fujiyoshiの山旅・花旅

山歩き日記とその時出会った山野草の花日記

甘利山でレンゲツツジ、大笹池でクリンソウ

2024年06月09日 | 山旅,花旅

 久しぶりで山梨遠征

行った先はこの時期山頂をレンゲツツジで赤く染まる甘利山に行ってきました。

コースは距離10Km ↗950m 950m↘

P→甘利山→奥甘利山→千頭星山→大笹池→南甘利山→甘利山→P

 

ここからスタート

 

 

快適トレイル

 

 

レンゲツツジと富士山

 

 

 

 

黄色のもあります

 

 

晴れていれば絶景なんですがね・・・

 

 

木道で保護されてます

 

 

 

 

 

 

甘利山山頂

 

 

ズミの木がたくさんあり、花はほぼ終わってました

 

 

サルオガセ

 

 

 

 

奥甘利山山頂

 

 

千頭星山山頂

 

 

大笹池

 

 

 

 

池からの流れだしで沢の起点

 

 

湧水部分

 

 

クリンソウ(ピークは過ぎてました)

 

 

 

 

白花のクリンソウ

 

 

南甘利山

 

 

ツマトリソウ

 

 

ウマノアシガタとレンゲツツジ

 

 

シロバナヘビイチゴ

 

 

フタリシズカ

 

 

下山後は佐野川温泉

相変わらず無愛想ですが来ちゃうんだよな~~

 

レンゲツツジは満開状態でした。お天気がいまいちでしたが降られなくてよかった

 

 

 

 


富幕山にてイナモリソウ、その後は龍潭寺にてアジサイ満喫

2024年05月19日 | 山旅,花旅

小雨が降ったりやんだりでしたが、山歩きしたくてキンラン目当てで富幕山に出かけました。

キンランの花は終了してましたがイナモリソウが咲き始めていました。

富幕山の後は久しぶりに竜ヶ岩洞に寄った後、これまた久しぶりに龍潭寺に行き新緑とサツキとアジサイを楽しみました。

 

陣座峠からスタートして富幕山経由の周回ルート

 

 

 

 

いつもは大勢の登山者ですが今日は貸し切り

 

 

一等三角点

 

 

イナモリソウ

 

 

かわいい花です

 

 

 

 

エゴノキ

 

 

 

 

 

 

 

 

ギンリョウソウ

 

 

スイカズラ

 

 

キンランはとっくに終わってたようです

 

 

 

竜ヶ岩洞に寄った後龍潭寺へ移動

 

 

 

 

龍潭寺

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

良い一日でした

 

 

山に感謝

 

 


GWは西伊豆へプチ旅行

2024年05月05日 | 山旅,花旅

 今年のGWは安近短ということで県内ですが遠い伊豆地方へ行ってきました。

GW直近で決めたので宿も余りもののところででそれなりでしたが、まあ布団で寝れたので良しでしょう。何よりも快晴での新緑や海岸線は素晴らしいの一言でした。

 

富士川SAからの富士山

 

 

筏場のわさび田

 

 

緑がまぶしい

 

 

 

 

 

 

 

浄蓮の滝

 

 

わさび丼

 

 

 

河津の七滝

 

 

 

 

 

 

河津バガテル公園

フランス式庭園のバラ園でまだ4分咲きでしたが十分楽しめました。満開だとさぞかし美しいでしょう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大輪のシャクナゲも美しかった

 

 

 

爪木崎

 

 

 

 

柱状節理がみごと

 

 

ベンゼン環

 

 

爪木崎灯台

 

 

 

 

画になる、青い空に白い灯台

 

 

 

そして翌日

 

 

大好きな場所の弓ヶ浜

 

 

美しい

 

 

石廊崎遊覧船に乗る

 

 

 

 

 

 

 

 

石廊崎灯台

 

 

灯台眼下にさっき乗った遊覧船

手を振るとお返しに手を振られお互いにっこり

 

 

 

 

 

堂ヶ島ではまたも遊覧船

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天然記念物 天窓洞「青の洞くつ」

 

 

 

 

 

 

 

 

黄金崎の馬

 

 

駿河湾フェリーで土肥港~清水港へ

 

 

 

 

清水港では掘削船「ちきゆう」が停泊

 

 

清水港ではエスパルスドリームプラザで買い物や夕食を楽しんで帰宅

 

 

良いプチドライブができました。

 

 

 


びく石にてクマガイソウ、エビネラン、フデリンドウ、シラユキゲシ・・・。

2024年04月28日 | 山旅,花旅

 クマガイソウの時期は過ぎてしまったがとりあえず行ってきました。

 

ふれあい広場はキャンプ場に変身

 

 

 

 

いつものここからスタート

 

 

いつものところにタニウツギ

 

 

こちらはガクウツギ

 

 

ホウチャクソウ

 

 

シラユキゲシ

 

 

エビネラン

 

 

 

 

 

 

クマガイソウ群生地・・・・・

花は終わってました。

 

 

少しばかり残ってました。

相変わらずキモカワイイ(笑)

 

 

 

 

フデリンドウ

 

 

キンラン

 

 

下山中にもう一か所のエビネランに会いに行く

 

 

 

 

 

下山後、これまた藤の花が終わってしまった蓮華寺池公園に行く

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シャクナゲがきれいです

 

 

 

 

 

 

たいへん良い花旅でした

山に感謝

 

 


榎田新道で大札山ピストン・・・・・アカヤシオ満開!!

2024年04月20日 | 山旅,花旅

 アカヤシオの季節となりました。ここ最近というかよく行ってるのが春野町の岩岳山、今年は他の場所に行こうと思いついたのが大札山、ただ南赤石林道が思うように使えないため南尾根を長く歩かなくてはならない、

そこで、以前大札山の下りに使ったマニアックなルートがあり今回このルートをピストンしようと調べたら、このルートは榎田新道と名付けられていた。なのでなおさら歩きたくなり出かけました。

 

榛原林道のこの橋の手前が取りつき点、このカブは釣り師さんなのか??

 

 

この沢から登ります。

 

 

榎田新道(赤石岳避難小屋の前小屋番の榎田さんです)

 

 

チーム・ドンの面々

 

 

以前歩いた時にはなかった赤リボン、登山道も整備されています。

 

 

ミツバツツジがプチ群生してました。

 

 

大好きなミツバツツジ

 

 

林道に出て一休み、このケルン近くに尾根取り付きトラロープあり

 

 

トラロープ

 

 

巨木から力もらいます

 

 

一般登山道はマーク豊富、この一帯の登山道はよく整備されてます。

 

 

藤川-大札山ルート

南尾根ルートに比べて圧倒的に登山者少ない

 

 

アカヤシオの淡いピンクで迎えてくれた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山頂到着

北尾根を周回しようと思ったが。足が悲鳴を上げていて下りのことを考えて北尾根はやめました。

お昼をして下山開始

 

 

アセビも満開

 

 

ここから榛原林道までが榎田新道

一般登山道ではないので✖印が付いています。

 

 

よく手入れされた杉林

 

 

足元には今年初物でびっくり!!

 

 

 

 

無事登山口に下りてきました。

 

 

清楚なウツギ

 

 

榎田新道は大札山登山では超マイナーなルートですが、歩きがいのあるタフなルートです。

ぜひ歩いてみてください

 

 

山に感謝