感謝します・ありがとうございました!!

2009年12月25日 | Weblog

  昨日はクリスマスイブ・そして今日はクリスマスですね

 きっとどなたも イベントで大忙しのことと思いますが

 我が家は 昨日主人の帰りが遅かったので

 今夜実行する予定です

 とはいえ、そんなに盛大にする予定は無いので、地味~に終りそうですが

 困ったことに、我が家には『ケーキ』が大好物という人物が1人もいないのです。

 つい先日も、下の娘の3歳の誕生日だったのですが

 一応 ホールケーキを買ったものの食したのはぷくのみ。

 わたくしも 実は生クリームが得意ではないので、自分の分だけでいっぱいで

 残りを食べる余裕は全くありませんでした。

 そんなことで クリスマスケーキを買うことにかなり抵抗があり・・・

 今年は ケーキの生地とトッピングなどを購入し

 自分達でデコレーションをすることに決定いたしました

 その方が安上がりな上に、楽しいですもんね

 

  おっと・・・前置きがかなり長くなってしまいました

 クリスマスが過ぎれば もうわずかで年越しでございます。

 今年もおかげさまで、たくさんのお客様に支えられ

 忙しく年末を迎えることが出来ました。

 ふくろうはうすスタッフ一同、感謝の気持ちでいっぱいです

 ぷくも、微力ながらスタッフの一員として頑張って来られた事を とっても嬉しく思っております

 今年のいつがったか、ふくこさんに

 “物が無くなったりして困った時には、あった事を仮定して『見つかりました。感謝します

 って言いながら探してごらん。きっと見つかるから

 と言われたことがあり、それ以来

 探し物をしても見つからない時には 呪文の様に唱えながら探すことにしているのですが

 そうしてから、ほぼ見つかるのです(物忘れがひどくて困りものですが

 そんなこともあり、とっても大好きな言葉になった

 『感謝します』 を皆様にお伝えして

 ぷくの年末の挨拶にしたいと思う次第です

 ふくろうはうすを信頼し、工事を依頼してくださったお客様みなさまに

 感謝します そして ありがとうございました

 来年もまたよろしくお願い致します

 (融通をきかせてもらい、ぷくだけひと足先に冬休みに入らせて頂きます)

 

 

 

 

 


eco検定・書道検定

2009年12月21日 | Weblog

  昨日、前橋市にてeco検定が実施され ふくこさんが行って来ました

 試験会場には、びっくりなことに 男性の姿が多く

 全体の3分の2くらいが男性だったそうです

 きっと、社員教育の一環として受けに行かせる という会社も少なくないのでしょうね。

 今、エコと生活は切っても切れない間柄ですしね。

  今回の問題用紙を ぷくもみせてもらいました。

 う~ん・・・ 随分過去にさかのぼっての記憶がよみがえって来るようでした。

 (食物連鎖などの問題もあり、学生時代 全く勉強を頑張らなかった記憶

 eco検定を受けるにあたり、役立つテキストがきちんと書店で売られていて

 それを熟読しておけば それほど大変な内容では無いようですが・・・

 思い起こすと さて。一体 最後に受けた検定とはいつのことやら???

 以前勤めていた会社の試験を 10年前に受けた以来、もしや受けていないのでは

 と思い出しながら、全く自己啓発をしていないことに気づいてしまいました

 娘達が生まれてから そういえば 薄い本すら読む時間がなく。

 いえ。読む時間を自分で作らずに過ごしてきているだけなのですが。

 “どう?来年 eco検定受けてみる” とふくこさんに言われ

 “はい、是非受けてみたいです”と やる気で応えたぷくであります

 来年の1月から 下の娘も幼稚園に通い始めるので

 今までより少し 仕事をする時間も、自分の時間も増えることを想定して

 頑張ってみたいな・・・ とおもうのであります。

  

  さて、そんな試験やら検定やらに 全然無縁だったぷくですが

 先月だったかしら? ひとつ検定を受けました

 それは何かといいますと・・・

 書道の検定でございます

 じつはぷく、小さい頃から書道教室に憧れていたのですが

 一度も通ったことがなく ずっと習いたいと思っていたのです。

 そこへ タイミングよく『親子書道』の生徒募集のパンフレットが目に飛び込んできて

 主人と上の娘に切願し、今年の春から娘と書道へ通っているのです

 そして、いよいよ人生初の書道の検定試験を受けることになったのであります

 緊張しながらも自分なりに仕上ることが出来、結果を待つこと数週間。

 “お母さん、5級でしたよ” 

 と教室の先生から言われたものの、それが人生初の書道検定で

 いい数字だったのかそうでなかったのか は分かりませんが(かなり微妙な数字

 とにかく、いい経験になりました

 昔から字を書くのが大好きで、PCの普及する今も

 年賀状の表書きは直筆(主に筆ペンで書いています)にこだわっているぷくなので

 これからも上達を目指し ゆくゆくは小筆で宛名書きをしてみたいと思っております

 

