エレキテルの部屋

音楽中毒患者の徒然日記

パワハラ セクハラ 3

2023-07-15 16:29:00 | 日記
ジャニー喜多川氏の性加害問題

昔から噂はあったので
死去後に表面化するのは
やはり帝国のワンマン振りの象徴であり
芸能界の怖さかな、と

恐らく
超人気グループの超人気メンバーも
被害にあってるんだと思います

ただ
本人からの証言は無いと思います
被害以上にジャニー氏への感謝やリスペクトが上回ってるでしょうから

そこが問題なんです

善悪すら表面化させられない

そこに来て
スマイルカンパニーの問題

創業時がジャニーズエンターテイメント社の元社長でもあるスマイルカンパニー社が松尾潔氏との契約を打ち切りました

今回のジャニー喜多川氏の問題をメディアで批判したから、が一つの要因だそうです(他にも理由がある、と事務所は発表しています。内容は不明ですが)

会社はビジネス以上に人情を重視、
小杉家とジャニーズ藤原家と山下達郎夫妻はビジネスを超えた人情の繋がりがあるため、批判も提言も会社としては許さない、と

いや、
結局は会社を守るためなんだからビジネスそのものだろ!
…とツッコミたいですが 笑

松尾氏は批判なんかではなく
かなり前向きな提言をしています

コレすら許されない世界は
闇そのもので
永久に問題の本質的解決がされません

つくづく
嫌な世界だな、と

山下達郎氏も自身のラジオ番組でこの問題に触れました

性加害については許されないコトだが
私レベルでは知らない話
松尾氏は「憶測に基づく一方的な批判」をメディアで展開
ジャニー喜多川氏は変わらず尊敬している
これを忖度うんぬんと言うなら、それで結構
そう言う人に自分の音楽は不要でしょう

…という内容

まぁ
予想通りの内容ではあったけど
松尾氏はジャニーズ問題に対して批判はしておらず
あくまでも提言している、というコトを山下達郎氏も事務所も理解してくれなかったのが残念だし
家族ぐるみの付き合い・人情を重視して
未来への提言を切り捨ててしまったのは
凄く残念です

でも
音楽を聴く、聴かない、は全く別問題です

コレは改めて書きます