みなさんこんにちは~
今日は気持ちのいい日になりましたが
最近は朝晩の冷え込みが増してきているので
体調を崩す人も多いようです。
我が家の娘も例外でなく
今朝、長女は起きてすぐに鼻をかみ、次女はしゃがれ声になっていました
昨日の長距離走大会でハリキリ過ぎたからでしょうか
悪化しないといいのですが・・・
さて、毎年盛大に行われる 桐生のえびす講ですが
今年も社長とふくこさんで行ってきましたよ~
なかなかお互いの仕事の都合で時間が合わず
今回は 初日(19日)の午前中早くに二人でお参りに出かけてきました。
ご近所に住むご高齢のみなさんでしょうか
早くから続々と参拝していたそうです (*^_^*)
時間がないながらも、いつもの通りにおみくじもひいてこられた
と社長、喜ぶも・・・
『末吉』どまりでした
ま、大凶でないのなら、良しですよねっ
来年の干支は 『馬
』でございます
馬と言えば~~~
そう、わが社 ふくろうはうすの社長の生まれ年
ということで、来年は歳男でございます
これまた恒例の 熊手を購入
今日は社長と事務所で行きあえなかったので、一緒にカメラに納められませんでしたが
熊手を片手に ニコーーーーっとする社長の顔は
容易に想像できるのでありました・・・
来年も ご利益がたくさんありますように