 

 

 

 

 


感心な節約家さん

2009年12月15日 | Weblog

  今年の夏あたりに、ぷくの友人Aさん宅が『オール電化』にするため リフォームをしました

 新築当時から いずれはオール電化にする予定だったそうで

 キッチンの水道は 初めから2ヵ所設置されていました。そう、その1箇所が

 “食洗機”用の水道だったのです。

 と言っても、新築したのは5年ほど前の話で まだまだ新しいお宅なのですが~

  オール電化にして数ヶ月が過ぎたので、先日行き会った際に

 “どうオール電化にして 電気代は~”

 と聞いてみると

 “もう、ものすごく安くてビックリだよ~~~

 と とってもご満悦な返事が返ってきました

 なんでも、1番最近の電気代が6000円代前半だったそうで

 ぷく宅もオール電化なので 結構努力はしているつもりですが

 最近は寒くなってきたので 夏場と比べるとだいぶ金額がいくようになって来ているため

 その電気代の安さには驚きました

 オール電化の家に住んでいる方は誰でもご存知のことですが

 電気代は 時間帯によって3つの料金で区切られていて

 午後11時から午前7時までの深夜電力がとてもお得な代わりに

 午前10時から夕方5時までは その分電気代がとても割高なのです。

 なので、深夜電力をフルに使った生活を送れば、かなりの節約が出来ることになります。

 共働きで、昼間家族が家にいない というお宅は

 尚のことオール電化住宅に向いているわけです。

 でも、Aさんは専業主婦で 昼間家にいることが多い方なんです。

 しかも、まだ2人のお子さんが小さいので そうは出かけられない訳で・・・

 “すごいね~どうやってやりくりすると、そんなに節約に繋がるの”  

 と聞くと、“だって私すっごいケチだもの” とAさん

 ご主人の帰りが遅いので、お風呂はいつも子供と3人で入るそうなのですが

 その際 お風呂以外の電気は全て消すのだそうです

 そして 朝寒い日にはエアコンをかけますが、7時になると同時に消すのだそうで

 洗濯機も、深夜料金になるまで待って11時からスタートするなど

 彼女のエコぶりは 徹底していることが分かりました

 まさに、節約のエキスパート

 天晴れでございます。

 “私、ケチだからさ~” だなんてとんでもない。

 主婦の鏡ではありませんか~

 彼女に近いことは ぷくもやってはいるつもりですが、恐れ入りました

 彼女は『ケチ』なのではなく、感心な節約家さんなのです

 

   


師走です・・・掃除の準備は大丈夫??

2009年12月08日 | Weblog

  毎年、12月を迎えると 1年が過ぎていくのがなんと早いのだろう・・・

 と、誰しも感じることだと思うのですが、いかがでしょうか

 『師走』というこの字にも、焦りをかんじてしまうぷくですが

 皆様、新年へ向けての準備は もう整っていますか

 確か、今年のぷくの個人的な目標は

 換気扇の掃除を年に2回する=夏に1回目を実行する

 と決めていたはずなのですが・・・ 結局、意気込みのみで年末を迎えてしまいました

 目に見えて油がしつこいところを ごまかして拭く程度でここまで来てしまい

 独り 後悔しているところです

 しかしながらまだ12月は半分以上残っているので

 換気扇だけではなく 家全体の『いつも以外の掃除』を

 今からでも少し計画を立てて コツコツとやって行かねば

 そう、今年は エコな重曹もきちんと取り入れて 賢く掃除をしようではないですか~

 年末だからではなく 普段のお手入れに気を配る暇があれば1番いいんですけどね・・・

 

  

  

 


お越しいただき ありがとうございました!!

2009年12月01日 | Weblog

  トステム太田ショールームにて 11月28~29日で開催いたしました

 ふくろうはうす主催のリフォーム大応援フェア、おかげさまで天気にも恵まれ

 たくさんのお客様にお越しいただくことが出来ました

 貴重なお時間を割き、ご来場いただきましたお客様には

 感謝の気持ちでいっぱいです

 新聞、DMでの広告を通じてのご案内ではありましたが

  トステムの商品をただ見に来る、ということだけではなく

 リフォームを検討する中での 色々な不安を相談してくださったり

 お客様の方からも 積極的に質問を投げかけてくださり、内容の濃いものとなったように思えました。

  

 ぷくも、28日に受付でお客様の対応をさせていただき

 久しぶりのデスクワーク以外の仕事で なんだかとっても新鮮な気分でした

 (不慣れでたどたどしい所もあったと思いますが) 

 

  ほんの些細な疑問、質問でもかまいませんので

 是非、こういったイベントのあるときは 色々投げかけてみてくださいね

 今後のリフォームをするための ヒントがきっと得られると思います