あっというまに夏が終わってしまいましたね。
僕は「7人の侍」という福井の7つの国指定伝統工芸を盛り上げるべく活動しています。
誰のために?何の為に?と聞かれたら僕も分からない。
ただ色んな人の話しを聞くうちに、
みんな現状を打破しないといけないと分かってはいるが、
どうしたら良いか分からないという結論に達した。
ふと自分は?と考えてみて出会った方々を思い起こしてみると
デザイナー、異業種交流会、メディアなど合致している事に気付いた。
こんな僕でもみんなの力になれるかもしれないと思った。
僕の為に番組作成の依頼をしてくれたり、
一緒に伝統工芸を盛り上げようと協力してくれる方もいる。
そして県外からも応援してくれる方もいる。
当然僕個人の活動なので資金はない。
人と繋がりだけでここまでこれた。
しかも11月には行政や百貨店、メディアを絡んだイベントにも参加できる。
世界的な人物も手伝いにきてくれる。
本当に僕は出会いに感謝しないといけない。
これからが本番で、みんなが稼げるようにすること。
当然自分も資金を調達して次の活動に発展できるようにしたい。
一発目のイベントをきっかけに僕たちの未来は自分達で切り開く。
そして将来に繋がるようにする。
日本の素晴らしい職人、道具を無くしてはいけない。
無くしてしまうと復活はほぼ難しい。
この首の皮一枚繋がっている状況を切り開いていきたい。
最新の画像[もっと見る]
-
福井7人の工芸サムライ がライブ配信中! 2年前
-
【越前打刃物】9/15 3年前
-
\TV放送されました/ 3年前
-
イベントのお知らせ・福井7人の工芸サムライ 3年前
-
【越前タンス】9/5 3年前
-
【越前タンス】9/5 3年前
-
【越前和紙】8/27 3年前
-
イベントのお知らせ・福井7人の工芸サムライ 3年前
-
【越前タンス】8/15 3年前
-
【越前タンス】7/10 3年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます