goo blog サービス終了のお知らせ 

私の田舎暮らし日記

「野菜作り」をはじめ、山里での暮らしを見てね

ラッキョウの定植

2012-09-11 | 玉ねぎ・ネギ・ニンニク・ラッキョウ

   

9月6日、500グラムほど定植。

ここ2,3年は前年収穫したものを種球として使ったが、

毎年だんだん小さくなってきたので、今年は種球を購入した。

 

玉ねぎ用の5穴マルチを使った。

収獲は来年6月ぐらいかな。

 

今年収穫して漬けラッキョウ漬けは、

もうそろそろ食べれる頃かな。

 

 


ラッキョウと玉ねぎの収穫

2012-06-08 | 玉ねぎ・ネギ・ニンニク・ラッキョウ

   

昨年の8月28日に定植したものです。

5月31日に収穫。

 

前年収穫した種球を使ったのだが、サイズが小さくなっている。

でも、そのあとすぐにラッキョウ漬けにした。

食べるのには、ちょうど良いサイズかな。

   

6月3日、黄玉ねぎ(中生)と赤玉ねぎを収穫。

5月に入って、少しずつ収穫しては食べていましたが、葉が枯れてきたので、

残り全部収穫し、乾燥させて、保存した。

 

小さいものが半分くらいで、出来はあまりよくなかった。