goo blog サービス終了のお知らせ 

さくのブログ

ディズニーが大好きで、元々はディズニーブログとして書こうと思っていたのですが、すっかり日記みたいになってしまいました。

ベイマックスのハッピーライドに乗ってきた  2021.5.16-17

2021-05-23 14:09:15 | ディズニー

ベイマックスのハッピーライドに乗ってきました。
スタージェットの跡地に新しくできたアトラクションです。
へ~。スペースが小さく感じるけど、スタージェットもこのくらいだったのかな・・・
前は、グランドサーキット・レースウェイ(ゴーカート)から歩いてトゥーンタウンの方に向かうと、見上げるスタージェット。
見上げると、見えてたものが見えないのも寂しいけど、こんなに楽しいアトラクションができたなら、
進化し続けるディズニーに感謝です。

とにかく、曲がノリノリ
ここに貼り付いていても楽しいくらい。

5/16日曜日と5/17日月曜日に来園しました。
コロナ緊急事態宣言で、チケット販売中にも関わらず販売の中止期間となりました。
が、16日は思った以上に来園者がいらっしゃいました。
17日は、朝は多いかな?と思いましたが、いざ入場するとそうでもない。

もちろん、両日エントリーは当選。
周りの歓喜の声を聞いていると、外れている人はいない感じに見受けられました。


16日当選画面 
入場してすぐにエントリーしました。


17日当選分。
こちらは、ちょっと不思議で、10時オープンだったのに、11時以降のエントリーが×と表記してあったのです。
私は、13時以降にエントリーをしたかったのですが、枠がなければ仕方ない。
絶対に乗りたいから、予定を変更してでも10:00~11:00枠でのエントリーです。
ただ、この日は11時から解放になったのです。
スタンバイで乗れる様になりました。
20分くらい待ちで乗れたので、スタンバイで2回乗りました。
11時までしかエントリーの予定がなくて、その後解放してますので、何か関係しているかもしれません。



とにかく曲がノリノリだから、付近にいて乗っている人を見るだけでも楽しいんですよね。
キャストの方々もノリノリです。


このベイマックスの看板の左隣から入って行きます。




乗車時間は2分くらいなので、20分待ちだと単純に8~10回くらいは、他の方の乗車様子を見ることができたのですが、
曲が5~6曲くらいありました。
その中でも特にノリノリなのが2曲かな。
私、ベイマックスはテレビで1度だけ見たことがあるのですが、あまり印象がなくて、映画挿入曲が使われているのか、
オリジナルでこの為に作られたのかはわからないのですが、
映画の内容的に、こんなにノリノリ映像あったっけ?と思ったので、きっとこのために作られた曲なのかな・・・
しつこいけど、とにかく楽しく盛り上がれるアトラクションだと思います。


降りてから、アップで撮ってきちゃった
本当は、乗っている時の背中の後ろ姿がかわいいんだけど

でも、一言で言えば、まぁ・・・コーヒーカップだよね

って感じのアトラクションです
ベイマックスのハッピーライドレビューでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディズニーランド ビッグポップ ポップコーン専門店に行った!!  2021.5.16-17

2021-05-23 08:35:01 | ディズニー

トゥモローランドに新しくできた、ポップコーン専門店
ビッグポップ
専門店っていうから、私はてっきり全種類があるのかと思ったら、そこでしか買えない限定のポップコーン屋さんだったのですね。
勘違いしてました
なので、通常のポップコーンは販売していなくて、


今日現在は、この3種類のみ
そして、レギュラーポップコーンが500円なので、通常ポップコーン400円より100円高めのお値段です。

2021.5.16現在 下記3種類 HPより

キャラメル&チーズポップコーン
味が混ざっているというよりは、2種類が入っている感じでした。
味が通常のポップコーンよりしっかりした味というか、白いところがない感じです。
おいしかったです。止まらない感じです。
チーズも楽しめ、キャラメルも楽しめ、お得な味です。


クッキークリームポップコーン
黒くて、ん?味はどうなの?ですが、これまた普通においしくて、あっという間に食べてしまいました。
チョコを少し焦がした感じ?これじゃ、おいしくなさそうですね。
なんというか、チョコクッキーといえば、ま、そうなんですが、なんか説明に悩みますがおいしかったです。


ストロベリーミルクポップコーン
こちらは、食べていないのでレビューができませんが、きっとおいしいと思います。
並んでいる時に、おいしそうな色がしていたので。
だって、ストロベリーのミルクですよ~
絶対おいしいに決まってます。

順位は
1位キャラメル&チーズポップコーン
2位ストロベリーミルクポップコーン
3位クッキークリームポップコーン
の順番らしいです。


バケットは全種類から選べるみたいです。
悩みますが、私は今回は美女と野獣のって決めて来てますので、ステンドグラス風の光るバケットにしました。
3400円


店内のライトまでもポップコーンをイメージする様なかわいいライトです。











16日はレストラン予約で入場でしたが、17日は平日の制限中でしたので、普通に入場できました。
10分くらいでレジまで行ったと思います。


1日目はこちらにキャラメル&チーズポップコーンを入れてもらって


2日目はレギュラーボックスにクッキークリームポップコーンを入れてもらいました。

私、ポップコーンはバケパプランで付いてくる時以外は買っていないのですが、
このポップコーンはおいしいし、食べきれなくて自宅に持ち帰ったら、息子が喜んで食べていたので、
次回からも立ち寄る店舗となりました。
ただ、アプリからの、レストラン予約で1枠使ってしまうので、通常の食事の予約をどこか削って予約をしなくてはいけないってことがね。
でも、行きたいなって思うお店です。
なんたって、味がうまい!!

今後も味は変わっていくのかもしれませんね。
楽しみです。
次は、ストロベリー食べてみます!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニーのスタイルスタジオに行ってきた 2021.5.16-17 

2021-05-22 17:22:10 | ディズニー
ミニーのスタイルスタジオに行ってきました。
一言でいうと、ミニーちゃんのグリーティング。


トゥーンタウンのこの看板が目印
よく見るとこの看板の右側にミニーちゃんのスタジオが見えます。


ここがミニーちゃんのスタジオ
かわいい~。

5/16日曜日と5/17月曜日にinしたのですが、16日は日曜日だったので、エントリーでした。
17日はなんと、エントリーをしようと思ったら、本日はエントリー対象外とのこと!!
え~~~~
ゲートから2番目で並んでいたのにも関わらず、うっかりしていた。
そういうことなら、急いで向かったのに。

早速、2回並んでしまった。
2回目は、本日2回目おかえりなさいなんて言われてました。
1回目は待ち時間なしに等しかったけど、中身がかわいいから、写真撮りまくって、辿り着くまでに時間がかかったくらい。
他のお客さんもアトラクションに行ってしまったのか・・・
あまりいなくて、誰もいないところをとにかく写真を撮りました。

グリーティングって、一グループか一人で、ワンショットのみ これが定番ですので、
何ポーズもで何枚もってことではないです。ってことなので、

16日はミニーちゃんのみ
17日の1回目は私とミニーちゃん
17日の2日目はスマホのムービー撮影13秒
合計3回。


16日の当選スクショ
この日は9時オープンだったのですが、混雑緩和のため、8:30開園になったのです。
スクショ時間を見ると、8:35だから、入ってすぐにエントリーしたのだと思います。



では、中へと入って行きます。

1の部屋

かわいすぎる
かわいすぎる~
一人だから、テンション上がっているけど、共有人がいない・・・・
かわいすぎる~




どの角度から見てもかわいい


2の部屋








この部屋の反対側から


まぁ、とにかくこの部屋もかわいい。
小さい娘がいたらな・・・・
一緒に喜べるのになぁ・・・


パネルの裏側の通路



3の部屋












この部屋は、ミニーちゃんの仕立て屋みたいなお部屋でした。
こういう風に通常ならズラッと並んでいるゾーンだと思うんだけど、待機部屋?列の部屋までとにかくかわいいって神だわ~

4の部屋
ここは、部屋ってわけではないけど、きっとこの奥が撮影所ねって感じの部屋です。


そして、このポールまで映えです。
かわいすぎる。
なんなんですか~
おばさんの私まで、トキメキです

ミニーちゃんの部屋

いた~
今回は前の方がいても、待っている間も撮ってはいいと案内あり。
前の方がベビーカーのため、時間がかかるから、その間は撮ってもいいですみたいな案内がありました。


