
さんまの塩焼き / 食べてみました
秋の味覚の代表といえば「さんま」です。しかし、ここ数年、不漁が続いており、今では高級魚...

三味そば / 石挽そば処 もえぎ野(長野県東筑摩郡朝日村)
「新そば」の季節。新そばにこだわらなくても、美味しいおそばが食べられるのが信州のいいと...

もりそば / 阿羅屋(あらや)(長野県木曽郡木曽町)
木曽町日義、国道19号沿いにある阿羅屋(あらや)さん。中山道36番目の宿場・宮ノ越宿(みやの...

もりそば / 山麓亭(長野県塩尻市片丘)
長野県松本市と塩尻市を結ぶ広域農道の「東山山麓広域農道(ひがしやまさんろくこういきのう...

大人の自由研究 番外編
私は今まで自分の身体は特殊体質だとばっかり思っていました。しかし、つい先日、次のような記事を読んで、「普通だった」とようやく思え、一応は安心することができました。でも、まあ、ちょっ...

インスタントコーヒーの美味しい作り方
寒くなってきましたが、逆に温かいものが美味しくなる季節です。朝は何かとあわただしいので...

ご当地コーヒー
なかなか旅行もしにくい状況です。そもそも、私は自費での海外旅行なんぞは生まれてこの方、...

MISO COFEE(信州味噌をブレンドしたコーヒー) / アルプスコーヒーラボ
「♬ダバダ~ダバダ~」というCMソングを覚えている方も多いと思う「ネスカフェゴールドブレン...

信州駅そば巡り ~ かき揚げ月見そば / そば処 桔梗(JR塩尻駅)
「JR篠ノ井線駅そばラリー」と「漢の挑戦シリーズ」の番外コラボ編です。今回のテーマは、「...

筋肉定食 皮なし鶏もも肉のステーキ / やよい軒
「やよい軒」といえば定食のご飯がおかわり自由です。ですから、ときにお腹いっぱい食べたい...