見学者様に一生懸命説明頂き、見学者様は試乗の際、ロープワークを
手伝って頂いたりとご協力頂き、気持ちの良い見学日となりました。
「次、この船に乗る人と写真を撮りたい」と言われ撮った一枚です。
みなさん素敵な笑顔ですね♪
「いいよ~」と
最後まで素敵な皆さん☆
大切な一艇が良い方の元へお嫁入りをするお手伝いが出来る
幸せな瞬間です。
無事、お手元へ届くよう最後まで頑張ります。
まかせてみませんか?
船ネットドットコム
~ご紹介する艇は、 ヤマハ SF31 タイプⅢ 高級仕様艇でございます~
SF31は波超えがスムーズ・波に強い・一人でも扱いやすい・ほどよい大きさであると
ヤマハでも人気艇でございます。
仕様も初期型から徐々に改良されているSFシリーズですが、1999年製の最終型。
また、メーカーモデルチェンジによる高級仕様 SF31タイプⅢでございますので
フィッシング艇のみならず、クルージング艇としても活躍してくれる1艇でございます。
エンジンもこのクラスの中でも大馬力エンジンを2基搭載しておりますので
パワフルな力強い走りを発揮します。
船体は、セミウオークアラウンド艇ですので、トローリングフィッシングから
ボトムフィッシングまで対応き、安全性にも優れております。
キャビン内のシート・内装品はチーク材の使用で高級感あふれており、
純正エアコンも装備されておりますので快適に過ごして頂けます。
是非、ご覧下さい。
詳しくはこちらを
http://www.funenet.com/content.php?id=1003&nomal
船ネットドットコムHP
http://www.funenet.com/
今回ご紹介させて頂く艇は ヤマハFC-27LTDです。
FC27の中でもLTDは内装にウッドを多用し、シート形状もL字型に変更され
居住性も高められたモデルです。
艤装内容も充実装備となっている上に、新艇から上架艇で船底塗装歴もなく
綺麗な船体とエンジンルームを維持していました。
エンジン使用時間は470hとこの年式艇では少なく、
メンテナンス履歴もしっかりした安心してお乗り頂けるお薦めの優良艇です。
清潔感のある快適なボートライフが楽しまれる工夫があちこちにあり、
細々とした便利な艤装に大変好感が持てました。
お薦めの一艇です。
是非、ご覧下さい。
船ネットドットコムHP
http://www.funenet.com/
回航のお見送りに琵琶湖のワンズマリン様へ伺いました。
お仕事で島を行き来される為に今回購入の運びとなり、
これで自分の船で仕事に行けると喜んで頂きました。
見学から回航まで一日でも早くとの要望があり、
ワンズマリン様のスタッフの皆様が大変迅速に作業して頂き、
本日の回航へとつながりました。
地元へ到着すぐに無事到着の連絡を頂き、
「皆さんに宜しく伝えて下さい」と弾んだ声を
オーナー様へお伝えしますと
「それは良かった!」と弾んだ声。
そんな時間に立ち会えた事が嬉しくなります☆
まだまだ夏まっさかりです。
お客様の喜ばれる顔が
船ネットドットコムメンバーの喜びです。
皆様のマイボートライフのお手伝いをさせて下さい。
ワンズマリン様
http://www.ones-marine.jp/
船ネットドットコム
http://www.funenet.com/
大阪・京滋・福井西担当 鈴木
先日伺った漁協組合様にパンフレットを置いて頂ける事になりました。
ご協力ありがとうございます。
本日は大阪市漁業協同組合様へ伺いました。
組合長さんとお話しておりますと
今まで知らない事だらけで、本当に勉強になります。
そして、お話がお上手なので楽しい時間があっという間にすぎ長居してしまいます(汗
今回は「EM」のお話を伺いました。
現在、大阪府の漁業組合様は海を元気にする運動を
皆さんされており、このEMも大変役立っているそうです。
このEM!優れもので海を元気にするだけじゃなく、
人間の体も元気にしたり、家を綺麗にしたり万能なんです。
海を元気・家を綺麗・・というと有害物質が混ざっていそうですが
人間の体も元気になる。
そうです 無害なのです♪
乳酸菌とか・・身近にあるものが成分で飲む事さえできます。
我が家の側にどぶ川がありまして、、夏になると大量の蚊が湧いています。
それにもききますか?とお聞きすると「もちろん!使ってみて」と♪
早速 家に帰り実践です☆
すっかり仕事を忘れてました(笑)
楽しいお話をありがとうございました!
暑い中 今日も漁師の皆さんは元気に
漁に出かけられていました。
真っ黒に日焼けしたお顔が素敵です。
まだまだ夏まっさかりです。
お客様の喜ばれる顔が
船ネットドットコムメンバーの喜びです。
皆様のマイボートライフのお手伝いをさせて下さい。
船ネットドットコム
http://www.funenet.com/
大阪・京滋・福井西担当 鈴木
7月より大阪も担当させて頂くようになりました鈴木です。
今まで京都・滋賀・福井西の担当でしたが、大阪は地元ですので地理も詳しく、
また移動時間も少ないため迅速な対応が出来るようになります。
また従来の京都・滋賀・福井西も益々力を注いでまいります。
船を売りたい!買いたい!のご要望に応え、頑張ってまいりますので宜しくお願い致します。
昨日は大阪の漁業組合様へご挨拶へ伺ってまいりました。
組合長さんのお話の中で、大阪の漁業に携わるみなさんの熱い思いで
現在、大阪湾に魚を取り戻そうと様々な取り組みをされているのを知り、
頭が下がる思いでした。
大阪湾は数年前と比べ、格段に水質は綺麗になりましたが、それが魚の暮らしやすい
水とは限らず、様々な問題がある事も初めて知り、私も釣りをするユーザーの一人ですので
取り組んでおられる皆様の努力に少しの協力が出来ればと思った本日でした。
今日も有志の皆様がボランティアで海のごみ掃除をされており、
暑いね~と言いながら皆さん素敵な笑顔でした!
近い将来、大阪の市場が大漁の魚で溢れる事を願います。
船ネットドットコムの仕事をしておりますと、
こうした今までかかわる事のなかった方々との出会いがたくさんあります。
次は・・・皆様との新しい出会いを お待ちしております!
船ネットドットコムHP
http://www.funenet.com/