




一応3回は観てるし、どうしよっかなって思ってたけど、
ミッキーポジで実は観てなくて・・・
もやもやっとしてたから、結局行って来ちゃいました

この日は、東北新幹線が連結問題で乗れそうになくて
強行突破で高速バスで決行の為、イン予定は11:40

更に雨予報・・・
もうどうなるの

と思ったけど、自分なりには充実したかなって思って、結果行ってきてよかった







以上4点が出来たなら、大満足とします

朝家を出たのは、5:50
夫くんに楽しんでこいよ


11:28 舞浜駅 到着
どうしたって、この時間より早くなることはないと思っていたので、まずまずですね。

11:32 この辺通過


11;41 in

入った瞬間思ったこと。
どんより曇で、すでにパラパラと雨もちらついております・・・
そして、今日は思いっきり雨予報・・・
しかも、チケット10900円。辛うじて私はファンダフルにて10400円ですが・・・
これだけ揃っているので、土曜日だというのに空いてるなぁって。。。
15:00から雨とかになってたら、流石に少ないのではないかなと思ったら案の定少ない。
私のお目当てパレードも危ういぞ

先ずは、やりたかったこと


40~60分待ちとアナウンスあり。
フォトグラファーさんはいるかな~
おりました~
ということで、
11:43 並び開始

並んでいると飴のBOXを持ったお兄さんが近くに来てくださったので


頂きました~
この飴とってもおいしいし、かわいいんですよぉ


11:21 写真撮影終了。
約40分くらい。お~ 予定通りです。


モニュメントの写真もしっかり撮れました。
すっかりこの時間だしなぁ。
流石にもうミッキーポジ場所なんてないかって諦めていたけど、
しっかりミッキーポジが空いておりました~

しかも、フロートの一番前の超ミッキーポジが空いていてびっくり。
フロートのセンターはすでに2列目まで形成されていたけど、私のお目当てはミッキーの停止センター狙いでしたので、
まさにここ。この位置よってところを確保できました


だけどねぇ。。。。
雨がちらついたり止んだりの繰り返しでどうなるのって感じです。

今日持参したアイテムたち
最初はヴァネロペのグッズは何もかもいらないと思ったけど、結局ほぼ全部買ってしまったよ・・・

流石ディズニーマジック。
モバイルオーダーになっていた

このチュロス。
え??モバイルオーダーならば即注文。



おいしぃ~~~~

3口くらいで終わってしまったけど。
美味しかった~

まもなくハモカラの時間なのですが、
この場所を確保する前に告知はあったのですが、ハモカラの時間になると前に立ち見で大勢の方がいらっしゃいますが、大丈夫ですか?って。
・・・・
ん?どういうこと?と思ったけど、まぁ、あ、入って答えました。

こういうことでした。
開いてるスペースはハモカラの方のための立ち見スペースになりますよって。
そういうことね。
そいういや、最近何か話題になっていたなって、これか。
でもここ無法地帯。
矢印の人。肩車だし、
どんどん隙間に入ってくるし、私も立ち上がったけど、もうどんどん動きながら、写真の追っかけしてる人たちばかり。
気を取り直して、
撮れそうな時に写真撮るかって。
そしたら、意外にいい写真撮れました。
欲出さない方がいいのかな









ね笑。
この場所にいながらだけど、遠目だったし意外にいい写真撮れちゃいました

やりたいリストに入ってなかったけど、ハモカラのいい写真撮れた。謎の至福感になりました。
この時間くらいまで地蔵していると、隣の方とも会話が弾む様になっており、
ならばこの天気で乗り越えれるか、運命共同体みたいになっていて、
あ~、また雨 止んだ? いやいや雨だよねとか・・・
天気をチェックしながら、だめかなぁとか・・・
そんな会話の繰り返し。
この後の天候次第でショーの中止、一部内容の変更がある可能性があります。予めご了承の上でお待ちくださいと言い続けております。
そりゃそうだよね。。。
もはや、傘なしではいられないよね~って感じだし・・・


だけどね、なんと20分くらい前に雨が止んだのです。
地面もすごく濡れてるってわけでもないし、
なんと、レクチャーが始まりました~


そして、曇っているので、逆光感もなし

15:40 イッツ・ア・スウィーツタイムスタート










意外にかわいいのが、ぷーさん
もはや、皇族様のお手振りの様な仕草。かわいくてたまんないです。





しっかり動画に納めることができ、
やりたいリストの


この後は、なんと、11:40にインしたのに、モーリス前のDPAが買えていたので、モーリス前に向かいます。
実は、クラブマウスビートの17時台のDPAを購入しようと思っていたのですが、
11:50の時点で、クラブマウスビートとマジカルミュージックのDPAは販売終了になっていたのです。

私のドコモがディズニー内であまり電波が良くないので、ディズニーに来る時は
Wi-Fiを使用しておりますため、Wi-Fiマークになってますが、しっかりパーク内にてのスクショです。
それなら、モーリス前購入しようかなって。
因みに

プラザガーデン前も残ってました。
でも、今回のDPAって
当たり外れあるからなぁ。。。
確実に観たいポジがあるなら、DPA購入しないかもって、確かに思うかも。
曲が楽しいので、どこでもいいから観たい。
待ち時間無駄って方には、やっぱりおすすめDPAです。
このパレードは雰囲気は最高です

