goo blog サービス終了のお知らせ 

高市科技担当相「患者の希望になる」 iPS心筋細胞の移植で心不全の症状改善 2023/9/12 13:14

2023年09月12日 14時43分26秒 | Weblog

高市早苗科学技術政策担当相は12日の閣議後会見で、慶応大発の医療ベンチャー「ハートシード」が人工多能性幹細胞(iPS細胞)から作った心臓の筋肉の細胞を球状に加工した「心筋球」を、重い心不全患者の心臓に移植する世界初の治験を行い、顕著な症状改善効果が見られたことに関し、「すごくうれしく受け止めている。再生細胞医療は萌芽(ほうが)期から導入期にある技術だ。患者の皆さまにとっては大きな希望になると期待している」と話した。 その上で高市氏は、今回の研究が日本医療研究開発機構(AMED)の支援を受けたことを踏まえ、「再生細胞医療分野での研究開発を着実に発展させ、いち早くその成果を社会に還元できるように取り組みたい」と強調した。

                                           産経新聞

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 維新以外の候補ポスター塗り... | トップ | 韓国農心ラーメン! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事