前の方を見送ってます 姿


私のためのポーズ ワンポーズ
かわいい。
ハグはなし。ハグなしは、ミニーちゃんのスタジオは元々なのか、コロナだからかは不明です。


出口。出口の通路まで手は抜いておりません。
全部かわいかった。これなら、待っていてもいい。
もっといいカメラ持っていけばよかったな・・・

あ~幸せ。
幸せな気持ちになり、3回目行けるかなと思ったけど、2回目は流石に15分かかってしまって、
美女と野獣のエントリー時間になってしまいました。
行かなきゃ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファンタジーランド・ フォレストシアター ミッキーのマジカルミュージックワールド 感想 2021.5.16

2021-05-22 00:51:47 | ディズニー


HPより

ファンタジーランド・ フォレストシアター ミッキーのマジカルミュージックワールドを鑑賞してのレビューです。


案内掲示板までも素敵な装飾
エントリーでの鑑賞となりますってことです。


ちょっと奥の方にフォレストシアターがひっそりとあります。


かわいらしい建物ばかりで、見ているだけでもいい。



16日と17日で入場してまして、どちらも当選しております。
今回は、コロナで来るのを迷いましたが、なんか声に出していいのか気まずいのですが、
来てよかったなと・・


5/16日曜日 C-8-7


5/17月曜日 C-8-3

パークがオープンして、5分後くらいにどちらも1回目公演でエントリーしました。
正直5/16の日曜日はだめかと思った。
結構多めにゲストはおりましたし、だめかな~って思っていたところで当選だったから嬉しくなってました。

しかしどちらもC-8って・・・・
Cブロック、左側から1 2 3 .....となりますので、
若い番号の方がセンター寄りです。


ステージ


後ろの席

内容は、ものすごくいい。
これ、撮影OKでYouTubeとかで見れたら、最高なのにな。
でも、これは撮影禁止だから。そして、電子機器は電源切ってくださいって言ってるし。
しかし、ほんといい。
そしてエントリーってのがね・・・
これに限らずなんだけど。

ステージがとにかくキレイ。
途中、宝塚みたいなところがあるんだけど、もうキッラキラです。
プリンセスのハーモニーがね。とにかくよくて
最後の歌なんて、感動しちゃった。
CD販売されてないかなって思ったら、5/12に販売されてました。
YouTubeにも音源だけあったので、何度聞いたことか。
25分の公演なんですが、あっという間のあっという間。
これだけ見に通いたい。
年パス2枚持って、何回もみたい。
と思わせる様な内容でした。

素敵すぎる・・・・
帰ってきて、約1週間経とうとしてるけど、未だに余韻が覚めません。

バケパで最前列のプランがあるみたいで、それ活用したいなって思ってしまいました。
試しにバケパで進めてみたら、2人であっさり20万超えました。笑
正直、あのステージが最前列で見れるなら・・・・
投資したいところ・・・

今回は、入場制限もあり、更に制限に達さないまま、販売中止になってしまったので、当選したのだと思います。

でも、こんなこと繰り替えてたくない。
早くコロナ収拾着いて、楽しく堂々と行きたいです。


追記ですが、
こちら、30分くらい前から入場ですが、できるだけ早く入場しているのも楽しいです。
音楽が、ずっと流れているんですよ。
その音楽がいろいろとディズニーアニメーション映画の音楽が流れていたりして、座って聞いているだけで
和んできます。
なので、時間に余裕があれば、早めに入って優雅に音楽鑑賞を楽しんでみてください。
因みに私は、ターザンの You'll Be in My Heartからのアラジンのホール・ニュー・ワールドがとってもいい感じに聞いてました。
2個聞くとそれだけで6分弱ですので、他にも聞けます。きっとメロディだけでフルバージョンだと思われます。
いろんなアニメーション映画の音楽鑑賞をぜひに

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディズニー アーリーinがチケット制?!

2021-01-01 11:57:49 | ディズニー
最近、ディズニーからウトくなってしまっていて、ディズニーホームページも見ないでいたのです。
今日、年も明け、ディズニーの情報を何気に見ていたら、

ん?????
アーリーがチケット制になるの?
と思ったのですが、コロナだから??
コロナが終わってからも??
と謎なのですが、私的にはありがたい。
だって、アーリーなんてほとんど使わない私たちは、アーリー入れてのホテル料金は、ちょっと無駄だなとか、
アーリー使った時は、転売の方があからさまに多くて、転売で買った人たちって、ガチで早いから、
私達がアーリー使ったところで全然勝てないし。
今後は、わざわざ購入なら、転売者も減るかなと・・・ 願い・・・

今のところは3/31分らしいけど、今後も継続しそうな感じ??なのかな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ディズニーランドに誕生する新しい夢の世界を満喫する 2DAYS 泣く泣くキャンセル

2020-03-18 07:33:35 | ディズニー

公式サイトより


ディズニーバケーションパッケージ
【NEW】東京ディズニーランドに誕生する新しい夢の世界を満喫する 2DAYS
を泣く泣くキャンセルするしかなかった・・・

コロナウイルスで、せっかくがんばって予約した
新エリアの限定バケパ
はぁ~あ
延期は確定の様で、発表があってから1週間
なかなかキャンセルできないでおりました。

そりゃそうです・・・
この予約、仕事休んでやっと取った予約なんですよ
それをコロナのせいで(泣)
本当に悔しいです。

仕方ないですね。
そろそろ時間が解決してきて、キャンセルに踏み出せそうです。


しかし、パスポートを抜いてはありますが、
このプランが140600円ですよ。
はぁ・・・・
しかも、アンバサダーホテルのミッキールーム
あ~あ
諦めきれませんが、仕方ない
しつこいですが、そんな心境です。

キャンセルするをクリック



キャンセル手続きをクリック


キャンセル確定をクリック


あ~~~~~~~~~~~~~~~~



完了


ほんと泣きたい
コロナのやろう

インフルエンザの様に冬だけだからとか
何か見通しがわかればいいのですがね・・・・
全くわからない
今後どうなるのでしょう



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「イッツ・ベリー・ミニー!」を楽しむ一人旅日記 2日目 2020.2.3

2020-02-08 07:33:07 | ディズニー
おはようございます
本日も元気に2日目開始です

6:30 起床

カーテンではないけど、カーテンみたいな窓を開けたままで寝てましたので、
朝の景色もバッチリです

少し寝坊しちゃったかな
でも、私は今日はバケパなので←しつこいですが
ゆっくりとしたプランです

本当に何度も書きますが、一人バケパ満喫なのですが、二人分を支払っておりますので、
朝食はなんとしても二人分を食べたいのですよ

7:10 朝食

取りすぎたかな
ザ和なのですが、やっぱり和派なので、嬉しいメニューです
沢山とりましたが、しっかり食べました
絶対に残しません


しっかり残さず食べましたよ~

2回目の取り

オムレツと牛乳 こちらは、オーダーで作ってもらいました。
私はハムとチーズ
おいしかったです


ちゃんと食べました

3回目の取り こちらは締めですね デザートみたいなものです

コーヒーとおにぎりとパンケーキです
さっき食べたおにぎりがおいしかったので、最後にもう一個と甘いものでパンケーキにメープルひたひたに

ご馳走様でした
ちょっと食べ過ぎた・・・
これで、お昼はいらないかな
節約しました
あとは、バケパのドリンク券でしのぎます

一度お部屋に戻り、帰りの準備を

8:00 部屋出

さようなら・・・
素敵なお部屋さん、さようなら


ベルデスクで荷物を預けて、舞浜駅に届けておいてもらいます


デリバリーサービスで舞浜駅までの配送手続きをしました

8:10 ホテル出

バスに乗って ベイサイドステーションまで向かいます

8:30 一度シーin

入ってすぐにピクサーの抽選をかけてみる
が、やっぱり落選
ここで外れていれば、運使わずすんだかなとポジティブに考えて、シーOUT

8:45 ランド前ゲート到着
あと少しで入場ですからね

9:00 開園

9:07 入場
今日は、パレードがボンファイヤーとダンシンマニアですので、どうしても見たかったパレードですので、
場所取りに急ぎます。
今日は、バケパ席横の通路の最前列です
グーフィーポジです

10:50 ベリーミニーリミックス スタート (到着は15分後くらい)

この辺です


きたきた~
ここの場所は、ちゃっかりBポジもAポジも見えてしまう、おいしい場所です






グーフィー停止位置
ちょっと午前中は逆光でした・・・

11:20 ショッピング
今日から発売の第二弾グッズ

こちら

昨日は売り切れだった

本体、昨日まで売り切れだったんですよ~
服に合わせてたら、何体必要かわからないです~
このままでもかわいいし
今回、私はボンファイヤーダンスの衣装を買いました

11:30 ショーベースへ あと5分 急げ
バケパ席にて鑑賞
D-11-6

真正面


見て
こんなにいい席一人ぼっち・・・
荷物置きにしました。
正直、隣の方にもうちょいセンターどうぞと言いたかったのですが、そういう時って後ろの方はどう思うかわからなくて。。。
言えなかった・・・






こんなに良席を、誰とも共感できずに、浸っておりました
何度見てもいい~
これで、私は終わってしまうのね・・・となんかもやもやと諦めきれないでおります・・・

終了してから、抽選するも 2枚とも相変わらずの oh~
だよね~

これは想定内のことです

2回目はどこで見よう・・・
ウロウロウロウロ・・・・・



ウロウロウロウロ・・・・

12:20 ポジ決定

ここ~

13:00 イッツベリーミニー 2回目スタート



外周はこんな感じですが、全然いいんです
雰囲気だけを楽しんでました

この時点で
13:40くらい
どうしようかな~
何しよう

帰ろっかな
あと帰ります
抽選外れたら帰りますなんて方も多いと思います

だから、絶対見れる鑑賞券チケットを作ってください

13:50


13:50 ランドOUT 

バイバ~イ

これだけ来ていても、出る時はさみしいです
やっぱり夢の国のディズニーは素晴らしい
いつもありがとうございます

さようなら~



14:00 ウェルカムセンターにて朝のホテルで預けた荷物を受け取る



2日終わりです
今回の2/2~2/3の記録はこれで終了です
長々とお読み頂きありがとうございました

ではでは また・・・





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「イッツ・ベリー・ミニー!」を楽しむ一人旅日記 1日目 2020.2.2

2020-02-07 19:35:50 | ディズニー

このイツベリを目当てに遥々とやってきました

今回は、贅沢に一人バケパで楽しんできま~す

では、早速1日目スタート

9:55 舞浜駅到着

9:58 ウェルカムセンター到着



手荷物預け

10:10 ディズニーランド到着

いい天気です
バケパ鑑賞券があるので、ゆっくりinしました。


入場してすぐ

なんとかしてでも、ドリンク券の元を取りたい←セコイ
入場してすぐに

ここ
ここで、マンゴータピオカを!!
お値段高いところをね~¥¥




前回、これはバケパ券で使えないと思っていたので、今回は事前に調べてこちらを飲みまくりました。
これ、飲んでいれば、食事いらないかも
食事の節約になりそうです

10:30 ベリーミニーリミックスの場所取り
20分前だけど、場所あるかな・・・
今日はそこまで混んでいない感じです。


クリパレの真ん中辺りの立ち見最前が空いておりました。
ドナポジだと思われる場所ですが、なんとまぁ 20分前に運良く空いておりました。

落ち着いたところで、イツベリの2回目抽選を行いたいと思います。
今回は、バケパ一人ですので、パスポート2枚所持です。
2回できるので、早速・・・・oh・・・・
だよね
そう簡単には当たらない
もう一回 懲りずにすぐに行います
やった~~~~~~~当選です


この画面 も~ 絶対なかなか見れないですよ~
全然当たらないんだもん
やった~ 画像保存です

お席は

C-4-5 良席じゃないですか~ やった~
楽しみ


10:50 ベリーミニーリミックス スタート (到着は15分後くらい)

おっ!! かわいい~


バッチリの場所でした





まさかの20分前でいい場所取れて、満足
これからは、一度シーへ行ってピクサーの抽選をしてきます


今日はこの通り空いている感じがします。


ワールドバザール内


これ、頼まれたので買い物をして、友達用と自分用
チョコです。このバッグがかわいいですよね

11:20 ランドOUT

11:40 シーin

シーも空いてる感じがします




エンポーリオ前
シーはガラッとしてます。
ここで抽選を
はい 2枚ともoh~・・・でした
そんなもんですね

また、リゾラに乗って、ランドに向かいます

12:05 ランドin
よし!!
時間ある
ファストパスで、2枚ちゃっちゃと使ってしまおう
スターツアーズへ

1回目 

左側に乗って 通常版でした
12:29 OUT

2回目

右側に乗って、イベント発生でした
12:48 OUT
前回も右側に乗ったら発生しました。
ランダムと言っているので、ランダムなんだろうけど、5回乗って右2回がどちらもイベント発生
3回が左で通常版
ランダムらしいので、わからないですが・・・

ここ並びながら、パスポートでファストパスを取ります
プーさん、21:00~
センターオブジアース 20:30~
ファンタズミックみて→花火→センター→ぷーさん の予定

12:50 ショーベースへ


13:00 イッツベリーミニー スタート



よかった~~
多分、何回みても感動するんだと思います。
すっごいよかった~

お腹空いた~
食事に行きましょう
今日は、イクスピアリで寿司屋さんと決めておりました。
イクスピアリに行きます

13:35 ランドOUT
イクスピアリまでなら歩いてもいいのですが、リゾラ下りたところの方が寿司屋さんが近いので、リゾラに乗って移動します

13:55 築地寿司さん



私定番のバラちらしを注文


樽いっぱいの海鮮バラちらし


カニ茶碗蒸し


レモンサワー

満足満足

では、チェックインにホテルに向かいます
またリゾラにて移動
ここなら、舞浜駅のバスでもよかったかな~

リゾラ下りてから徒歩で移動
ベイサイド・ステーションからヒルトン東京ベイまで歩いてみた

14:50 チェックイン
ホテルの紹介ヒルトン東京ベイ ディズニーオフィシャルホテル 宿泊記  2020.2.2


チェックインカウンター







少しゴロゴロしながら写真撮ったりゆっくりしてます
何かファストパス取れるかな~
おっ! 今ならホーンテッドマンションが16:50~です
イツベリの鑑賞前だし、取っておこう

16:20 部屋OUT

16:37 ランド到着




16:44 ホーンテッドマンション 到着

外観 結構写真に撮ると きれいなんですね~
久しぶりに裏エリアにきました
17:10 OUT

裏エリアって、本当に久しぶりにきて、忘れかけてたけど、こんなにかわいくなっていたんですね~



ポットの自販機ですよ~ かわいいです~


この雰囲気がなんかいいです  かわいい メルヘンです



18:05のイツベリまで時間があります・・・
ちょっとプラプラしながら
新エリアはどうなったかな


前よりはできてきた感じです
音楽が
美女と野獣の音楽がなってる~~~
うわ~~
楽しみだ~




ちょっとこの前よりはできてきてるかな
楽しみです

ショーベース到着してしまった・・・
ここで、バケパのファストパスを使って、バズへ

17:30 バズライトイヤー



これも、久しぶりに乗りました
一人だと、盛り下がる
そして、周りは子供連れ(笑) 私はオバサン一人・・・・ チーン・・・

17:55 ショーベース入場

18:05 イッツベリーミニー バケパ席にて鑑賞

夜の回 とってもキレイです




またまた最高によかった~
飽きもせずに、感動です

急いでシーへ向かい、ファンタズミックのポジション選びに向かいます
急がなきゃ

18:35 ランドOUT


たまたま乗った ダッフィーリゾートライン
これが、またかわいかったのです
もう~~~
何もかもかわいすぎ

18:55 シーin


ファンタズミックの場所の確保をします
どこがいいかな~
今日は、スロープのところの隙間を選びました



20:00 ファンタズミックスタート





















3月で終わってしまうから・・・・
いっぱい写真撮りました
本当に終わっちゃうんだなぁ・・・
きっと私は今日で見納めです
今までありがとう・・・

なんか、これからのファストパスのアトラクションという気持ちではなくなり、全部キャンセルしました。
キャンセルすると、ファストパスに空きが出ると聞いていたのに、空きがでない。
終了のままです
私のせいで、ファストパス取れなかった方々、すみません。
もう乗らないかもしれないという時は二度とファストパスは取りません。
今回だけ許してください

そして、花火です

20:30 ディズニーライドザナイト スタート


とっても満足な一日でした。
シーを出ます


ミラコスタの方々にバイバーイをして、さようならです
いいな~
ミラコスタ
こうなると、近くて羨ましい~


20:43 シーOUT

リゾラに乗って、ベイサイドステーションまで

ヒルトン東京ベイのバスがちょうど停まってました

かわいいバスですね
アンバサダーのバスに似てる
ディズニーシー15周年の音楽がかかってました
私、15周年の音楽がとっても好きだったので、なんか嬉しいです。

21:10 ホテル着
昼間は撮れなかったイベント会場の写真



今、ちょうど何かのフェアをやっていたみたいです。
ケーキとかですかね
かわいいデコレーション

コンビニで、コーンスープとほろよいを購入して部屋に戻ります


ディズニー案内チャンネルを見ながら


コーンスープを飲んで、夜はこれだけ 明日の朝は二人分食べるぞ~~~

お風呂入って、

ほろよい飲んで
今日のこと考えならいました。
ぼ~~っとしてました。

そろそろ寝ようかな
窓のはそのままで、海の夜景を見ながら寝ます


ベッドに横になっていても、この景色
幸せ~~~

23:00 就寝
おやすみなさい

明日、2日目に続く・・・・


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ショー鑑賞セレクト 2DAYS』 利用してみた感想 2020.2.2~3

2020-02-06 19:30:56 | ディズニー

(公式HPより)

最近、ショーが抽選抽選と抽選が当たらないので、どうにもならずに、バケーションパッケージの
ショー鑑賞セレクト 2DAYSを利用してみました。
このバケーションパッケージの魅力と感想を書いてみたいと思います。

私もショーの抽選が当たらない人なので、利用したのですが、
今回は、誰も行く人がいませんでして
一人で使ってます
しかし、予約は2名~のみ
1名のバケパも作って欲しい
強いて言えば、鑑賞券のみ販売して頂きたい。
仕方なく、2名で予約をしましたが、一人で満喫バケパをしてきました。


料金 86800円
ホテル ヒルトン東京ベイ  部屋 セレブリオ 朝食付き
鑑賞券2枚
ファストパス ドリンク券 チケットホルダー券 グッズ券 ポップコーン券 リゾートライン券

これだけ付いて、86800円
ちょっとディズニー感覚が出来上がってしまってまして、これを安いと感じてしまう・・・

魅力たっぷりですので、最後までお付き合いください

ホテル ヒルトン東京ベイ

オフィシャルホテル
リゾートラインでどちらのパークにも近くて快適なホテルです


お部屋も広くて 清潔感たっぷり


一人だったので、広くお使いくださいとのことで、大きなベッドを用意してくだいました。
にしても、でかすぎる


残念なことは、お風呂とトイレが一緒のお部屋です


景色は、パーク側か海側のどちらかみたいですが、今回私は海側になりました。
海側は少し広いみたいです。


好きなのを沢山食べれるビュッフェスタイル
どれを食べてもおいしかったです

ホテルは申し分なかったです。
とてもよかったです。

ファストパス4枚

スターツアーズ 2回


バズライトイヤー 1回

もう1枚は、翌日に使おうと思って取っといたのですが、抽選も外れ疲れてたので、早々と使わず帰っていきました。
今回は3枚利用です。


ショー鑑賞券
今回このバケパを選んだ最大のポイント
このショー鑑賞券
こちらで、イッツベリーミニーを2日間セレクト

1日目 夜公演 E-9-5のお席



バケパ席って、眺めいいです
E席か~と思っておりましたが、とってもよかったです。
初日はラス回目当てでしたので、絶対見たいと思っていたので、選択できてよかったです

2日目 1回目公演 D-11-6





センター席
本当にバケパ席っていいです
抽選当たるかな~とか、どうだろう
外れたらこれやって~あれやって
当たったらこうしてとか考えることがない。
この時間に必ず見れるってわかっているだけで、計画が上手くいくのです。
そして、この良席最高です

ショー鑑賞セレクト 2DAYSのバケパの感想
これこそが、リア充っていうのですね
予定がしっかり組み立ててあって、好きな時にこうするとか、ありがたいです。
思ったより、料金も抑えることもでき、十分満足のいく旅行となりました。
絶対に見れるので、おすすめです。
前回のベリーミニーのバケパもとても良かったですが、今回のこちらは、イッツベリーミニーが両日選択できましたので、
イツベリが見たい見たい見たいという方はこちらがおすすめです

お読み頂きありがとうございます。
一気にいろいろな題名を変えて同じ様なことを書いております。
すみません

お次は、1日目の旅行記を書きたいと思います













コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イッツ・ベリー・ミニー! ショーベースの見え方     2020.2.6

2020-02-06 16:33:54 | ディズニー

2020 新年早々すばらしいプログラム イッツベリーミニー!!
とても良いショーですよね

私もハマりにハマっております

私が見た位置でどの様に見えるか検証したいと思います。
感想は、ただただいいってことで、言葉にならないのです

今回のブログでは、見え方だけご紹介します

まずは、席位置をご確認ください。

Dブロックがセンターブロックです

詳しい席順

H I J はパイプ椅子だったと思います。
ステージより低くなってしまいますので、やっぱり位置的にはDが一番いいのですが、
並んで見れるものでは、ないので抽選の運任せですよね。



では、私の見た位置
1.D-11-13 1/14 2回目公演 ベリーミニーバケパ席
2. C-4-5 2/2 2回目公演 抽選当選(抽選締め切り2時間前)
3. E-9-5 2/2 5回目公演 ショーセレクトバケパ席
4.D-11-6 2/3 1回目公演 ショーセレクトバケパ席
5.抽選落選 外周でのおこぼれ鑑賞


1.D-11-13 1/14 2回目公演 ベリーミニーバケパ席
こちらは、ほぼセンター 後方列ではありますが、全体的に見渡せます。かなり良席です。


真正面で写真もバッチリ


全体的に良好


ミシカの旗もキレイみ見えます


広域で全体的に視界良好


集合写真もバッチリです。

バケパ席最強と感激です。
これで、味をしめた私は、ショーセレクト2DAYバケパにて即予約をしました。
こちらは、ビデオカメラで撮影し、画像で抜粋してUPしております。


2. C-4-5 2/2 2回目公演 抽選当選(抽選締め切り2時間前)
抽選に当選したんですよ~
イツベリの抽選1勝6敗 つまり、7回抽選して1回のみ当選。 確率低いです


ん・・・・
出だしからすでに斜め感
前回のDブロックが良すぎて、ちょっと・・・え・・・
なのですが、当選しただけ本当にマシ
中に入って見れるだけで満足なのです。


4列目だけあって、かなり迫力 近いです


こっちを見た瞬間に撮影チャンス なんて思って撮ったりしてました。
カメラセンスがないので、ちょっと厳しい状態です






どうしても正面写真はなかなか撮れないです


ヒピホピはCブロック寄りなので、多少良い写真が撮れたかな


ボンファイヤーはEブロック寄りなので、随分遠いですね


集合もやや斜め


これは、盛り上がって行こう
と言って、左側に来てくれた時
これが、一番良いショットでした


全体的なステージはこんな感じです


フィナーレ 写真をやめて肉眼で楽しむのみ

今回は、斜めなのがわかっていたので、ほぼ肉眼で楽しみたいと思い、ビデオはやめて撮れるところだけの写真のみで楽しみました。
前回のバケパ席が良すぎたのです。
でも、どの席からでも、やっぱり鑑賞できるってだけで感動です。
それでですが、この場でもの申してよいでしょうか??
私、コメントは一度受け取ってからの公開にしておりますが、全て公開しておりますので、苦情あれば言ってください。
メルカリで転売されている、ファンダフルの鑑賞券
私も抽選したのですが、外れてしまったので、少し書かせてくだい。
悔しさもあるのですが、当選したのに、行けないと言って売られている方、本当にショックです。
私の様にどうしても見たくて抽選するのに、落選してしまう・・・
当選した方は転売してしまう・・・
切ない気持ちです。
でも、その当選券を買おうと思っている方々、4万も5万も出して、Cブロック、この斜めです。
そのお値段出すなら、バケパ席狙ってください。
バケパ席もEブロックの当選もあり得ますが、メルカリの不正転売でわざわざ高額で購入しなくても、
バケパ席の方がいいと思います。ショーセレクトなら、2日間選択できますよ。
そして、今回私は前方のCブロックだからいいですが、ファンダフルはCブロックの後方です。
斜め+後方が4万~5万なんて、不正にもほどがあります。
私は、ファンダフルの抽選が外れてしまった口なので、悔しさ紛れもございますが、皆さん冷静になってくださいねってことで、書かせて頂きました。


3. E-9-5 2/2 5回目公演 ショーセレクトバケパ席
バケパなので、事前にセレクト
夜の公演が見たくてラス回を選択
夜の公演がまた演出高く見えます。


夜はスポットライト当たってるんですね~
昼も当たってるのかな
夜はまた素敵です。


ちょっと斜めではありますが、抜群によく見えます。




夜のミニオは感動です


夜のダンシンマニアもすっごいいいです


E席からは、ヒピホピは反対側なのでちょっと遠くに感じます


ボンファイヤーはE席側なので、良好な眺めです


ミニーちゃん登場もよく見えます


センターでのポーズはやや不満かな
でも、少人数でのセンターポーズがやや不満なだけです


全体集合は申し分なし




広域な視界も良好


フィナーレ 最後は盛り上がっているので、写真どころではないですよね~

バケパ席のE席はとてもいいです。
今回は、5番目のお席でしたので、割とセンター寄りでした。
すごくよかったです。
昼の回はあと何回みれるかな?と思うと、それなりに見れますが、夜の公演って単純にあと50回あるかないか。
どうしても夜の回をみたいという方は、やっぱりサクっとバケパで選択するのがいいと思います。
抽選任せは、あてにならない。
本当に並んで見せてもらいたです。
というより、バケパ席、結構余っているのを見かけます。
前日くらいには、バケパ席の余りを把握していると思うので、抽選にしてあげればいいのにな~と思ってしまった

斜め席で気づいたのですが、ショーベースって、心遣いなのか、前の席とズレての配列なんですよね。
例えば、正面見ると、前の人の間と間が後ろの席って感じなんです。
交互交互の配列になっているのですが、どうしてもセンターに目がいくので、目線が斜めになるために、前の人の頭が
とても干渉するんですよ。
かえって、交互交互の配列ではない方が、ありがたいような・・・・気もします。
なので、斜め前の方が高身長だと、ショックかもです。


4.D-11-6 2/3 1回目公演 ショーセレクトバケパ席
すでに4回目になりますから、徐々に内容も把握してまして、どのタイミングとどのイントロでどうとか、頭に入ってきてまして、
ビデオ撮影もバッチリになりました。
肉眼でみたいけど、やっぱり記録で残せば、絶対後悔なしということで、ビデオからの抜粋写真です。
このお席は、上記画像の様にほぼセンターです。
かなり良席に当たりました。


オープニング 
バケパ席は後方なので、全体的に良く見渡せます。


ミニオのバッチリ


プリンセスミニー




ダンシンマニア センター写真もかなり良く写せました


ヒピホピは左寄りですので、斜めになりますが、然程気になりません。


ボンファイヤーは右よりですが、こちらも気になりません。




フィナーレ アップ 抜群にいいです




フィナーレ広域画像
アップにしようと、広角にしようと、やっぱりD席はかなりいいです。
D席は、後方の方がいいのかもしれません。
バケパ席って、優遇されているのかもしれないですね。
後ろの方だ~って、思っていましたが、すっごい良く見えます。




最後の最後 全員が近寄ってくれるので、本当に素晴らしいショットになりました

ということで、検証結果、このバケパ席 ショーセレクト 2名様料金で86800円で予約しております。
両日チョイスしてますので、2名様2回見たとして、一人当たり1回公演21700円で
パスポート ファストパス ドリンク券 グッズ 宿泊費 朝食 全て込みでこのお値段
ですので、くれぐれも高値で買う前にご判断ください
結果、バケパ席最強
因みにですが、今回、この席は1回目公演を選択しております。
1回目って、自由席の確保が多くて、D席以外は全部抽選だったと思うのですが、きっとバケパ席のE席も抽選の域に入っているのかなと思ったのです。
ですので、1回目を選択することによって、D席が確実に当たったのかな~とか。
わからないですよ。そんな感じがしたのですが、1回目もバケパ席はE席もあるのかな~
でも、1回目はD席以外は自由席だったと思ったので、なんとも言えませんが、なんとなくです。
でも、1回目は急いで入場すれば、見れる可能性もありますよね~
そしたら、2回目チョイスの方がいいのかな~
1回目みて、2回目もみれるし
いやいや・・・ 朝食食べたりしてたら、1回目の並びには間に合わないか・・・
ん~~~ ディズニーって、本当に考えてばっかり
こんな文字ばかりで、すみません
思ったことを、全部口出してかいてます

では、最後

5.抽選落選 外周でのおこぼれ鑑賞
最後となります、おこぼれ外周鑑賞
私なんて、なかなか来れないので、おこぼれでもなんでもいいのです。
雰囲気だけでも楽しみたいので、いいのです。
あの音楽だけでも聞こえればいい

今回の鑑賞場所は

ここ
わかりますか??
左に、イツベリの看板があって


右には、ショーベースの立てオブジェがあるところ


ここです。
ここからの見え方を紹介します。

まぁ、はっきり言って、見えないに等しいです。
本当に雰囲気だけですね。


なんとなく見えるミッキー
この階段の隙間が見える位置を確保してください。
立ち見のある付近ですと、椅子になってまして、全く見えませんので、階段があるところの隙間があるところを選んでください。


ミニーちゃんも移動していると、見えたりします。
見えたりってくらいです。


ダンシンマニアは広々と踊っているので、少しよく見えるかな


ダンサーのお兄さんも近くまできてくれて、手振ってくれたりします




フィナーレは横一列になってくれるので、隙間から撮れたりします。
何度も書きますが、私は写真の腕も良くないですし、カメラもいいものじゃないので、この程度ですが、
素晴らしいカメラを皆さんお持ちなので、皆さんのカメラなら、もっとバッチリに写るかもしれないです。

何度もおこぼれと書きましたが、ここからでも、十分満足です。
中に入れればもっといいですが、このショーは特別な思いがあると思います。
今までの思い出がいっぱいです。
どこから見ていても、この感動は、この場所にいるってだけで満足になると思います。
抽選外れても、目くじら立てないでください

私は、これで見納めになってしまうと思いますが、残り期間まだございますので、少しでもお役に立てる情報だったらいいなと思い、
書かせて頂きました。
長々と読んで頂きありがとうございました














コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダッフィー&フレンズ・ライナーに乗ってきた!!  ディズニーリゾートライン  2020.2.2

2020-02-05 22:19:54 | ディズニー

(画像公式HPより)

ダッフィーディズニーリゾートライン に乗ってきました~
かわいいです

がちゃがちゃ撮ってきちゃったので、がちゃがちゃしてますが、すみません

ダッフィーの車両









椅子までもこもこしてました。
ダッフィー仕様です。
とってもかわいい


シェリーメイの車両

ドアもかわいいです




つり革






天井さえもかわいい

ジェラトーニ車両








ステラルー車両











クッキーアン車両 最後に持ってきましたが、一番かわいかったです。 黄色ってかわいいですね













どうでしょう
全車両かわいすぎて、無駄に一周したくなりました
特にクッキーアン もう、すっごいかわいいです

ただ、やっぱり、電車ですから、貸し切りってわけでもないですし、隅々まで撮るのはできませんでしたが、
乗れる機会がある方は、ぜひクッキーアンちゃん車両をオススメします












コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ショー鑑賞セレクト 2DAYS』 バケーションパッケージキット到着!! 2020.1.26

2020-01-29 16:39:21 | ディズニー
2/2~2/3にて旅行
ちょうど1週間前の1/26に到着しました。
この前はクロネコさんでしたが、今回は日通さん


『ショー鑑賞セレクト 2DAYS』 バケーションパッケージキット到着

この前行ってきたばかりのディズニー・・・・
抽選ばかりで、あまりにも心残りのイッツベリーミニー
どうしても諦めきれずに、観たい観たい観たいということで、強行突破旅行です

あ~・・・・
予算オーバー
毎月毎月・・・
家計が痛いけど、今期限りのイベントですと言われると、もう行くしかない
今回は、いつも一緒の旦那サマが、俺は流石に休みとれないぞと、一人で行くことにしました。

さて、今回のバケーション お一人サマで使うとどうなるのでしょうか
一人なので、気楽に行ってきたいと思います

絶対に無駄になるのは、ドリンク券だよね・・・
パスポート2枚はありがたい
抽選を2回やろう
ま、グッズはいらないけど、持っててもいいかな
お土産であげよう
そうしたら、お土産代浮く
あとは、朝食券も、一人分だし~・・・・
そこは、2人分ペロリと食べればいいだけの話
部屋はセパレートのお風呂じゃないみたいだし、悠々と使ってやる
一応お嫁さんで、一番風呂に入れないんですよ・・・
なので、こんな時はキレイなお湯でゆっくりさせてもらおうかな
リゾート券は、どうせまたすぐ行くだろうし、取っておこう
ファストパスは4枚あるからね
乗り物を乗りまくるとするか←疲れてなければ
タートルトークが、ファストパスになるみたいですね
でも2/6~みたいです
私、タートルトーク好きなんですよね~
今回は残念
あとは~、セコク何かで元を取ってやりたいとは思うのですが、
とにかく今回はイツベリの鑑賞だけを楽しんできます。
一人のバケパ 贅沢だな~

中身の紹介です

いつもの様にこのファイル

中身を開けていくと、チケットなどの用紙と


詳細用紙

ホテル ヒルトン東京ベイ セレブリオ  
最低人数が2名からとなっているので、大人2名とはなっておりますが、ホテル側にも連絡して、
一人は権利棄権とすれば大丈夫とのことでしたので、権利棄権の申告をしております。
その際、一人分の棄権なので、お値引きや食事代がお安くなるということはありませんと言われましたが、
そこは、当然ですので了承済みですとお答えしました。

お値段 86800円 (日曜から月曜)
なんだ~
この驚異的な値段は
ちょっとだけ自慢になってしますが・・・
私、実はオフィシャルホテルの宿泊が初めてでして、ビックリ
こんなにお安いとは、これじゃ、ディズニーホテルの一人分だよ
ま、これは言い過ぎだとしても、
ディズニーホテルとオフィシャルホテルでこれだけの値段の差があるとは!!
ディズニーホテルはどんだけボッタクリなんだと、ちょっと思ってしまった
この値段で、イツベリが見れるなら、申し分ないです。
一人棄権しても申し分なし。
鑑賞場所も1席空いてしまうが、全然いい。広々と見れるし。
86800円か~
これで、オフィシャルホテルに宿泊できるとは~
イイネです

そもそも、このショー鑑賞セレクトのバケパが安かったので、イツベリは対象外だと思っていたのですが、
なんと、対象でしたので、予約したのです。
何がなんでもみたい。見れるなら、何のバケパでもいいと思って、こちら選んだら、両日とも選択できるなんて、嬉しすぎです
2/2がE席(センターの隣ブロック)
2/3がD席(センターブロック)
まさかの真ん中の席で見れるなんて、最高
あとは、抽選も当選なんかしてくれたりしたら、もっといいな=


日程表

夜の公演の演出がキレイと噂になっているので、1日目は夜というか夕方の公演をチョイス
次の日は、早起きして来たくないから、初回の回をチョイス

最初はランドホテルにして、アーリー狙いで初回並ぶか悩んでいたけど、もうあの急ぎ足はやりたくない。
疲れるし、性格悪くなりそう・・・
ゆっくり来場して、リザーブで鑑賞した方がいいかなと、ふと思いました。

あとは、ガイドブックが入ってました。

絶対に無駄になりそうなドリンク券
さすがに、ドリンクは二人分は飲めないもんな~
ここの場所だけ把握して、飲みまくるとしますかね。

抽選も外しても殺気立たないで、楽しく旅行ができるかな。
また帰って来たら詳しく書きたいと思います。

では、行ってきま~す



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディズニー ♥♥ベリーベリーミニー♥♥ 旅行記3日目  2019.1.14

2020-01-21 07:02:42 | ディズニー
おはようございます

3日間もあっというまです
最終日 書きます

5:50 起床
あ~ 少し寝坊してしまった・・・
さっさと準備して、朝食に行かなきゃ

6:40 シャーウッドガーデン 朝食



朝からしっかり食べます

今日はできれば、お昼は食べずにいたい
夕方にミニーちゃん限定の食事をしたいので、ここで頑張って食いだめします

7:30 部屋に戻り 
ちょっとだけ写真を ちょうどきれいな朝日が上がってきてます





なんかキレイです
海外にいるみたい
キレイ
今日帰りたくないな~

そうも言ってられませんね
名残惜しいですが、
7:45 チェックアウト


バイバイ また来るね

7:50 アーリーゲート並び開始
今日は9時オープンだから、8時30分には入場開始できます

8:30 オープン

8:35 私たちも入場 ランドin

今日の目当ての場所は、クリパレの通路ベンチイン側
取れるかな~
急ぎます

あ~~~~~
今日もだめ
今日も先客ありです。
ま、最初のゲート前を見ていただけでだめだろうなっては思ってました。
仕方ない。

2個目のベンチは取れました

座ったところで、早速バケパのドリンクをもらいに行ってきます。
せっかくなので、ドリンク券を活用しないとね


誰~もいません
こういうのが、アーリーはいいですよね

早すぎて、ドリンクの開いてるショップが限られております。
こうなると、やっぱりドリンク券って・・・ 私はあまり使わないかもです

11:10 ベリーミニーリミックス 1回目スタート

毎日毎日かわいいです




これで、5種類みました。
残すとこあと1種類 3日間の天気に感謝です

11:40 アプリで取っていたモンスターズ・インクのファストパス
こちら使って乗ってきます

今回の旅、アトラクション4個も乗りました
最近にしましたら、快挙です
こんなに乗るなんて
ファストパスで乗れるまで10分くらいでした。
意外と早いのですね。

早くショーベースに向かわなくては
バケパにて、ショーベースのイッツベリーミニーを見なくては
因みに今日も抽選外しております。
もう3日間よ~
がっかり~
どこも当たらないなんて~
今回バケパにしていて助かりました


2回目公演をリザーブしてました。

12:10 イッツベリーミニー 2回目公演スタート

こちら別にも記載しております
イッツ・ベリー・ミニー! in ディズニーランド  ~ショーベース~










いや~~~~
もう 最高によかったです
ほんと、さいっこうです
これはびっくり こんなによかったなんて、想像以上によかったです

こちら、25分公演なので、急いでショーベースを出まして、あとは2回めのパレードに並びます。
場所はバケパ席前かな~


12:40 バケパ席前到着
チラチラと隙間には空いてますが、前列は結構だめですね~
バケパ席前の最後列を取りました。
16時5分スタートなんですがね、もう結構埋まってますから、やっぱりすごい ミニーちゃんパワー

13:25 ドリーミングアップ スタート

ミッキー アップ


ブタさん ほんとかわいい 怒ってるけど、かわいい


マックス

結局ドリミも3日間みてしまった


ちょっとだけ出歩いて、新しいエリアの様子を見てきます

遠くから見た感じ
これ、すごいですよね~
お~~~~って思わず口にしてしまいました。
この山な感じは私の家の窓を開けるとこんな感じではありますが、あの森の奥にそびえ立つお城
すごいスケールです
ここにあのゴーカートがあったんですね~


この壮大な感じがなんとも






なんとも貫禄のあるお城です
明るい感じのお城じゃないところが、また美女と野獣の感じ感がありますよね


こちらが正面


これは、ガストンのレストランかな~と思われます

でも、これ、あと3ヶ月で終わるのかな~~
私、4月にニューエリアのバケパ予約しているのですが、なんか心配
ここから急ピッチで進んで行くのかな~
素人目から見てまだまだな感じに見受けられます・・・


14:40 ジャンボリミッキーが始まってます
子供向けですが、大人も楽しいですよね~
音楽が耳に残ります
じゃんぼりじゃんぼりじゃんぼり~ じゃんぼ~り~
バケパ席前の座りですが、なんとな~~~く 見えてきたりします
おこぼれを眺めて、楽しんでおります


16:05  ベリーミニーリミックス 2回目スタート

きたきた みんな揃ってダンサーさんたちかっこいい






よかった~
ほんとよかった
これで、6回すべてコンプリート

私の勝手な意見ですと、やっぱり
ボンファイヤーダンスとダンシンマニアがよかったですね
となると、1日のみで済んでしまう・・・

楽しめました


最後は、センターストリートコーヒーハウスで夕食を食べます
今回の旅行の締めです

パレード終わってからすぐに並びました。
16:40 センターストリートコーヒーハウス到着

そこまで並んではいません 6組待ちくらいで10分くらいで中に入れました。


注文は限定メニューを2種類


スペシャルコンビプレート
お肉が写真より小さめで、量ががっつりかなと思いましたが、そんなことなかったです。


スペシャルデザートプレート
生クリームたっぷりで、かわいいし、もっと写真いっぱい撮っておけばよかったかなーってくらいかわいいです。
食べるのがもったいない

1人ずつ、2種類頼んでペロリと食べました
美味しくたべました。
帰りの道中は何も食べなくてもよさそうです。
まっすぐ帰れそう

17:20 食事終了

さてさて、帰りましょう
楽しかった3日間も終わってしましました


バイバイ

出ます・・・

このゲートを手のスタンプなしで、あっち側に行きます・・・

17:25 ディズニーランドOUT

私たちの3日間の満喫ディズニーも終了しました。
とってもとっても楽しい3日間になりました。
最近一人ディズニーにハマってますが、やっぱり文句言いながらも旦那サマと一緒の旅行が楽しいです
いつもありがとね~
感謝の気持ちも忘れず
ではでは・・・

See you.




























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディズニー ♥♥ベリーベリーミニー♥♥ 旅行記2日目  2019.1.13

2020-01-20 21:33:04 | ディズニー
おはようございます
2日目スタートです
よろしくお願いいたします

5:30 起床


5:40くらいの外
まだ真っ暗です

朝食までの間にお風呂入って、化粧して荷物をまとめてます

6:30 朝食 ドリーマズラウンジ
別にも書いてますドリーマーズ・ラウンジ 朝食 in ディズニーランド  2020.1.13




沢山たべました~ お腹いっぱいです

7:20 部屋戻り









結構あっという間に時間になってしまって、急がなきゃ

ディズニーの朝は忙しい
1回目のパレードが終わったら、また部屋に戻ってくるつもりなので、とにかく朝だけ、今だけがんばります

7:45 アーリーゲート前並び開始 

結構な人です 本日の開園は8:30 アーリー入場は8:00となります

8:00 開園

8:04 入場 改修工事が終わってからのゲートは超スムーズ
あのグルグル回る ひっかかる棒がなくなって楽ちんです

朝の目当ては10時15分のパレードベリーミニーリミックス 場所はクリパレ横のベンチアウト側狙い

ゲートの時点で負けは覚悟してましたが、やはりやられてしまっていました。
先客あり
隣の空きを譲って頂きました ありがたいです

10:15 ベリーミニーリミックス 1回目スタート

きたきた~









やっぱりいいサイコー

終了後、一度部屋に戻ります。
12時にチェックアウトします。
こういうことできるのがいいですよね ランドホテル、ほんといい~


戻る最中のワールドバザール
これ、かわいいので絶対写真を~


朝は殺伐してて撮れなかったので、今ゆっくりと パシャ

11:00 部屋到着 1時間はゆっくりできそう

私は写真撮り

いい眺めです


ちょっと現実の見えてしまう工事


お~ どんどん舞浜駅からきます

バルコニーでゆっくりして、部屋に戻ると
旦那サマ、いびきかいて寝てる~~~~
いくら興味ないにしてもひどすぎる

起こします
全く、隙きあれば寝やがって


時間になりました
11:55 部屋退出 バイバイ

今日はお部屋替えなので、とりあえずラウンジに行き、今日のチェックアウトをします。
ちゃんとわかってくださってましたので、今日はお部屋替えなので、お戻りの際はレセプションまでお願いしますとのこと。
今日は、コンシェルジュルームではないので、通常チェックインなのですが、部屋替えなので、レセプションに立ち寄るのみです。

では、午後のディズニー行ってきます

今日からはミニーちゃんのバケーションパッケージを使います

そして、旦那サマのだいすきなドリミーングアップだけは、必ず組み込んでおりますので、
ドリミの場所取りへ
今はみんなミニーちゃんに目がいってますので、その隙きにミニーパレードの通過場所の位置の最前列をゲットしました
停止位置はすでに前列は無理そうですが、通過型の場所はまだまだ大丈夫

12:15 並び開始 場所はバケパ席横の通路の最前列

13:40 ドリーミングアップ スタート

ミッキー プルート


チシャ猫


怒ってる豚さん

おいっ これ、昨日と同じだろ 引用だろって思われますが、
引用してません
とにかくこの怒ってるブタさんが(笑)なんですよね~
ただ、昨日と違うところは、ブタさんが昨日はスティックを持っていませんでしたが、
今日は持ってまして、元気にくるくる怒りながら回してました

ドリミ終了

今日のお昼はダッフィーのところで食事です
どうしてもあのスーベニアのバッグが欲しい

シーへと向かいます

14:33 シーin


シーは少し空いてるかな~
どうだろ・・・


装飾がピクサーですね


ダッフィーエリア到着




これは写真だけ

食事はケープコッドの中で注文です

朝はたらふく食べて、また食べて もうパークに来ると豚になる
そして、怒ってばっかりいるし
あれ??さっきのブタさんと同じになってしまう




欲しかったお目当てのバッグ かわいい
何にどこに?使う?と言われると・・・・
もうコレクションです。
勿体なくて使えないのが多すぎなんですよね~




ダッフィーちゃん グリ中でした
ほんと癒やし
なんですかね~ あの動き 癒やしでしかない

また、ランドに戻ります
ちょっと忙しいな~

15:25 ランドin
バケパのファストパスも使わないとね~
いつも無駄になってしますので
近いところで、スターツアーズ

懐かしい~
最近乗り物を乗らなくなってしまったし、どんなだっったかな

すると、スター・ウォーズでした
これ、何回に一回で発生するみたいですね
やった~ 乗れた乗れた


15:50 プラザガーデン(バケパ席到着) 
2回目のパレードはバケパ席での鑑賞です
2回目はバケパ席を使えるので、のんびり過ごしておりました

6回鑑賞して、全部見れるって感じのこの形式、意地でも見たいですからね~
必死ですよ~

でも、バケパ最強なので、本当に助かりました。
だって、ショーベースの抽選は、今日も外しておりますので


15:55 ベリーミニーリミックス 2回目スタート

なんと、バケパ席

B停止まで見渡せました 但し、B停止がよく見えるのはバケパ席1番~10番までの方だけだと思います。
11番からの方は、A停止がよりもっとよく見えると思います。


バケパ席通過中


A停止中

まさかのどっちも見れるなんて やった~
超満足です


では、ホテルに戻って、今日のお部屋のチェックインをします

16:30 ホテル到着


本日のお部屋

6108号室 

部屋のみ記事スタンダード スーペリアルーム(パークビュー)(3-6階)in ディズニーランドホテル 2020.1.13













ランドホテル、コンシェルジュだろうと、スタンダードだろうとどこも素敵ですね
本当にいいホテルです。 パークに行ってしまうのが勿体ないです

部屋でのんびりしていると、旦那サマ
今度はビール飲みたいから、買ってきて~って 買ってきて???
ま、付き合ってもらっているので、お使いにいくか
ランドホテルのコンビニまで買い物に行ってきます


