goo blog サービス終了のお知らせ 

私の田舎暮らし日記

「野菜作り」をはじめ、山里での暮らしを見てね

梅干つくり開始

2013-06-19 | 保存食品




6月17日梅の実をちぎり、梅干作りの開始です。昨年まで梅酒や梅サワーなどのドリンク関連もつくってましたが、今年は梅干のみにしました。それで、実が黄色くなるまで待ってました。収穫が少し遅くなりましたが、十分な量を確保できました。これから奥さんの作業が大変みたいだ。


ナリコママクワウリのツルが伸びてきた

2013-06-15 | スイカ・マクワウリ・メロン


ツルが伸びてきて防虫ネットからはみ出すほどに大きくなってきたのでネットをはずした。このくらいになれば虫に少しくらいやられても大丈夫だろう。






ツルの伸びる所に使い古しのマルチを敷いて、その上に「わらイラズ」を敷いてやった。ワラが手に入らないのでわらもどきの製品で代用してます。

ナリコママクワウリの摘芯とスイカの子づる

2013-06-04 | スイカ・マクワウリ・メロン


5月26日に定植したナリコママクワウリの親づるを摘芯。5節ほど残すようにして切った。元気よく育っている。このあとは放任になるかも・・・。




5月29日、子づるを3本にした。順調に育っている。あとはこの3本をうまく伸ばしていこう。ミツバチはあまりいないようだ。受粉作業が大変だ。