週末、ヴュルツでお世話になった、そして一緒にオーストリアへ
旅行したAzusaと再会した。
5月はほんとヴュルツ大集合。笑
Azusaは名古屋の大学に通ってて、今回は
就職活動の説明会でたまたまこっちへきたとのこと。
相変わらずしっかりしていて、今日来ることもだいぶ前から
連絡くれた。
久々にあっても久々と感じさせない。
そういうのが昔からの友達というより
よく話のあうひととあうときにいつも
感じること。
ドイツにいても、日本にいても、どこにいても
距離を感じさせない。
Azusaとは、バイトのあとあって、次の日も朝からバイトだったので
時間は限られていたけど、お互い話がとどまることなく
いろいろ話した。
夜だけの時間しかなかったのに、3件も店を
またいで1時に普通に寝た。
その3件のうち、300 of joy っていう
Standing cafeが代官山にあるんだけど、
ここが抹茶ミルクとかカフェラテとか全部300円以内で
安くて美味しい。
ずっと行きたかったこの店で、Azusaとは
ドイツ語でたぶん1時間くらい会話してた。
まわりから見たら変人だが、なーんも気にせずドイツ語で
話し続けるうちら。
あほだー。
あずさ、おみやげ『なごやん』ありがとう。
普通に2日間で全部食べました♪
旅行したAzusaと再会した。
5月はほんとヴュルツ大集合。笑
Azusaは名古屋の大学に通ってて、今回は
就職活動の説明会でたまたまこっちへきたとのこと。
相変わらずしっかりしていて、今日来ることもだいぶ前から
連絡くれた。
久々にあっても久々と感じさせない。
そういうのが昔からの友達というより
よく話のあうひととあうときにいつも
感じること。
ドイツにいても、日本にいても、どこにいても
距離を感じさせない。
Azusaとは、バイトのあとあって、次の日も朝からバイトだったので
時間は限られていたけど、お互い話がとどまることなく
いろいろ話した。
夜だけの時間しかなかったのに、3件も店を
またいで1時に普通に寝た。
その3件のうち、300 of joy っていう
Standing cafeが代官山にあるんだけど、
ここが抹茶ミルクとかカフェラテとか全部300円以内で
安くて美味しい。
ずっと行きたかったこの店で、Azusaとは
ドイツ語でたぶん1時間くらい会話してた。
まわりから見たら変人だが、なーんも気にせずドイツ語で
話し続けるうちら。
あほだー。
あずさ、おみやげ『なごやん』ありがとう。
普通に2日間で全部食べました♪