
信州駅そば巡り ~ カタクリの花 / JR信濃大町駅(JR大糸線)
いままでの駅そば巡りの中で、一番過酷でした(注:2021年のことですけど)。JR東日本系の駅そば店と同系列です。改札外の右側にある待合室にあり、1番ホーム側にも窓口があるらしいです...

月見すきやき牛丼 / すき家
特製のすき焼きダレがしみ込んだ白菜、人参、青ねぎ、しらたき、大ぶりの焼き豆腐を、すき家...

ベルギーワッフル(Belgium waffle) / おみやげ
久びりに見た。「ワッフル(waffle)」とは、オランダ語で蜂の巣を意味する「wafel(ワフェル...

新甘泉 / JA鳥取
鳥取には、「スタバはないがスナバ(砂場)はある」「シンカンセン(新幹線)の計画はないがシンカンセン(新甘泉)はある」ですが、鳥取県園芸試験場が育成し、2008年2月に登録された鳥取...

白あんぱん / ヤマザキ
「夏の落とし物 君と過ごした日々・・・ - 野球小僧 (goo.ne.jp)」で拾ったものではありません。...

尾西のライスクッキー ココナッツ / 尾西食品
「重たい・・・何の修行何だろう???」そもそもなぜ重たいのか自分でもよくわからない私のカバン(バックバック)。そこへひたすら重い「えいようかん(えいようかん (5本入り)/ 井村屋...

お肉屋さんのコロッケ / イオン
おそうざいの定番中の定番、コロッケ。お肉屋さんの出来立てのコロッケっておいしいですよね...

なめらかあんの水ようかん / セブンプレミアム
♬なめたらあかん〜 なめたらあかん〜 人生なめずに これ なめて〜 VC3000のど飴〜ではありま...

えいようかん (5本入り)/ 井村屋
備蓄保存用に最適な賞味期間5年6ヶ月の「ようかん」です。これ、2024年2月ころに買っておいた...

阪神甲子園球場監修 甲子園カレーラーメン / エースコック
野球の聖地「阪神甲子園球場」100周年記念コラボ!ということで、スーパーに山積みになってい...