ☆

片割れの部屋にも2度行った!
留守の時だけど‥

ベッドの下から出なくなり困った程の
成長ぶりを見せている☆

びっくりむ~♪

片割れのいるときに行きくむの可愛いさで
メロメロにさせて「ごはんの注文」を
させよう!と企んでいる私です

えーいつもの「わからない」で
断られたゆえ‥ちっ。。



ブラシ好き~♪は誰かは
あとで書きます~


食いしん坊の食欲不振‥続行中。。

2018-07-30 | くりむ
食いしん坊ゆえ院長先生に
「ダイエットフード」にして
かさを増やして満足出来るように!

の言いつけを7年間守ってきた。。

そしての先日
くむは7才になりごはんが
「シニア」になったと書いて
やっと思い出した‥

「シニア」に気を取られ
「ダイエット」をすっかりと忘れてたのだ‥。。

今までと同じごはんなのに
どうして残すようになったんだろう?と
不思議で心配してたのだけど

「シニア」は「今まで」のとは違うのだろう

まああんなにのの食いしん坊だったゆえ
ごはんを残すなんてやはり心配は拭えないし

それに
太らせた分とダイエットじゃない分で
スプーン1杯減らしてるのに残すなんて
食いしん坊なのにのくむなのにやはり心配だ‥。。


先日病院に行ったときは食べれなくなったの
おやつの乾燥の「チキン」も「カツオ」も
食べれるようになり少しほっとしているが

「ごはん」はまた残すようになって心配続行中。。

おやつのフードタイプに缶詰めは喜んで食べるから
「シニアフード」がおいしくないのだろうと

「味を変えたいとき用のごはん」を
混ぜてきたけどソレももう効果がなくなっている‥


お取り寄せも山程あるうえ
ネットのランキングのは注文すると
お金が入る仕組みになってるから注意等

もう何を信じたらいいか訳わからんくなっている‥

ふうちゃん♪れたすみたいに
「動物病院専用」のも考えている

小食ロンロン☆が食べなかったの苦労したの
「療養食」じゃない「健康なコ用」も
きっとあると思うけど

2週間後の「ワクチンに血液検査」等を
結局行けないまま
‥結局あそこ信用出来ないのだ。。

そしてのこの暑さ‥

キャリーバックの紐も切れちゃったから
買わないとだし‥
牧草も買わないとだし‥
毛玉用ジェルも買わないとだし‥


とりあえず
たぬきさんマロが安心安全のドイツかどっかから
お取り寄せしてるからにゃごくりむのも一緒に
片割れに頼んで貰おう!

を決心が揺るがないよう書いている
片割れはこわいのだ。。



ちなみに昨夜
階段の下まで降りれたのくりむ☆
くむは素晴らしく成長しています!

反対に退化が進む私‥。。


くりむの成長☆

2018-07-28 | くりむ
アノ?怖がりが過ぎるのくむですが
小さな成長をみせてくれてます☆



先日の心配したの皮下脂肪におでぶの発覚‥

7歳になりフードを「シニア」に変えてから
あかちゃんの頃から言われてきたの
「食べたがり」ゆえの「ダイエットフード」
をすっかり忘れてて

(シニアにダイエットが見つけれなかった‥)

さらに、引っ越しで狭い部屋となり
運動不足となりで太らせてしまった‥

「痩せてる方が良い」と思ってきたの
この私が太らせるなんて!
自分がホント信じらんない
‥猛反省です。。



怖がりが過ぎるゆえ部屋から出なかった
くむだけど「ドア近く」なら出れるように

にゃご好きな双子の片割れの部屋で
くつろげるようになれたら
病気持ちの私には本当に安心なので
コレを目標に頑張ってるところです!

ちなみにさすがは
暗くて狭いとこ好きのにゃごくりむ

片割れの部屋の間にあるの
「仕事の物置部屋」には行きたがって
ホコリまみれと行方不明になることが‥


くむが廊下に出るとき=ごはん時は
物置を物で塞ぐ作戦!実施中

部屋の反対側=1番遠い片割れ部屋
目指し怖がり解消に運動不足解消にと
頑張ってもらいたいところです!



真ん中まで降りれたの写真☆

この後上(3階も物置‥)にも登れた!
やはり真ん中まで

が、階段はもう興味がなくなった模様。。


くりむのお腹のしましま~♪

2018-07-06 | くりむ






無防備に見せてくれるの
お腹が大好きな私

くむの真っ白の中の
「茶色のしましま~♪」

コレが見れるのも飼い主の特権☆


れたのうっ帯に続いての
くむの毛玉吐きからの食欲不振で

ブラシとお腹のマッサージを
がんばっているお姫さまたちと私

お腹苦手だったのくむだけど‥





悶絶‥







至福のとき
しあわせ~♪