▼発生時刻 | 震源地 | マグニチュード | 最大震度 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
2025年04月19日12時57分頃 | 石川県能登地方 | M3.7 | ![]() |
![]() |
2025年04月19日12時24分頃 | 長野県北部 | M2.9 | ![]() |
![]() |
2025年04月19日09時58分頃 | 奄美大島近海 | M3.5 | ![]() |
![]() |
2025年04月19日02時41分頃 | 長野県北部 | M3.1 | ![]() |
![]() |
2025年04月19日02時27分頃 | 長野県北部 | M2.9 | ![]() |
![]() |
2025年04月19日02時24分頃 | 長野県北部 | M2.8 | ![]() |
![]() |
2025年04月19日02時21分頃 | 長野県北部 | M3.3 | ![]() |
![]() |
2025年04月19日01時53分頃 | 長野県北部 | M3.7 | ![]() |
![]() |
2025年04月19日01時53分頃 | --- | --- | ![]() |
![]() |
2025年04月19日01時50分頃 | 長野県北部 | M2.7 | ![]() |
![]() |
2025年04月19日01時07分頃 | 長野県北部 | M3.0 | ![]() |
![]() |
2025年04月19日01時02分頃 | 長野県北部 | M4.1 | ![]() |
![]() |
2025年04月19日00時08分頃 | 長野県北部 | M3.4 | ![]() |
![]() |
2025年04月18日23時39分頃 | 長野県北部 | M4.4 | ![]() |
![]() |
2025年04月18日23時29分頃 | 長野県北部 | M2.5 | ![]() |
![]() |
2025年04月18日21時09分頃 | 長野県北部 | M2.6 | ![]() |
![]() |
2025年04月18日20時42分頃 | 長野県北部 | M3.2 | ![]() |
![]() |
2025年04月18日20時22分頃 | 長野県北部 | M2.8 | ![]() |
![]() |
2025年04月18日20時19分頃 | 長野県北部 | M5.1 | ![]() |
![]() |
2025年04月18日18時26分頃 | 長野県北部 | M2.9 |
7日投開票の東京都知事選に立候補し、次点となった前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏(41)が、2020年の広島県安芸高田市長選に立候補した際の選挙ポスターの製作などの報酬代金の一部が未払いだとして、広島市の印刷会社から石丸氏が約73万円の支払いを求められた訴訟で、最高裁第2小法廷(草野耕一裁判長)は、石丸氏側の上告を受理しない決定をした。石丸氏に全額の支払いを命じた二審広島高裁判決が確定した。4人の裁判官全員一致の意見。
◆請求108万円のうち、公費負担の35万円だけ支払い
一、二審判決によると、印刷会社は石丸氏側の依頼を受けてポスターと法定ビラを製作・納入し、報酬代金を計約108万円と見積もって請求した。石丸氏側は、市条例に基づく公費負担の上限額約35万円だけしか支払わず、会社側が差額分を求めて提訴した。石丸氏側は、代金を公費負担の範囲内とする合意があったと反論していた。
二審判決は、双方のやりとりなどから「業務内容に見合う額を報酬額とする共通認識を持っていた」と判断。見積額にも相当性があるとし、石丸氏に差額分を全額支払うよう命じた一審広島地裁判決を支持した。石丸氏側が判決を不服とし、上告していた。