fujiyoshiの山旅・花旅

山歩き日記とその時出会った山野草の花日記

段戸裏谷原生林(きららの森)

2020年11月15日 | 山旅,花旅
 今日も天気がいいのでサンデーハイク!!
行った先は愛知県の設楽町にあります段戸裏谷原生林で通称「きららの森」・・・・愛知高原国定公園に指定

なんできららか?
この山域には雲母が出てそれがキラキラしているからだとか

今年は紅葉の当たり年って言われてますがまさにその通り
道中の渓谷沿いは紅葉真っ盛りで何度も車止めてはパシャパシャしてしまいました。



自宅を出てすぐの所に毎年楽しみにしてるナンキンハゼの紅葉スポットがあります。
ちょうど朝日があたっていい感じでした。今年はたぶん今までで最高の色付きです。



風もないので水面にも映り込んで美しい



設楽町の方でも紅葉真っ盛り山村の大イチョウ



渓谷もきれいでした。












段戸湖に到着。ここが駐車場でハイキングスタート地点



いい雰囲気の湖で管理釣り場にもなってます。



ちょうどヒットして取り込んでました



では、きららの森ハイキングスタート



湿地帯は木道が整備され快適



コアラ



原生林



見上げれば紅葉



東海自然歩道のコースになってます



コブ



ナラ兄弟(姉妹?)



巨木の倒木は階段に



ミヤマキシミの群生地



キシミの赤い実



マムシ草の赤い実



きららの森はいたるところに小川があります。
広葉樹の森が元気だと沢山の水を多く含むんだと改めて実感






段戸湖に戻ってきました






沢山泳いでました。レインボートラウトでしょうか?



静かでいい雰囲気ですね



二人占めとは羨ましい



コースガイド



この後次郎柿を買いに新城方面へ移動



又も渓流沿いは紅葉真っ盛りで足が止まる(笑)



ほんと今年は台風もほとんど無く寒暖差の条件もそろって当たり年です。



ここは新城市の石巻地区、この斜面すべて次郎柿!!


いい一日でした。。



技能検定試験の実技訓練

2020年11月14日 | 日記
 今日も気持ちがいい日本晴れ!!
しかし、気持ちがすっきりしてないメンバーが1名いまして、彼は来週火曜日に3級技能検定試験があります。すでに2級は取得していますが3級はかなりハードルが高いため気持ち穏やかじゃないです。
自信は場数なので今日も朝から1対1でトレーニングです。

 この実習制度の大義は発展途上国の技術向上とか・・・・ですが
それは20年も前の頃、今は少子化で働き手が少ないのでそのために来てもらってるのが現状、ところがごくごく一部で給料を払わなかったり、過酷な就労で最低賃金より少なかったりで実習生が逃げ出したり、生き延びるため窃盗したりで負の部分もある。
 でも、ほとんどのところで実習生は必要不可欠な存在なんです。この技能検定もちゃんと教育していますか?習得していますか?といった判断基準で実施されますが、こんなこと言っては何ですが試験内容と実際の業務はかけ離れていてるんですよね。だから試験のためのトレーニングしなきゃならないし練習用の資材にも結構な費用をかけなきゃならない。

要は、現状の実習生制度の実態が現在の状況にはアンマッチ!!

実習生は日本に働きに来ているんだから実習生制度を改め、就業ビザの発給についての大変換を望みたいね。



ポテチのイカスミ味
TVの「ざわつく金曜日」で長嶋一茂がはまったポテチを再現し販売
ファミマに寄ったらたまたまあったので即ゲット!!
ほとんどスナック菓子は買わないがこれは話題の商品なので手が出ました。あとでいただいてみます



エマニュル君トレーニング中



真剣です。



実技問題


今日は夕方スタッドレスタイヤの交換に行きつけのお店に行って車も冬支度です。


明日はまたサンデーハイキングできらきら、きらら(笑)してきます。

紅葉狩りハイクで青笹山(安倍奥)

2020年11月08日 | 山旅,花旅
 先週に続いてサンデーハイク
行った先は6年ぶりの青笹山です。時期が遅いので紅葉狩りは無理でもパラパラ残ってる紅葉を拾って行こうともくろんでたが、落葉していて紅葉した木は稜線上には皆無、ですが午前中は富士山が雲海の上に見えたり、南アルプスの山々が青空の下見えて、さらに青笹山山頂では30分ほどお昼寝できてよい山旅となりましたよ。

コースは葵高原~地蔵峠~青笹山~細島峠~葵高原(6年前は新道から下ったが今回は細島峠から下りました)



スタートして間もなく山肌がきれいに紅葉している所がありテンション上がる



地蔵峠登山口



土柱のような自然の芸術



地蔵峠に到着、ここで一息入れていたら後ろからCQコールの声が
振り返るとハンディ機を3~4台持ち込んであっちこっち交信してました。この方とは青笹山下りの時も会いました。



カラマツの紅葉



山梨側は雲海でその上に富士山です。この後山梨側はガスが上がってきて富士山は隠れてしまった



気持ちいいトレイル



仏谷山



立派なカラマツと青い空が印象的






うつろぎ山の斜面の笹がキラキラ



幻想的な尾根、左が山梨側で右側が静岡側
山梨側からガスがどんどん上がってきますが越えてくることはなかった



青笹山に到着
山頂には15人ほどいました。



赤石岳~悪沢岳方面



上河内岳~聖岳  全然雪は無いです

この後山ランチしたらお昼寝・・・。
30分ほど寝ましたがのんびりできて最高



出発の頃にはついに静岡側もガスに覆われました



今回は細島峠から下ります

ザレ道の急降下・・・登りでは使いたくないかな



苔むした所もあり癒される



炭焼小屋の跡



ワサビ田の横を通過し葵高高原に向かいます。



ワサビ生き生き



葵高原に到着



スミレや


キランソウや


アザミや


ガクアジサイや


リンドウ

足元にはいろいろな花がありました

時間がまだ13時ころなので梅ヶ島の方に行ってモミジの紅葉を楽しんだ



コンヤ温泉のドウダンツツジ
沢山の見物客がいました。



続いて黄金の湯に行きましたが最盛期!!
ものすごい人だろうとお風呂セットは持ってこず、案の定ものすごい人(笑)
怖いのでさっさと写真撮ったら帰りました。

















のんびり山旅いい一日でした。





秋葉山でセンブリ&エンシュウハグマ

2020年11月01日 | 山旅,花旅
 先週金曜日は、1か月ほど前にホイール回転機を注文いただき、そのホイール回転機を奈良から取りに来られました。
土曜日は神奈川県からと小牧市からのお客さんが見えられました。うちに訪ねてこられるお客さんは少ないので来ていただいた時はホイール談議に花が咲きプチ嬉しいです。

 で、今日は朝から天気がいいので地元の山歩きをして晩秋の花を楽しんできました。行った先は火の神様で有名な秋葉山にエンシュウハグマやセンブリを楽しんできました。センブリはヤマレコユーザーさんのレコから情報頂きました。



秋葉山表参道の入り口



参道の雰囲気はありますがここの坂はかなりの急登です。



参道横の土手にはヒメツルソバがびっしり
1か月ほど前だとシュウカイドウが咲き誇る場所です。



登山道唯一の展望地
ここは鉄塔があり草木が処理されていて遠くに富士山が見えます。ここでシャリバテ休憩



ふと横を見ると紅葉が始まってました。



秋葉寺(ちなみに秋葉山総本山ではないです)に到着
ここの境内にセンブリがパラパラ群生しています。



センブリ









リンドウもありました。



お目当てのエンシュウハグマ






コウヤボウキ



花弁がハグマのようにくるっとしてます。



ノコンギクかな?



紅葉もだんだん山里まで下りてきてます。



河原ではキャンパーが密を避け楽しんでます。


次は紅葉を楽しめるよう深山に行きたいな~~。