ミニ胡蝶蘭

2010年06月30日 | Weblog

 去年 新築したお客様のお宅に

お祝いの花を選びに行ったとき・・・

店員さんも ふくこさんが頻繁に花を求めに行くので

顔を覚えてくれていて

帰りがけに ミニ胡蝶蘭をプレゼントしてくれたそうです

胡蝶蘭にも かなりの種類があって

頂いたものは、ミニの“ドリテノプシス(なごり雪)”という名前なのだそうです。

忙しいふくこさんに代わり

我が社のガーデナー 道子さんが

今回もがんばりました~

 

胡蝶蘭 と聞いただけで 何だか高級で栽培が難しそう・・・

という印象ですが

水や栄養の与えすぎによっての失敗も 結構多いのだそうです

でも、やっぱりその他にも温度調節をこまめにしてあげなくてはならなかったり

手をかけてあげないときちんと育ってくれないのは事実。


頂いたミニ胡蝶蘭は 花の時期を終えてから

道子さん、まず植え替えを行いました。

3株入っていたものを1株づつに分けて植え替え

寒い時期には 2階の日の当たる場所へ移動し

夜には ダンボールをかぶせて、その上から毛布を覆い

わが子を育てるように 大事に冬を越しました。

そして ようやく花芽が伸びてきた

と喜ぶも だんだんにそれが下に伸びていき

花芽ではなく 根だったそうで

本当の花芽が付いてからは 毎朝の成長がとっても楽しみで仕方なかったようです。


数日前から それぞれに待ちに待っていた花が咲き始め

環境が変わってはいけないと 

今まで道子さんの目の届く場所に置いてあったのですが

綺麗な時期を お越しいただいたお客様にも見ていただきたい

と 昨日 お客様相談室に

花が一番多く付いたものを移動しました


あらっ? ぷくの写真撮りの角度がイマイチだったかしら

まだ 蕾がふたつ付いています。

可愛らしい花の付いた胡蝶蘭に癒されながら

ブログを更新しました~


この時期、一番元気なのは・・・

2010年06月22日 | Weblog

 皆様、お暑うございます・・・

梅雨時期特有の、ジメジメ・ムシムシ、生暖かい風。

脳の活性化が衰えていくような ダルさが感じられる中

いまや『エコ生活』が当たり前になってきて

冷房ガンガンという場所も、そう多くはなくなってきていると思われますが

集中して お仕事、勉学に励んでいらっしゃいますか??


事務所でも ぷく自宅でも

今は 扇風機が大活躍しております

えぇ。まだまだ エアコンにお世話になるに至る温度じゃぁございませんので

がんばりますよっ

今 ひとしきり涼しい風が舞い込んできてくれ

事務所の入口に掛けられている“風鈴”が 

爽やかな音色を聴かせてくれました~


しかしながら、こんな暑さと雨とのくり返しで このところ

ものすご~~~く元気なものは

やはり『雑草』・・・

何故にこれほどにも元気に成長をしてくれるのか

朝起きて、リビングのカーテンを開けると同時に

植えられている草花よりも いち早く成長を遂げた雑草たちが目に飛び込んできました

今日は 燃えるゴミの日だったこともあり

仕事へ行く前に、大急ぎで『目立ちすぎるところのみ』 草むしり開始

気になると手が止まらない衝動を抑え

他はなるべく見ないようにして 家を出て来ました・・・

元気なのは今だけではなく、これからは夏が過ぎるまでずっとのお付き合い。

いかに時間を作り

なおかつ 暑すぎない時間帯にできるかが勝負です

先日 うちに出かけてきてくれた友人2人は

我が家の庭を眺めながら

『うちは 庭、いらないなぁ~~~ だって手入れできないもの

と 声をそろえて言っていました。

でもでも この時期をなんとかクリアすれば

やっぱりお庭は あったら良いものだと

庭の無い、リビングからの光景が かなり殺風景だった新居生活を

1年間すごしたぷくは思うのであります・・・

今週末は 気合を入れて早起きだぁっ

 

 


ビワの実 鈴なり♪

2010年06月15日 | Weblog

気温差が毎日激しく、どうも 調子が悪い・・・

という方が 今年は多いと聞きました。

皆様 いかがでしょうか??

6月は 一年の中で 最も嫌われる月のように思えますが

実はぷく そんな6月生まれでございます・・・

10年前の結婚式も 6月に行いましたが

その日は ものすごい快晴で、 ガーデンパーティーが無事にできました。

でもでも、『超』くせ毛のわたくし やはりジメジメムシムシの
 

この陽気は どうも好きにはなれないもので

早く 毎日バイクに気持ちよく乗れる季節になって欲しいと

思ってしまいます

あ、梅雨の晴れ間の本日は もちろん バイク通勤ですよ~


そんな 毎日空模様が気になる季節ではありますが

事務所の庭にある 2本のビワの実が

今 ちょうど食べごろを迎えました

去年は 2本中 1本は、全く実が付かず

もう1本の木にも わずか数個が付いただけで終ってしまったのですが

今年は 『鈴なり』ですよ~~


ふくろうはうすの看板のすぐ右側と、看板の奥の背の高い木がビワです。


こちらは オチビの方のビワ

 コレが高い方のビワ。

脚立に足場をかけ、社長父が 一昨日収穫しました

ざっと 一昨日の収穫だけでも 100個はあった模様です。

もちろん、ぷくもおすそ分けしてもらいましたよ~~

家に持ち帰ると 下の娘がビックリするほど食べていました

今年はまだまだ 楽しめそうです


幸運を呼ぶ・・・

2010年06月08日 | Weblog

 
ガーデナー道子さんが 先日仕入れてきたものです。

上の方の黄色くなった部分が

なんだか 花のようにも見えますが

コレ 葉の色がグラデーションになっているだけで
 
花ではありません。

なんでも、幸福を呼ぶ・・・・・

って書いてありましたので、縁起担ぎに と 購入後
 
事務所の玄関に飾りました~


いよいよ関東地方も梅雨入りですね。。。

ジメっとした空気を リフレッシュさせるには 何がいいのでしょう~?

本日のぷく、気分がちょいとこの気候に合ってしまって あまり晴れやかでないため

先日、講師の方をお招きして 娘の学校で行った

ラッピング教室での ぷくらしからぬ作品を

紹介させていただきますね~

ふくこさんに褒めてもらったら、いい気になって

次回 ふくろうはうすで何かイベントがあった際には

活躍できるかも~



包み紙2枚を重ね合わせ、その上に ワイヤー入りの可愛らしいリボンで飾りつけ

更に 水引と これまたワイヤー入りのリボンで作ったバラを付けました

他の受講したママさんたちは

ぷくの何倍も素敵に仕上がっていたのですが

比べなければ  それなりに見えますよね

 
そうそう。

ビワの実も だいぶ成長してきて、最近は鳥が実をつつきに来るそうです。








6月です・・・

2010年06月01日 | Weblog

今年は まだまだ暑くて仕方ない

と言うほどの 真夏日はほとんどありませんが

今週の後半あたりから だいぶ気温が上がってくるようなことを聞きました。


上の娘の通う学校の『プール開き』も あと③日後・・・ 

いきなり初日からプールに入れるのかしら 

先月からスイミングに通い始めた娘は

『学校でもプールに入って またスイミングにもいくのかぁ・・・ 疲れちゃうなぁ』

とぼやいておりますが

学校のプール時間の多さに ちょっと驚いてもいます。

水曜以外 毎日プールがあるのです

はて??

自分が学校に通っていた頃 どの程度プールが授業に組み込まれていたのか??

なんて 覚えているはずも無く。

でも 暑くなったらずっとムシムシした教室にいるよりも

効率が上がりそうですよね~

しかも、梅雨時期になれば そうは毎日入ることも無理そう

なので 一応毎日設定してあった方が いいのかも知れませんね・・・


天気が安定しなかった為

ずっと足踏み状態だった 防水工事も、ようやく本腰をいれて

始められる様になりました・・・ ほっ


事務所前の庭には ビワの木が2本植えてあるのですが

だいぶ実が付き始めました~

おいしく食べられるようになるには まだかかりそうですが

食べ頃になったら また紹介させていただきます