シルバー日記

水彩画や、思いついたことをかきためています。

狂言

2009-09-25 16:55:59 | 日記、その他
夏の最後の花をかきました。
この間から、目が痛くて、かけなくて、おそくなりました。
9月23日に行った、観賞会でした。

新聞屋さんの茂山狂言観賞会にいってきました・
狂言は一度もみたことがなっかったので・・・

解説  茂山千三郎
 
昆布売   大名    茂山 正邦
      昆布売   茂山  茂
      後見    井口 竜也

文 荷   太郎冠者  茂山七五三
      次郎冠者  茂山あきら
      主  人  茂山 宗彦
      後  見  井口 竜也

釣 針   太郎冠者  茂山 千五郎
      主  人  茂山 千三郎
       姫    山下 守 之
      立  衆  茂山 逸 平
      立  衆  茂山 童 司
      立  衆  綱谷 正 美
      立  衆  島田 洋 海
      立  衆  井口 竜 也
      立  衆  松本   薫
       後見   茂山   茂
       後見   鈴木   実

独吟  茂山 千作

初めてみたので、はじめ、独特の話方でよくわからなかったが、
そのうちに、なんとなく、理解できて、面白く、おかしくなってきました。
歌舞伎より、派手な演出でわかりよかったのでは。

独吟の茂山千作さんは90歳になられるのに、朗々たる、声に感動しました。

つぎの機会には、もっと、よくわかって面白いのでは・・・



飛鳥の光の回廊へ

2009-09-21 07:53:33 | 日記、その他

飛鳥資料館

 さる

資料館の庭にあった像です。

飛鳥光の回廊へみにゆきました。新聞でみて、急にゆきました。「奈良県の明日香村の史跡、キトラ古墳の「四神」壁画が来年5月初めて一堂に会して公開されるのを記念して四神をろうそくの光、高松塚周辺で5色のカップに入った、ろうそくの炎が暗闇に浮かびあがり、地上絵が幻想的な世界をかもしだす」と・・・四神とは{朱雀、青竜、玄武、白虎} です。

近鉄橿原神宮から、吉野線にのりかえて、飛鳥で下車、ずいぶん遠かった!!駅には沢山の観光の人がシャトルバスに乗るのに、列をつくっていました。ぎゅうずめのバスにゆられて、・様子がわからないので、まず終点の飛鳥資料館までのせて、いただきました。途中高松塚で、下車する人もいました。(私たちもここで、下車するべきでした)

飛鳥資料館では、ろうそくの準備をしていて、中にははいれませんでした。6時になって、館の中に、はいれて、見学できました。その後、外へでましたが、まだ明るくて、ろうそくの炎の効果はでなくて、サッパリでした。帰りのバスの時間がきて、のりこみました。すいていましたが・・バスの中から、行燈、など、を眺められました。石舞台前で下車

石舞台

 

 

衣装を着て記念写真を

 

道の両側のあかりで、、舞台のところまで、ゆけました。

昼間に見たことがある、古墳も様子が違って、・・幽玄の世界に

 

あまり、おそくなるので、高松塚へは断念、!残念でした。。せっかくの目玉のイベントが見られなくて、・・・ 高松塚では、5色のカップに入ったろうそくの炎が暗闇に浮かびあがり、地上絵が幻想的であったそうです。帰りのバスも満員で、立ちづめでした。

もし来年にまた、こられたら、よくしらべて、効率よく、回りたいと・・・、


熊田千佳暮展へ

2009-09-19 19:26:41 | 日記、その他
高島屋で熊田千佳暮展が開催されていました。ご高齢な男性の画家でした。昆虫の細かい毛や花の葉脈まで、丁寧に細密に描かれて、いました。色彩も明るく、ファンタジックな画もありました。あまり素敵なので、本を買ってきました。ユックリ楽しむつもりです

お散歩

2009-09-16 17:12:55 | 日記、その他
今日ジムの帰りに、植物園にゆきました。
そろそろ秋の気配がしてきました。
彼岸花、萩がすこし、咲いていました。
植物園に、可愛い鳥の声がして、空をみると、数羽の鳥が、
木の上でとびかって、いました。あまり、聞きなれない声でした。
あとで、探鳥している方に聞いた、ところによると、
今日は いかる 
が沢山きているらしい!!と・・キーコキーと
双眼鏡を持ってなくて、残念でした。
http://www.yachoo.org/Book/Show/653/ikaru/

岡山へ

2009-09-15 14:23:09 | 日記、その他
今日は思い立って、妹達と岡山へいってきました。
昨日の雨降りに変わって、ひさしぶりによく晴れわたって、
さわやかな日でした。どこかへ、足をのばしたかったが、
急な旅行で、予定がたたず、まっすぐに用をすませて
帰ってきました。
写真は岡山駅前のもも太郎です。

おくらのはな

2009-09-10 17:57:26 | 水彩画
今日テレビで、オクラの産地を映していました。
大人の脊の高さ位もある、木?なのにおどろきました。
毎日とりいれないと、大きくなりすぎて、かたくなって、
価値がなくなるそうです。
私も昔、プランターで育てたことがありましたが、
よくばって大きくして、かたくて、食べられなかったのを思いだしました。
毎朝晩きりとる、そうです。
安くて、おいしい!! 成長がはやい。結構な野菜ですね。
一昨年画いた画です。