少し部屋でのんびりしまして、今日は、バケパの夕食でブルーバイユーを予約しておりますので、
時間になったら、またパークに戻ります


18:00 ブルーバイユー 到着













ミニーちゃん仕様にして限定の食事を食べました
ブルーバイユーで食べれただけでも満足ですが、期間限定食を食べれて満足です

19:10 ホテル戻り

なんか動き回っているけど、ホテルが近いから全然平気です




部屋からの眺めがいいから、部屋にいるだけでもパーク気分を味わえます


これからは、またパークに行って花火の予定です
がんばるな~ 私たち

いつも天気悪くて、なかなか花火見れなくて・・・
今日は見れそう
急いで行かなきゃ~

20:30 ディズニーライトザナイト(花火) スタート

お~~~~~~~~
音楽に合わせてのこの花火最高~~~
って、今回ターザンの曲使われていたのね~~~
ほんのちょっとだけど、なんかジーンときちゃった
ゆ~び~いんまいは~ みたいな歌なんですが、わかりますかね~(笑)
映画見ながらだとなんかジーンとくるのですが
まさか、花火でこんなに感動するなんて~
いや~よかった~


ちょっとここからは、せっかくなので、乗り物も乗りましょう
一気にテンションあがっちゃった

5分待ちですなんて言っていたので、カリブの海賊に
20:40 カリブの海賊 
5分待たなかったです
3回位落ちるイメージがあったのですが・・・
随分昔に乗ったきりでして・・・
そしたら、一回だけでした
リニューアルでもしたのかな~
帰ってきて、子供にカリブの海賊ってさ、3回くらい落ちるよね?って聞きましたら、
カリブは1回だよって・・・
私の勘違いかな~


20:55 スターツアーズ 残り1枚のファストパスを使ってしまいます。
さっきおもしろかったからね~
張り切ってファストパス使ったら・・・
え???中に入ったらスタンバイもするすると行けるじゃん
ファストパスを無駄にしました
でも、使いみちのない私たちは、ま いいか~
今回の内容は通常盤でした
残念


21:10 ランドOUT


ランドホテルのコンビニでビールを購入し、お風呂入って寝ましょう


23:00 就寝

おやすみなさい


3日目に続く・・・


































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディズニー ♥♥ベリーベリーミニー♥♥ 旅行記1日目  2019.1.12

2020-01-19 21:51:26 | ディズニー
旅行記を書く前に細かくベリーミニーの特集的にすでに沢山書いてしまったのですが、
旅行記は旅行記で、一日の流れを記載させてください
私の日記みたいなものなので

そういえばなのですが、私、趣味で書いてまして、広告等一切付けていないのです。
が、スマホの方から自分のブログを確認してましたら、なんか広告がちょこちょこ出てまして・・・
なんでかな・・・
確認しても広告なしの設定になっているのですが、申し訳ないです。
PCからの閲覧は広告は出ません。
もしも可能でしたら、PCからお願いします

同行者:旦那サマ 
私のブログにちょこちょこ登場します、旦那サマですが、
周りのご夫婦、羨ましいくらい、お二人でディズニーファンみたいな方が多いですが、
うちの旦那サマ ディズニーに全く興味なし・・・
私も、遠方でなかなか誘える人もいないし、今回も旦那サマとです

では、早速

5:30 ランドホテル駐車場到着
6時まではロビーに入れませんが、6時までなんて待っていられないので、駐車場の中を徒歩で移動

5:40 ランド到着

まだ真っ暗

5:45 ゲート並び開始
結構並んでおりました。 本日日曜日。

6:00 パスポートのアップグレード手続きでランドホテルに向かいます。
ランドホテルに連泊します。
明日はバケパなので、バケパパスポートを今日から使える様にしてきます。
ゲートに並びは旦那サマ 待っててね~


6時になったので、リゾラも動き出しました。

今日の開演時間は8時です。
通常ゲートで
7:40 入場開始  アーリーの方は7:30でした。

7:42 私達もin

目当てはベリーミニーリミックスのパレード バケパ席前の最前列狙い

7:46 目当ての場所をゲット
お~~~ 通常ゲートでは絶対無理と思っていたけど、結構大丈夫ですね。
でも、みんなワールドバザールを右に曲がっていったので、ショーベース狙いだったのでしょうか。
すごい人たちが右に曲がっていきました

すぐに回りが固まってきました。


今日は曇りっていってたけど、今のところは良さそう


シンデレラ城前 写真スポット


今は、パレードの場所取り中で誰か待っていてくれても出歩きご法度雰囲気なので、
お手洗いの立ち寄りなどでちょっとだけしか撮れませんでした


これが、とって~もかわいくて、1時間前のレジャーシート敷いてから抜け出して買ってきちゃった

10:50 ベリーミニーリミックス 1回目スタート









とってもよかった~
かわいい~~~~

終了後一気に流れがおきます。
もちろん皆さん、次の場所だよね~

私は、友達も来ていたので、今日だけは入れ替えしましょうと話していたので、
ドリーミング後に交換ってことで、このまま待機です。
でも、結構一気にいなくなるので、友達と交換とか面倒なことしなくても、終了後入れ替え場所に移動してもよさそう。

また、レジャーシート畳んでおとなしくしています

11:30 ちょっと小腹が空きました

ワールドバザール この風船かわいいですよね


スーベニア目当てで、こちら購入
私たち、大食いなので、まぁこれじゃ足しにもならないけど、、、、
スーベニアのためです


13:40 ドリーミングアップ スタート
ディズニーに興味ない旦那サマが唯一自分からみたいって言ってますドリミ
これだけは、見せて DVDにしてって言ってるんですよね~








この豚さん すきなんですよね~(笑)
怒ってんだけど、すっごい手振ってくれんの
もうかわいくて(笑)

終了後少し落ち着くまで少し待機

では、場所交換します

クリパレ前の座り最前列へと移動します


15:55 ベリーミニーリミックス 2回目スタート









ほんっとかわいい~
もう超かわいい~
もっと長い時間やってもらいたいです~


16:40 夕食 オンラインから予約していた、イーストサイドカフェ

スペシャルメニューを注文


前菜
あと、パンが付きます


メインのパスタ


デザートのレモンパイ

旦那サマの全くわけがわからない感じでしたので、同じのを注文しました

食事も終わり、ランドホテルにチェックインします。
因みに、ショーベースのミニーちゃんは早々と落選してました



ここ、朝颯爽と行ってしまったので、撮るの忘れた~
夜の写真の腕は全くないので、何これ~

17:40 ランドOUT


ここまっすぐ行くとホテルに着くーーーー
やった~


ランドホテル
素敵すぎるこのたたずまい

中に入ります

今日はコンシェルジュルームですので、チェックインはラウンジの マーセリンサロンにてチェックインします

マーセリンサロン到着

17:50 チェックイン

すでにアルコール時間に突入しておりましたので、チェックインしながら、早々と飲酒です






チェックインを済ませ
では、お部屋に行きましょう

18:30 部屋到着

本日のお部屋

7121号室 タレットルーム7階ツイン


ベッドの部屋




奥はタレットの部分
ゆったりスペースです

夜景





素敵なお部屋ですよね
実は、ここに宿泊してみたかったんですよね~

では、旦那サマをお部屋まで案内したので、私だけ急いでシーへ行き、買い物だけ済ませてきま~す

18:55 シー到着in



ピクサー

最初のショップで、ダッフィーグッズを購入して、部屋に戻ります


19:40 ランドホテル到着



正面から右に向けて写真を撮り、一番右端っこが今日のお部屋です

部屋に戻ります

ただいま~
ソファーでゴロッとしてました。そしてYou Tubeみてるし~
全くさ~


部屋の中から見る景色もとってもキレイ

今日買った商品

これと


これ
ほんとかわいいのばっかり~

お金いくらあっても足りないよ~(泣)

ファンタズミックが見える




花火もすっごいよく見える

残念ながら花火の音声は取れません

20:45 2回目のラウンジでアルコールをゆっくり飲んできます

ゆっくりと3杯くらいずつ飲みました
ご馳走様でした

21:40 部屋戻り
すっかり遅くなっちゃったな~
明日はアーリーするために体力戻さなきゃ

お風呂入って~
あと寝ようかな

おやすみなさい

2日目に続く・・・








 








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする