goo blog サービス終了のお知らせ 

トモジフルーム

静岡県の志太地区を中心に、高倍率コンパクトカメラで、大好きな鳥、昆虫、花などを、気楽に撮っています。

カシラダカ

2019-01-13 19:58:52 | ホオジロ科
今日からの投稿が、今年に入って撮った写真になります。
2019.1.5
遠州地区
 (初撮りは1月4日でしたが、その時の写真は、元旦に家族写真を撮ったときに、セルフタイマーに設定して、
  戻し忘れていましたので、10秒後にシャッターが切れても、鳥はまともに写っていませんでした。)








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホオアカ

2018-07-22 19:15:43 | ホオジロ科
この子たちの、鳴き声はよく聞くことはできましたが、写真を撮らせてくれる所には、
あまり出てくれませんでした。
2018.7.15
県外






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホオアカ

2018-06-04 20:25:21 | ホオジロ科
あっちこっちで、姿を見せてくれましたが、撮れたのは、僅かでした。
2018.5.27
県外












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホオジロ

2018-06-01 19:07:29 | ホオジロ科
茶畑の防霜ファン用電線で、囀っていました。
2018.5.20
志太地区






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホオジロ

2018-03-19 20:26:17 | ホオジロ科
早春の光の中で、囀っていました。
21018.3.3
志太地区


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオジュリン?

2018-03-16 18:26:06 | ホオジロ科
いつも見ている子と違うような気がしますが、換羽が始まったのでしょうか。
2018.3.2
県外
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミヤマホオジロ

2018-03-04 19:10:23 | ホオジロ科
4時間くらい粘っていましたが、撮影時間は、わずか30秒でした。
それでも、3年振りの再会は、嬉しかったです。
2018.2.21
静岡県






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオジ

2018-02-16 19:06:29 | ホオジロ科
嘴に泥をつけながら、落ち葉を掻き分けて食事をしていました。
2018.2.3
志太地区


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カシラダカ

2018-01-22 18:26:24 | ホオジロ科
今シーズンようやく会えることができました。
以前は、家の近くにも来てくれましたが、最近はさっぱりです。
2018.1.14
静岡県


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホオジロ

2018-01-21 18:36:02 | ホオジロ科
メスは、地上に降りてしまいました。
2018.1.14
静岡県




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオジ

2017-04-05 19:01:46 | ホオジロ科
綺麗な黄色の胸を撮らせてくれれば嬉しいのですが。
2017.3.29
志太地区
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホオジロ

2017-03-14 19:56:18 | ホオジロ科
近すぎて、うまくフレームに入れられませんでした。
2017.3.11
遠州地区




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホオジロ

2017-02-11 19:26:03 | ホオジロ科
道に出て、道案内をしてくれているような感じでした。
2017.2.4
静岡県


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオジ

2017-02-01 20:02:30 | ホオジロ科
道端で採餌していました。
背景が明るい所では、色が出ません。
2017.1.28
志太地区
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロジ

2017-01-22 19:02:48 | ホオジロ科
アオジを撮っていると、3羽が出て来てくれました。
3羽とも、ほとんど同じ羽色でしたので、近くに来てくれた子を撮りました。
2017.1.14
志太地区






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする