
7年ぶりの勝利
ということで、小学校最後の運動会が開催されました。 平日だというのに駐車場は毎年と同じくらいの満車状態。 学校へ付いた時には応援も最後のクライマックスの瞬間。 超盛り上がってい...
日本男児 / 長友佑都
先日、自叙伝の発売と共にインテル・ミラノの長友選手がコッパ・イタリア決勝にフル出場して優勝に貢献しました。 イタリア杯決勝 インテル・ミラノ3-1パレルモ (5月29日 ローマ) ...
"ヘーコキ"ましたね / MEN'S 5
完全なる密室を狙っての確信犯なのでしょう。 状況証拠は完璧なのですが、物的証拠は風と共に...

ティーバッティング
4月から夜練で平日の月~金曜日は毎日ティーバッティングをしています。 太郎はやることがないので毎日顔を出していますが、今まで曜日の都合でこれなかった子たちも、居ると判れば安心して...

焼肉会始末記
昨日は夕方から、葡萄隊の年中行事の一つの焼肉会でした。 世の中、焼肉の件でいろいろとニュースとなっている中での強行開催(?)です。 午前中は地区行事で子どもも少なく、午後に親子試...
拝啓 名誉会長殿
昨夜はK陵クラブOB保護者会の懇親会でした。 中学卒業前の卒団式以来、高校進学後、初めての集まりとなりました。 http://baseball-love.blog.ocn.ne...
恋とか、愛とかのすこし先。
まずは、何も言わずに見てください。 こんな感じで歳をとっていきたいものですが、どうで...

黒部の太郎
「黒部の太陽」は、木本正次さんが1964年の毎日新聞へ連載した小説で、1968年に石原裕次郎さん主演で映画化されています。 「黒部の太陽」とは世紀の大工事といわれた、黒部川上流第...

コクワガタ
昨夜、夜練場所に着き、いつものように準備しようとしていると、何やら黒くて小さいものが、うごめいているではありませんか。 ということで、準備をそっちのけで、大捕り物の結果、捕獲した...

大脱走(原題; The Great Escape)
「大脱走」(原題; The Great Escape)は1963年に公開されたアメリカ映画です。 第二次世界大戦中の1944年3月。ベルリン南東160kmにあったドイツ空軍の航空...