goo blog サービス終了のお知らせ 

「船ネット」社長と代理店と営業マンネットの日記

「船ネット」社長と代理店メンバーそして営業マン、
ネットが楽しい船の話題をお届けいたします。

ジギングロッド、ルアーロッド(船ネットドットコム)

2012-12-07 22:37:10 | 鹿児島エリア担当東郷
 釣りの中でも、ジギングは餌をつけなくていい、またシャクっている時に
 
いきなりガツンとくる瞬間や引きがダイレクトな所などが好きなところです。
 
大物狙いで(ブリやカンパチ(アカバラ) 遊漁船で湾口に行くのもわくわくして楽しいですが
 
最近では近場での釣りも楽しんでいます。
 
ジギングロッドはかれこれ10数年使っています。(一枚目の写真)
 
今ではロッドも重く、リールも現行品に比べ大きく重たいです。
 
歳を取ってきますと重たいジグを長い時間シャクレなくなってきました。300グラムのジグなど泣きそうになります。
 
 最近ではこの2本のライトジギングロッドと
 
ティップランエギングが疲労も少なくマイブームになっています。ライトジギングはPEライン1.2号で
 
1キロに満たないハガツオなどでも、とても楽しめます。
 
取り込みに時間が掛かりますので、乗合船などでは少し迷惑かもしれませんが
 
my船でしたら思いっきり楽しめますね!
 
ティップランエギングは、アオリイカ独特の引きが好きです。
 
稀にですが、オオモンハタなど餌木を飲み込んで釣れる時もあります。
 
my船で簡易シーアンカーでの流し釣りで楽しめます。
 
 
 船ネットドットコムHP
http://www.funenet.com/

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。