モーリス前コテージに到着です。

5列目か~


21か~って。。。。


番号見た時に何もないところだなって。。。
ミッキーフロートとぷーさんフロートの間ってはわかってしまって、ちょっとがっかり感はあったけど、
ま、本日2回目なので、観れればいい。雰囲気を味わえればいいのです


はい、ミッキーさん通過~


だけど、5列目最高でした。
プーさんがすっごいよく見える。

ポンのところ。
ぷーさんポンやってる~~~って。かわいい~~~

今回のパレード、ぷーさんが何気にかわいい。

で、ドーナツの時は、もはや手が回らなくて、三角になってるし


そして、2回目の早くなってる時は、振り付けせずに手拍子のみ。
踊れないのかよって。笑。
中のダンサーさんはきっとすごい方なんだろう。。。本当は踊れるのだろうけど、完全ぷーモードになってるんだろうなって。
微笑ましい。かわいくてたまんない。
この頃、雨がちらちらと降り始め、終了後に雨が降り出しました


お次は、プラザパビリオンに向かいます。
混んでたらやめなきゃだなって覚悟して向かいます。
何気に遠い モーリスからプラザパビリオン


お!!空いてる空いてる
これなら20分くらいかな。
16:17 並び開始。




16:33 着席 16分で座れました。 やった




スペシャルドリンクも付けまして、コースターゲット。
かわいくて使えない。即しまいです。

ヴァネロペとは関係ないチキンも食べました。
これにて、やりたいリストの

終了です。
あ~~~~

ミッションが着々とこなされていきます。
なんて満たされている時間なのでしょう。

実は、前回ドナルドだけ撮るの忘れていた旗。
これで、コンプリートです。

とりあえず、ここだけは撮らなきゃとなっている使命感。
この次は
なんとなんと、クラブマウスビートの17時台の抽選が当たったのです。
DPA購入できないと思った時はショックだったけど、その後に抽選したら当選しました。


端っこ~の方だけど、もうだめだと思っていたのに、観れるんです。
どのお席でもいいです。
観れればいい。
しかも、通路側だし、運使い果たした感じです。





動画撮っていたら、マックスくんがポーズくれました


すっごいよかったです。
感動感動

今で、17:40 どうしよ・・・・
実は、19:35王子駅発のバスに乗らなきゃいけない。舞浜駅から王子駅まで電車で約50分。
バス停まで5分。最低55分は必要です。
この雨だしな・・・もう出た方がいいかな。。。。

でも、どの道、雨の中バス停で待たなきゃいけなし、それならもうギリギリまで遊ぶかって。

17:45 ミッキーの家に到着。
30分待ちとのこと。
やばいかな。だめそうな時は出ればいい。。。
18:06 ミッキーとご対面。

燕尾くんでした。
私は、弟子くんか燕尾くんのみ。。。
他にお目にかかってみたい

まだこの時間。ぎりぎりいけるか。
エンポーリアムにて


ヴァネロペのハンドタオルゲット。
前回来た時より、随分縮小されておりますね。
もう終盤、グッズが残っていたことが奇跡です。
4個めのやりたいリスト

が終了して、
全てのミッションクリアです

もう出ないと間に合わないよねって時に
なんと
ッチャチャラチャ~って


リーチフォーザスターズが始まりましたぁぁぁぁ

え~~~~~

結構な雨ですよぉ。
もしや、リーチフォーザスターズは中止にならないのですかね

だからこそ、後ろ髪が引かれる様な気持ちで後にします。
うわぁぁぁぁぁ

観たい


最後、

カメラセンターにて

台紙付き写真を受け取りまして、終了です。
この写真とってもかわいいです。
前回は、私が真ん中のモニュメントの写真の目の前にどっぷり写ってしまって、
モザイクかけての紹介でしたので、今回はどうしても真ん中の写真もお見せしたくて、端っこに立って撮ってもらいました。
ですので、真ん中のヴァネロペちゃんのモニュメントもしっかりお見せすることができました



かわいいですよね。この写真は買いです



18:24 OUT
地面・・・ やばい。靴もびちょびっちょです。

18:27
坂も雨で滑るし・・・・
間に合うか間に合うのか・・・・
18:35の電車の乗り、あとは一回でも乗り遅れが許されない。しっかり上手く乗り継いでいかないといけません。
私は大丈夫。行ける自信はある。あとは遅延だけ。
果たして、、、、、
バス発車3分前に到着。そうしたら、珍しくバスが3分前に到着して、ぴったりでした。
お茶買いたかったけど、バス来ちゃったし買えなかった。。。
そしたら、出発はしっかり19:35だったってオチ。
ならば、お茶買えたな。。。。
この日は、新幹線が使えず、都内も雪になりまして、高速が渋滞となって
当たり前の様に私の方は雪でして、バスの到着も遅れ、私の帰宅は1時でした・・・・
今回は、かなりの強行突破の日帰り弾丸になりましたが、行ってよかった。
本当に行ってきてよかった。
ってくらい、大満足でした

こんなだけど、行くまでは
行きたくないなとか、どうせだめなんだろうなとか、やだなとか、どうせとか、本当に行きたくないなとか、
もやもやもやっとしているのです

いいことばかり書いている様に感じますが、常に不安と緊張感でいっぱいなんですよね。。。
もう重症化した病気ですよ。。。
ディズニーはもうやめたとかいいながら、また行ってたりするし・・・・
やれやれです・・・



当分ディズニーの計画はしていないので、また行くことがあれば書きたいと思います。
ではでは・・・・
