「船ネット」社長と代理店と営業マンネットの日記

「船ネット」社長と代理店メンバーそして営業マン、
ネットが楽しい船の話題をお届けいたします。

ニッサン ウィングフィッシャー21(船ネット)

2017-03-10 08:46:22 | 佐賀・長崎エリア担当野口

宮崎エリア 担当野口です。

ニッサンウイングいフィッシャー21のご紹介です。

一人での釣りに最適!

小回りのきくコンパクトな艇です。

エンジンは美品です。YAMAHAの90を搭載しています。

また、積み替えて間が無く、取材時の使用時間は60.7Hでした

詳しくはこちらをご覧下さい。
http://www.funenet.com/content.php?id=4679&nomal&nopv 

船ネットHP
 http://www.funenet.com

 


ヤンマー FX26Zリアドア付 フィッシングボート(船ネット)

2015-06-23 08:22:03 | 佐賀・長崎エリア担当野口

佐賀・長崎エリア担当野口です。

ヤンマーで人気のフィッシングボートtoprunシリーズの中でも希少な  『 FX26Z 』 となります。

26f のサイズでリアドア付キャビンを備えたものでありフィッシングに最適な定番レイアウトとなるウォークアラウンド艇に信頼性のある

ヤンマーディーゼルの140馬力搭載となり、燃費にも有利であり、一人でも思う存分に釣りを楽しめそうですね。

 特に今回紹介するボートは進水からの年数が経つのですが全体的に綺麗な状態です。

 オーナー様は複数艇を所有されてあるボートの中でも乗る機会が少ないので手放す事にされました。

 未だアワーメーター430時間程度でまだまだこれからという感じと思われます。

詳しくはこちらを
 http://www.funenet.com/content.php?id=3042&nomal&nopv

船ネットHP
http://www.funenet.com/ 


ルナDX700オーシャンライフ誌インプレッション記事 掲載艇(船ネット)

2015-06-22 07:08:22 | 佐賀・長崎エリア担当野口

佐賀・長崎エリア担当野口です。

アキプラ製 ルナ DX‐700のご紹介です。

こちらの艇はオーシャンライフ誌でも紹介された艇となります。

また、23フィート センターコンソールのウォークアラウンド艇でありながら このサイズでは希少となるディーゼルのインボード艇となります。

シャフト船という事で、後部デッキ周りに釣りの邪魔となるモーターウェルやドライブユニットが無く、後部デッキが広く使えます。

特筆すべきポイントは抜群な燃費性能の良さです。

今回紹介するボートはオーナー様の好みにより大型のオーニングやブルーハル仕様にペイント等のカスタムが施されてありましたが、

スタイリッシュなものになっております。

現在も月に二回程度は乗ってありますが、好調で特に不具合等は無いそうです。

船舶にも関係する職業のオーナー様は、シャフト船への拘りを持ってあり、手放しても次もまた同じ様なシャフト船のボートが欲しいと言われてました。

詳しくはこちらを
 http://www.funenet.com/content.php?id=3072&nomal

船ネットHP
 http://www.funenet.com/


ヤマハFC27(船ネット)

2015-01-04 08:08:56 | 佐賀・長崎エリア担当野口

佐賀・長崎エリア 担当野口です。

 今回ご紹介するボートは週間ランキング9位となりましたFC-27 に特装を施したLTD仕様となります。

 

一人でも操船できる 程よいサイズに燃費に有利なディーゼルエンジンを搭載し

 

割とワイドな船体の為充実した居住スペースと広々としたアフトデッキを備えた

 優れたパッケージの使いやすいフィッシング クルーザーです。

 当物件はH8年進水ながら、25年末までは上架保管されていた事に加え

オーナー様の手入れの良さを感じ取れるものでした。

 

サイドに入るグリーンのラインにバフ掛けで復活しそうな多少の色褪せがありますが

 全体的に綺麗な状態でした。

 特に気になる傷はなく、機関や装備品も特に不具合箇所は無しとの事でした。

 使用時間もまだ620時間程度と少なく、まだまだこれからという感じですね。

 現在でも使用中であり、時間は増えると思います。

 現在の使用状況は主に近場での釣りを、夫婦で楽しまれているそうです。

釣りに行けなくても、天気が良ければエンジンルームのハッチをあけ湿気対策にも気を使っておられるようです。

 詳しくはこちらを
 http://www.funenet.com/content.php?id=2490&nomal&nopv

船ネットHP
 http://www.funenet.com/


本日の我が家のプチイベント ボーズ君の鯛を求める釣行(船ネットドットコム)

2014-06-02 07:56:32 | 佐賀・長崎エリア担当野口
 この度、佐賀 長崎地区 担当になりました野口です。
 
よろしくお願いいたします。
 
さて、昨日の野口家の末っ子 小学二年生 7歳の通称 ボーズ君 釣行日記をご紹介いたします。
 
昨年の目標であった人生初の鯛を釣る!
 
昨年末には、毎週末のタイラバ釣行にも拘らず、なかなか釣れませんでした。
 
自分だけ釣れない悔しさから1時間以上の号泣もありました。
 
年明けとなる、正月休みの最終のチャンスで仕留めた食べごろサイズこれで一段落してたんですが
 
本日は久しぶりの釣行
 
本日はネタになるか微妙でしたが、ボーズ君のリクエストで ジェット乗りたい! デカ鯛釣りたい! ということで、
 
一部では実行されてる、新しく釣りの可能性を検証すべく挑戦してきましました。
 
マリンジェットでタイラバ釣行 !
 
 
 
マリンジェットと言うこともあり、あまり沖には出れず、湾内にて鯛を狙うも、潮は動かず風も無い鏡のような水面に魚の気配を感じず、鯛は撃沈となり、
途中から狙いを替えて手堅く根魚としましたが、これも思うようにはいきません。
 
 
しかしこの機動性の良さに浅瀬狙いは良いかも。
大物が掛かればボート以上のスリルや緊張感が味わえそうでした。
 
 
数匹ゲットしたカサゴに混じり 遂に来ました ボーズ君 人生2匹目の記録的サイズの鯛! 
 
しかし、サイズ? に納得出来ずにいました。
 
 
しかし帰港後のスナップでご満悦となりました。
 
 
 
記録的サイズの鯛は腹部へのスレ掛りでリリースも出来ませんでしたが、「これは僕が食べる」 とはボーズ君の言葉でした。
 
 
 
メデタシ メデタシ でした。
 
今後も佐賀・長崎から情報を発信してまいりたいと思います。
 
よろしくお願いいたします。
 
船ネットドットコム