蝋梅の香りが漂ってます
とりあえず兄山の小竹切りは一区切りつきました(まず1個目)
なので、気が向いて・・・里道のチョキチョキ作業なんぞ
里道は右手に進むところですが・・・
左側に進路変更 チョキチョキ進みます
抜けました、海がチラリと見えます
兄山から我が家に向けての抜け道(バイパス作業)
元々蜜柑畑の中の作業道とは思われます
通り抜けが出来ることが、とりあえず分りました(2個目)
明日から天気が下り坂になりそうなので
午後から、残っていた不知火などの収穫を済ませ
ついでにノコギリ作業(強剪定)
ついでに周りの木もどんどん剪定( ^ω^)・・・
混みあって通りにくくなっている枝や
下に垂れ下がってる枝や、中からグ~ンと高くなってる枝も
鋏でなく鋸作業です
とりあえず、通路に引っ張り出しておきました(これで3個目)
どこも完全に終わったわけではないけれど
とりあえず気になっていたことがやれたので良しとしましょう
それに作業しやすいように重なっている隣の木とは、さてどっちを残そうか・・・
チョコチョコ切るよりバッサリです