goo blog サービス終了のお知らせ 

トモジフルーム

静岡県の志太地区を中心に、高倍率コンパクトカメラで、大好きな鳥、昆虫、花などを、気楽に撮っています。

マメリカコガモ

2020-03-01 19:43:44 | ガン・カモ科
 ウミアイサを撮っていると、出て来てくれましたので、
探さずにすみました。
2020.2.9
静岡県








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウミアイサ

2020-02-29 19:57:01 | ガン・カモ科
2羽で川に居ましたが、オスも一緒に居て欲しかったです。
2020.2.9
静岡県




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オカヨシガモ・ホシハジロ

2020-02-25 19:11:39 | ガン・カモ科
どちらのカモも、この辺では、わりと会える機会が多いですが、
今回の旅行では、少数派でした。
2020.2.3
県外




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウミアイサ

2020-02-24 20:01:31 | ガン・カモ科
ペアで居ましたが、メスが飛び出すと、オスも続いて飛んで行ってしまいました。
飛び出しにカメラが追いつきませんでした。
2020.2.3
県外



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホオジロガモ

2020-02-23 19:36:57 | ガン・カモ科
オスも一緒に居てくれたら嬉しかったのですが、
でも、パタパタをしてサービスしてくれました。
2020.2.3
県外











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツクシガモ

2020-02-22 19:03:20 | ガン・カモ科
沢山のツクシガモを見ることができましたが、
もう少し近かったらよかったです。
2020.2.3
県外






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホオジロガモ

2020-02-08 20:16:05 | ガン・カモ科
県内では、オスはあまり近くから撮れませんでしたので、良かったです。
2020.1.25
静岡県




お腹を見せたり、羽繕いを始めましたので、飛び出すのではと思っていましたら、
飛び出してくれましたが、クロガモと違って、飛んで行ってしまいました。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロガモ 飛翔-2

2020-02-07 19:23:11 | ガン・カモ科
昨日に引き続き、あまり変わり映えはしませんが投稿します。
2020.1.25
静岡県









































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロガモ 飛翔-1

2020-02-06 20:19:49 | ガン・カモ科
飛び出し途中から着水までの連続写真が撮れました。
約4秒間で95枚でしたが、カメラ操作が間に合わずフレームアウト半分以上でした。
2回に分けて投稿します。
2020.1.25
静岡県








































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロガモ

2020-02-05 18:47:21 | ガン・カモ科
以前、この場所に入った時は、行くのが遅く抜けた後でしたので、
今回は、会えて良かったです。
黒い子も、白い子と同様に撮るのが難しいです。
2020.1.25
静岡県








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マガモxカルガモ

2020-02-04 19:04:04 | ガン・カモ科
見た感じでは、もう少し頭部の緑色がもっと濃く感じました。
2020.1.12
志太地区








隣に居たマガモのメスもパタパタをしてくれました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカツクシガモ

2020-02-03 22:13:18 | ガン・カモ科
次回はいつ会えるか分かりませんので、
特別変わった写真は撮れませんが、又、行って来ました。
2020.1.19
静岡県








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカコガモ・コガモ

2020-01-31 18:38:44 | ガン・カモ科
来ていることをお聞きして行ってきました。
初めて見る鳥で良かったですが、
雨の降り出しそうな夕方では、撮るのが難しかったです。
胸に白い縦線の有る子がアメリカコガモです。
2020.1.18
静岡県








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカツクシガモ

2020-01-24 19:25:04 | ガン・カモ科
居ることをお聞きして行って来ました。
2005年に地元で会って以来となりました。
2020.1.11
静岡県














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウミアイサ

2020-01-22 19:39:15 | ガン・カモ科
風が物凄い日で港の中も荒れていました。
いつもは車の中から撮るのですが、係留してあった船が邪魔でしたので、
船の陰から撮りました。
成鳥のオスはあまり近くから撮れませんが、
この時は、運が良かったのか、すぐ近くまで来てくれました。
2020.1.9
静岡県












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする