goo blog サービス終了のお知らせ 

カナダ、中国関与の「スパムフラージュ」検知 首相や議員標的

2023年10月24日 11時55分31秒 | Weblog

[オタワ 23日 ロイター] - カナダ外務省は23日、中国が関与する世論操作活動「スパムフラージュ」を検知したと発表した。自動投稿プログラム「ボット」を使ってトルドー首相や議員のソーシャルメディアアカウントに偽情報やプロパガンダが投稿されていたという。

同省によると、8月から9月にかけて数十人の議員を標的にアカウントの乗っ取りなどにより、犯罪や倫理違反に関する大量のメッセージが投稿された。

ハワイの山火事が米軍の秘密「気象兵器」によるものだという主張や、ディープフェイク動画なども含まれていたという。

議員らのフェイスブックとX(旧ツイッター)のアカウントに英語とフランス語で投稿され、政府は両社と協力してボットネットワークの削除を行った。

                                     Reuters 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イスラエル人女性2人解放 “... | トップ | 三菱自動車 中国から完全撤退... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事