エマニュエル駐日大使 与那国訪問 (24/05/17 12:00)

2024年05月18日 10時14分21秒 | Weblog

エマニュエル駐日大使 与那国訪問 (24/05/17 12:00) (youtube.com)

 アメリカのエマニュエル駐日大使が17日与那国町を訪れ最西端の地・西埼灯台を視察しながら糸数町長と面談しました。 17日午前10時40分ころ、アメリカのエマニュエル駐日大使を乗せたアメリカ軍機一機が、与那国空港に着陸しました。 県によりますと与那国空港をアメリカ軍機が使用するのは記録を取り始めた1997年以降初めての事です。 エマニュエル大使は日本最西端の地である西崎にある展望台を訪れ、与那国町の糸数町長から説明を受けていました。 台湾までおよそ110kmの位置にある最西端の地の碑を前に大使らは台湾を臨む海峡を眺めるなどおよそ10分ほどやり取りをしました。 エマニュエル大使はこのあと地元漁師らとも面談をすることにしています。 今回の駐日大使の与那国訪問は、アメリカが東アジア戦略の一環として中国の反応を見る狙いがあると見られます。 今回の訪問について玉城知事は駐在国の各地を訪問することは大使としての職務の範囲内と考えるとする一方、アメリカ軍機の民間空港の使用の自粛を再三要請していたにもかかわらず与那国空港を使用したことは大変遺憾とコメントしています。 ところで、今回の訪問について16日会見を開いた地元の住民はアメリカ駐日大使が軍用機で与那国を訪問することについて、「住民との交流が目的ではない」と指摘し、先島地域の軍備増強を不安視する声があがりました。 崎原正吉さん「自衛隊基地ができたために米軍の共同演習とか米軍の軍艦が入って休養のためとか議論討論ではなく、説明をしてくれと。それが民主主義の理論ですよと」 住民たちは町長に対し、アメリカ軍の軍事目的での島への駐留や駐屯も拒否するよう要請していて、エマニュエル大使との面談の内容についても公開するよう求めています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 駐日米大使が与那国訪問 台湾... | トップ | 中国、5月に突然日本国内の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事