goo blog サービス終了のお知らせ 

トモジフルーム

静岡県の志太地区を中心に、高倍率コンパクトカメラで、大好きな鳥、昆虫、花などを、気楽に撮っています。

トラツグミ・ジョウビタキ

2025-02-10 20:36:21 | ヒタキ科
トラツグミもジョウビタキの様に、同じような目線で撮りたかったです。
2025.2.8
志太地区
  







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イソヒヨドリ

2025-02-07 19:22:26 | ヒタキ科
少し風化されたコンクリートの保護色みたいでした。
2025.2.1
志太地区




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロハラ

2025-02-01 18:50:12 | ヒタキ科
お立ち台の上で、短い時間でしたがポーズをとってくれました。
2025.1.31
志太地区








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラツグミ

2025-01-29 20:06:21 | ヒタキ科
警戒心の強い子で、もう少し落ち着いて撮りたかったです。
2025.1.23
志太地区










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリビタキ

2025-01-25 19:51:39 | ヒタキ科
山道を歩いていると、今シーズンの初めて青い子に会えました。
2025.1.20
志太地区










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラツグミ・シロハラ

2025-01-20 18:47:50 | ヒタキ科
トラツグミは今シーズンの初見でした。
シロハラは今月に入り、撮らせてくれる所に出て来るようになりました。
2025.1.15
志太地区






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロハラ

2025-01-09 18:36:17 | ヒタキ科
木の中から近くへ舞い降りて、餌探しを始めてくれました。
2025.1.4
志太地区










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリビタキ・ジョウビタキ

2024-12-23 23:45:26 | ヒタキ科
今シーズンは、まだ青いルリビタキには会えて居ません。
ジョウビタキは相変わらず、愛想良く付き合ってくれます。
2024.12.18
志太地区















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツグミ

2024-12-18 18:37:04 | ヒタキ科
今シーズン、ようやく確認することができました。
2024.12.14
志太地区
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョウビタキ

2024-12-05 18:35:43 | ヒタキ科
岩に何か居るのか、探していました。
2024.11.27
志太地区










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリビタキ

2024-12-04 18:46:31 | ヒタキ科
遠くて少し暗い所でしたので、ピントがいつもより更に甘くなってしまいました。
2024.11.30
志太地区




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョウビタキ

2024-11-11 18:48:37 | ヒタキ科
ヤマガラを狙っていると、「撮ってね」と言っている感じで出て来てくれました。
2024.11.7
遠州地区






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョウビタキ

2024-11-05 19:04:15 | ヒタキ科
今季は10月17日に初見できましたが、ようやく撮ることができました。
2024.11.3
志太地区






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノビタキ

2024-10-19 18:59:33 | ヒタキ科
花が沢山咲いている所へは、人が多い影響か入ってくれないようです。
2024.10.17
志太地区








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゾビタキ

2024-10-16 18:25:59 | ヒタキ科
青空でしたので張り切っていましたが、数が少なく警戒心も強かったです。
2024.10.12
志太地区










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする